Posted by Google Map
世田谷区三軒茶屋2丁目55−12 ライオンズマンション 101 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Khalifa Ahli(13)
2024/05/12
(自動翻訳)リラックスした居心地の良い雰囲気。薄暗い照明の環境に合わせて、ゆっくりと心地よい音楽が流れます。 飲み物は素晴らしく、コーヒー入りの飲み物を初めて試しました。 稗田さんはとても親切で、親切で、おすすめの飲み物に失敗することはありませんでした。 再びの訪問を楽しみにしています。
Arikatsu(9)
2024/04/23
オーセンティックバー! しっかりしたBARでありながらも、心地よい。特にコーヒー好きにはたまらない店ではないかなと思います。雰囲気、大人の感覚を大事にしたい方にはおすすめです。 ガチャガチャした安い店ではありません😁
大野勝司(159)
2024/03/14
他の投稿は⇒@captain.o.gourmet 行きたいと思ったら『☕』とコメント♪ 第302弾!気になっていたお店 ~COFFEE BAR CIELO~ (コーヒー バー チェロ) ✨ムーディーな大人のCoffee Bar✨ 【注文商品】 ・エスプレッソマティーニ 1,760円 テーブルチャージ 770円 合計 2,530円(税込) 三茶『BAR CIELO』さんの2号店の 【COFFEE BAR CIELO】さんは 自家焙煎のコーヒーとコーヒーカクテルがいただけるお店♪ 以前から気になっていたお店♪ バリスタが淹れるコーヒーを バーテンダーがコーヒーカクテルとして提供していただける🍸️ エスプレッソマティーニはいくつも種類があり、 今回はラム酒入りのエスプレッソマティーニをいただきました! ラムの甘い香りと コーヒーの香ばしい香りが合わさって とても美味しい『エスプレッソマティーニ』でした! 早い時間帯は軽食もあるようです♪ 薄暗いムーディーな大人の空間で しっぽりコーヒーカクテルを飲む素敵な時間を過ごせました! 夜でも美味しいコーヒーが飲めるお店! 気になった方行ってみてね👋 🏠お店情報🏠 所在地:東京都世田谷区三軒茶屋2-55-12 ライオンズマンション 1F アクセス:三軒茶屋駅から徒歩10分 営業時間:18:00~2:00(Instagram引用) 定休日:無休 お会計:現金、カード、QRコード決済 席数:19席 チャージ料:700円(18:00~) #coffeebarcielo #東京グルメ #東京バー #東京カフェ #三茶グルメ #三茶バー #三茶カフェ
y a(2)
2024/02/27
コーヒーカクテルが美味しいとおすすめされてお伺いしました。自家焙煎豆のコーヒーを使って、その場で抽出から1杯のカクテルに仕上げていくのはこだわりを感じられること間違いなしです。 味わいももちろん、他のバーで飲むコーヒーカクテルとはまるで違いました。特にエスプレッソマティーニは流行りの泡立ちホワホワな薄味のものとは違い、よりシックでコーヒーと向き合う時間を楽しめます。 さらにてっきりコーヒーカクテルの専門店だと思って入ったのですが、ウイスキーなども多くて驚きました。中でもオールドモルトの取りそろえもあるようで、閉鎖蒸留所もいくつかあるみたいです。 今回はリーズナブルなモルトを何種か…… 駅から若干歩きますが、その分落ち着いてお酒やコーヒーと向き合えます。ここまで歩く価値ありです。 本店が駅近くにあるらしいのでそちらも是非今度行ってみたいと思います。
みき(1)
2024/02/26
