Posted by Google Map
文京区千駄木3丁目42−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
さた(5)
2024/08/16
店の入口の本棚に池田弥三郎の『露地に横丁に曲がり角』という本があり、手に取ってみるとなかなか面白かった。 パンとコーヒーをいただいたが、とても美味しかった。 選書、インテリア(青レンガが綺麗)、店員のおじ様方など、センスの良さを感じた。。
S JM(505)
2024/06/10
プリントコーヒーが美味しかった!!! こだわりの豆で香り、苦味と酸味のバランス、後味どれも良かったです!
aoi ueda(33)
2024/06/01
とても落ち着いた雰囲気のカフェ。 コーヒーの香りが心地よい。 緑の触覚というお酒があり、気になって頼んでみた。香りと口に入れた瞬間は抹茶なのに、味わうと微炭酸と柑橘系の味が広がり、不思議な感覚だが美味しかった。 プリンもほんのり遠くにラム酒を感じるが、カラメルのほろ苦さが最高。
島のり(10)
2024/05/27
最高レベルの喫茶店です。都内のカフェ、喫茶店はかなり回っています。雰囲気、味、こだわり、価格、とても素晴らしいです。 普段家では浅煎りコーヒーしか飲まないのですが、外ではなるべくお店の売りを飲むようにします。とてもバランスの良い深めのブレンドコーヒーでした。 スイーツは、プリンとレモンケーキを頂きました。とても繊細で美味しかった。 一部、椅子が二つあるテーブルも1人客用なので、断られる二人組がいましたが、ただのルールなので、その部分を否定されてるレビューはあくまでも誤解だと思います。 接客もマスターは職人気質で、女性もいい距離感で感じもよく、居心地が良かったです。
Haruka(54)
2024/03/21
2022.5 昔ながらのレトロで可愛い喫茶店です。 お値段もリーズナブルで行きやすいですが、支払いは現金のみです。 🍹クリームソーダ 🍹フルーツジュース 🍰木苺のケーキ 🍮プリン とても雰囲気があります。このお店がある商店街も昔ながらのレトロな雰囲気で、見ていてとても楽しいです。 平日の15時頃でしたが少し待ちました。 小さいお店なので座席数が少ないです。 土日は外に並んでいることが多く、平日か早めの時間に行くことをお勧めします。 運良く窓際の席に座れたので明るい写真が撮れましたが、他の席は少し暗めです。 店主さんは寡黙な方でした。
LUNA T(577)
2023/12/07
2023.11 プリン ¥350 木いちごチョコレートケーキ ¥450 アイスコーヒー ¥600 ランチ後は、千駄木で有名な喫茶店でコーヒータイム。 ここのプリンが食べたくて、行きたいお店リストに入れていました。 プリンの値段見てビックリ! 出てきてまたビックリ!大好きな苦めカラメル、しかもラムが香る大人味で最高過ぎました♡ このクオリティでこのお値段なら、絶対に食べたほうが良いです! 同行者が注文した木いちごチョコレートケーキはチョコが超濃厚で、これもまた値段と味が合ってない! ラズベリーの酸味が良いアクセントでした。 コーヒーも雑味の無いスッキリした味わいで美味しかったです。 お店は広くないですが、だからこそ静かでゆったりできますし、フードもドリンクも最高♡ここはクチコミ良いのも納得でした。
しーば(233)
2023/07/08
玉子トーストサンドとシティローストをいただきました。 焼き色は薄いですが、パンの表面は噛むとサクサクと良い音がするトースト具合です。 玉子フィリングは黄身の味が濃厚で、マヨネーズの酸味と辛子の風味がほのかに感じられ、良いアクセントになっています。 パンも玉子フィリングも単体でとても美味しく、両者が合わさることでお互いの風味を高め合っており、絶品のトーストサンドでした。 ただサイズは小振りなので、腹ペコの男性には全く足りないと思います。 シティローストは飲み込んだ後の奥深い苦味の余韻が素晴らしく、とても美味しいコーヒーでした。 トーストサンドもコーヒーもとても美味しく、店内の雰囲気も良かったです。ただ席によっては冷房の風が直であたるのでかなり寒いです。 支払いが現金のみなのが玉に瑕ですが、機会があればまた伺いたいと思います。 ごちそうさまでした。
しゅん(90)
2022/09/24
谷中銀座の近くのカフェ。 JRの謎解き巡りで日暮里駅に降りて街ブラして少し歩き疲れたのでお店の雰囲気と外観のデザインで飛び込み入店。 店内は古き良き時代の雰囲気。 コーヒーとクリーソーダを注文。店内はレトロチックで落ち着いた雰囲気。 甘味でプリンなどあったが今回はお腹がいっぱいだったので注文せず。コーヒーは深煎りなど選べて好みのものを注文。僕は深煎りを注文。 香りと味は文句なし。店内も静かだから会話もスムーズ。結構な穴場スポットかもしれません。 二兎追うものは一兎も得ずからきている二兎なのかはわかりませんがお店のロゴみたいな絵と店名とオシャレな内観は行った人の心を落ち着かせてくれるでしょう。 お近くの方は行ってみて下さいね!
Posted by Google Map
台東区谷中6丁目1−29 MAP
Posted by Google Map
台東区谷中6丁目 三番三号 MAP
Posted by Google Map
台東区谷中3丁目10−25 MAP
Posted by Google Map
台東区谷中2丁目5−5 MAP
Posted by Google Map
台東区谷中5丁目1−10 MAP
Posted by Google Map
文京区千駄木2丁目33−2 MAP
Posted by Google Map
台東区谷中5丁目11−15 MAP
Posted by Google Map
北区田端1丁目23−7 MAP
Posted by Google Map
台東区谷中5丁目4−3 MAP
Posted by Google Map
台東区谷中6丁目3−8 MAP