Posted by Google Map
船橋市本町2丁目11−22 Tomoyama Building 2階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Y. Chigusa(911)
2024/08/18
青春18きっぷで西八王子を4:32に出て、上総一ノ宮に7:14着。早朝に上総一ノ宮の玉前神社に参拝して、PayPay35%or20%のポイント還元を実施中の茂原市を訪問するグルメ旅をしてきました。 具体的な店舗を予め決めないで道中のネット検索と目視で決める感じで、余力で移動して、船橋駅を中心に後半を楽しむ予定です。 つまり ①上総一ノ宮の玉前神社参拝 ②茂原市のPayPay35/20%ポイント還元グルメ ③余力で船橋グルメ という路線です。 −−− 船橋駅南側にあるアジア・エスニック百名店のボエチェーは、直前のアダチコーヒーの3軒隣の2Fにあります。事前情報だと11時から23時の通し営業なようですが、16時頃に訪問しました。 他の方の口コミにあるように広い店内にはステージもあってスナックのようです。奥側のソファーに座って決めたオーダーはマトンカレー800円をライスで、サラダ、ドリンク付き、ドリンクはラッシーにしました。辛さの指定はできるかもしれませんがしていません。 すぐにサラダとラッシーが提供され、5分ぐらいしてライスと濃いブラウン色の美味しそうなマトンカレーも提供されました。ライスの量が多すぎだったので半分にしてもらってからいただきます。 最初にスプーンでカレーを一口。スパイスの複雑味と旨味が混じり合ってとても美味しいです。驚きのクオリティです。長粒米がバスマティライスかどうかわかりませんが骨付きマトンが食べにくいですが美味しいです。 ランチタイムなら千円でダルカレーも付いたダルバートのセットをいただけるようなのでこれは凄いコストパフォーマンスです。 リピートしたいとボエチェーで、美味しくいただきご馳走様でした。
浦沢雅人(236)
2024/05/12
ここでナンとカレーを頼むのは素人。本場ネパール料理を食べたいなら「カジャセット」。チウラと呼ばれるお米の乾物と、各種付け合わせを混ぜ混ぜして食べるんだけど、これが美味しい。 今回はぼんじりセクワと、ネワーサメバジセットをいただいたけど、どちらも大ボリュームかつ美味しかった。 デザートにはヨマリ。弾力性のある皮に餡が入った甘いデザート。メニューにあること自体が貴重ですよ。
Purshottam Kunwar(4)
2024/05/11
(自動翻訳)舌なめずりの味と日本全国最高のおもてなし。大きなホールとおいしい料理を一つ屋根の下で楽しめる、これより素晴らしいレストランは他にないと思います。
T N(103)
2024/03/23
気になってはいたが、勇気を出して行ってみた。 美味しいです!辛さは選べませんが、胃が重くなることなく食べられますよ。 店は飲み屋を改装したような感じで、異国を感じられる雰囲気です。また行きたいです。
miki(45)
2024/03/23
ポークカレーを頼みました。スープカレーのようなルーで、スパイスが効いていますが、食べやすく優しい味です。付け合わせの漬物は辛くて美味しかったです。値段も良心的で、また来たいです。
加藤由美(6)
2024/02/06
友人に誘われてネパール旅行に行ったらすっかりネパール大好きになってしまい、日本で食べられる本格ダルバートを探していました。カトマンズ中心に旅行したので、現地で食べられる物がこちらで食べることができて、興奮しました。 ネワール族のお食事はパサパサしていて、しっとりご飯で食べる日本人には難易度高いので、ダルバート(タルカリセット)を頂きました。 よくある脂っこいインドカレーを予想していると、ダルバートはもっと液状の何か違うものが出てきますが、これがネパールのお食事です。野菜たっぷり・栄養たっぷり・スパイスたっぷり、アユールヴェーダに基いてとてもヘルシーなので、毎日食べて身体が元気になります。ご飯の量だけは茶碗3倍分くらい来て食べきれないので減らしてもらいたいですが、なぜかたいてい、ご飯減量のお願いを無視されます(笑) ご飯を減らしてもらえれば、残す罪悪感がなくなるので、毎日行きたい… お値段は、この物価高なのに安すぎて心配になります。 超本格的ネパール料理なので、調べたら有名らしいです。 女性1人・男性1人・子連れ・カップルデート、なんでもウェウカムな雰囲気で、スナック居抜き?をおもいっきりネパール風に装飾してあって、めちゃくちゃ落ち着きます。 舞台のようなお誕生日席があって、ここでネパールの方々が楽しくパーティしてるかと思うと、こっちも楽しくなってきます。 少量食べる量から多種多様宴会のつまみまでいろいろあります。
curry toshiaki(33)
2023/06/15
ネパール料理 船橋ボエチェー カトマンズ盆地に居住する民族「ネワール族」 の ネワール料理 レストランです。 以前は、神保町でレストラン アンティー(AANTI) 新小岩で食材店Umena Food&Spiceを経営されていましたが現在は閉店して この店に統合しました。 ポーク タカリ セット(ダルバート)を注文しました。 Maas Ko Daalという豆を使ったセメントのような色をしたスープが特徴。 見た目に反して? とてもおいしいダールです。 ポークは 厚切りのバラ肉で弾力があります。 特に指定しなければマイルドに味付けされるので、辛いものが苦手でも大丈夫です。 ご飯は最初から大盛りですが、無料でおかわりも可能です。 飲み物はホットのネパールレモンティーです。 ミルクを入れたマサラチャイ以外にもレモンティー飲むんですよね。 こういうチャイも良い。 メニューも豊富です サデコ、スクティ、モモ、アルータマ、ヨマリ、バラなど新大久保や大塚の有名店にも負けないバリエーションがあります。 ネパールの祭日に合わせてビュッフェ形式のパーティーも時々やっているみたいです。
Y G(325)
2022/08/14
本格的なネパールの料理(ネワール?)がいただけます♪ 美味しい♪♪
Posted by Google Map
船橋市湊町2丁目 14−25ー105 MAP
Posted by Google Map
船橋市宮本5丁目1−8 MAP
Posted by Google Map
船橋市本町4丁目42−4 MAP
Posted by Google Map
船橋市本町3丁目36−34 MAP
Posted by Google Map
船橋市本町4丁目5−18-3F MAP
Posted by Google Map
船橋市本町2丁目14−10 MAP
Posted by Google Map
船橋市海神2丁目14−19 MAP
Posted by Google Map
船橋市本町4丁目40−1 レオセントラルスクエア 3F MAP
Posted by Google Map
船橋市本町2丁目3−4 MAP