前々から気になっていて友人とお邪魔しました。 18時まではコーヒーとカレーのセットでやっているとのことで、ポークビンダルというカレーを注文 初めて食べましたが、甘酸っぱくて、辛さもあって美味しかったです。 コーヒーの写真撮り忘れてしまいましたが… セットでいただいたコロンビアのコーヒーはコクがあって好みの味で飲みやすかったです。 自家焙煎してるそうで、帰り際ご丁寧に大きな焙煎機見せていただきました。 入り口の看板で気になったコーヒーゼリー。 今まで食べたことのないような新感覚なコーヒーゼリーで、いろんな人に共有したくなっちゃいました! 〆にコーヒーカクテルをいただきました。 エスプレッソを冷やしている光景には友人と見入ってしまいました…‼︎ コーヒーとお酒にこれだけこだわっているお店は初めてです。 和な感じでとても落ち着いていてゆっくりできました。 スタッフさん含めとても雰囲気よいお店でした。
Bodan(40)
2024/02/21
(自動翻訳)最近 Bar Cielo をチェックしましたが、雰囲気がとても良いと言わざるを得ません。 🍸 このスポットでは、プロのようにカクテルとコーヒーをブレンドし、本格的なドリンクの職人技を提供しています。本当に雰囲気を醸し出すのは、バックグラウンドで流れるクラシック音楽で、洗練されていながらも完全にリラックスした雰囲気を作り出しています。このクオリティを考えると、ドリンク代として1,600円を切るのはちょうど良いと思います。リラックスしていながらも上品な体験を求めるなら、ここが最適です。 🎶💫
hiro(3)
2023/06/08
素敵なカフェバーがひっそりオープンしているとのことで潜入。何を飲もうか悩んでいたら、バーテンダーさんが甘めな気分に気づいてくださって。1杯目は、濃厚な甘さとラムの香りがとけ合うマスカルポーネラムミルクをいただきました!ペアリングで、カクテルにもコーヒーにも相性抜群の自家製生チョコレートをチョイス。2杯目は、お目当てのスペシャルティコーヒー。油分たっぷりのインド産だったり、珍しい中国の雲南省だったり、コーヒー豆はバリスタさんがこだわって選び抜いてるそう。パナマ産のゲイシャ種は、ジャスミンの華やかな香りに、穏やかで優雅なひとときを味わえました。お2人の美しい所作とお話しを楽しみながら、落ち着いた時間を楽しめました。遅い時間でもこだわったコーヒーが飲めるお店は少ないのでおすすめです!
矢野下航平(6)
2023/05/16
京都の茶室のような落ち着きのおしゃれな店内です。 「コーヒーカクテル」って何?って状態でお伺いしたんですが、店長さんの説明がとにかく分かりやすく面白く、知識がない僕でもとても楽しめました。 お勧めしていただいた「エスプレッソマティーニ」は、苦みと甘味が絶妙な、濃厚で美味しすぎるドリンクでした。アルコールもコーヒーも大好きという人には絶対におすすめです👍 バーテン歴も長い店長さんの、穏やかで素敵な人柄と高い技術によって、贅沢で大満足な時間をいただきました。 コーヒーとお酒との融合を発信している「CIELO」さん。 コーヒーとお酒、どちらも取り揃えが多く、学びも多い場所です。 お酒好きな人、コーヒー好きな人、カフェでゆっくりしたい人、バーでしっぽり語りたい人、いろんな人が集う拠点になっていくんじゃないかな、、と感じながら美味しい時間を過ごしました。 また必ずお伺いします。 ありがとうございました。
世田谷区三軒茶屋2丁目14 高橋ビル 202 MAP
Posted by Google Map
世田谷区太子堂5丁目1 MAP
Posted by Google Map
世田谷区太子堂4丁目20−3 MAP
Posted by Google Map
世田谷区三軒茶屋2丁目16−12 志村ビル 3F MAP
Posted by Google Map
世田谷区三軒茶屋2丁目13−19 2G棟 MAP
Posted by Google Map
世田谷区太子堂4丁目5−34 MAP
Posted by Google Map
世田谷区世田谷4丁目20−3 飯塚アパート MAP
Posted by Google Map
世田谷区上馬4丁目7−8 ミーナ駒沢 1F MAP
Posted by Google Map
世田谷区太子堂4丁目23−5 2F 3F MAP
Posted by Google Map
世田谷区三軒茶屋2丁目13−5 MAP