コートロティ

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

渕上俊一(301)

2024/03/17

5.0

雰囲気も良く落ち着いて食事ができました また行きたくなるお店です。 料理はもちろん美味しいですよ。 予約制のお店です

iga(6)

2023/10/08

5.0

特別な日にいつも訪れます。 本日は自分の誕生日。ランチに伺いました。 今回は5,000円のコース料理👨‍🍳 10月に訪れたので秋満載のメニュー!大満足でした✨ カボチャのポタージュは濃厚でカボチャ本来の甘味が強く、それでいて優しい味。 松茸のキッシュは香り高く、生地もサックサク♪ 鰆のコンフィはイカ墨の濃厚ソースと甘味を感じる枝豆ソースとの相性が抜群!鰆もふわふわで美味しかったです♪ 鶏むね肉のシャスール風は、「これ、鶏むね肉?」と思うぐらいしっとりなお肉とシャスールの濃厚ソース、そしてメインの隣に添えられているマッシュポテト!これが美味しすぎました。 極上のマッシュポテトはそれだけでも大満足なのに、メインと合わさるとお肉とソースの旨味の後に、優しいジャガイモの甘味が追いかけてきて、お口の中が幸せで満たされました🥰 デザートのフレームブリュレは言わずもがな。最高のお味で丼で食べたいぐらい大好きです🍮💓 今日も幸せなひと時をありがとうございました😌 私にとって特別な日にかかせないお店です🇫🇷

Satoru Ikeya(811)

2023/07/07

5.0

田舎にポツンと佇むオシャレな空間。コスパの良いランチコース。詰め込みすぎずゆったりと食事ができる。おっ!と驚くものはないが全て満足できる美味しさだった。大切な人と来たいお店。

精華中学校(11)

2023/01/26

5.0

お店に入った途端、ぴかぴかに磨き上げられた床、シックで重厚なこげ茶色の壁、青い花瓶に入った花の絵、焦げ茶色のシンプルだけどおしゃれな荷物入れが迎えてくれました。コートもロッカーに預かってもらえました。高級感あふれる空間での食事となりました。さすがミシュランガイドでビブグルマンに選ばれただけあって出てくるお料理がデザートも含め、本当に美味しかった!シェフお任せの5000円コースでしたが、選んで間違いないお勧めコースです。

Vc. kaori(278)

2022/09/20

5.0

稲沢を代表するフレンチレストラン。フロアは広くゆったりとした席の配置で、優雅な時間が過ごせます。予約必須。 ⚫︎口取り⚫︎ 愛知県産 南瓜のポタージュ 南瓜の甘みが強いクリーミーなポタージュ。中央に甘いクルトンのようなものがあり、香ばしいクラッシュアーモンドと南瓜の種がトッピング。 ⚫︎前菜⚫︎ 甲殻類のブランマンジェ 上の層がコーンのクリーム 中央がコンソメのジュレ 下の層がブランマンジェ ジュレは歯応えの良いヤングコーンや枝豆入り。ブランマンジェには旨味のしっかりとした蟹の身や筍入り。コーンのクリームにはホールコーンと香ばしいポップコーンがトッピング。掬う深さによって味わいや食感が変わる面白い一品。 ⚫︎パン⚫︎ ミニバゲットと甘い系のものの二種。どちらもカリカリで絶品でした。 ⚫︎魚料理⚫︎ トラウトサーモンのポワレ 白ワインとバターのクリームソース 皮目はサクッと歯触り良く、身はふっくら。 ひき肉と茄子を添えて。ひき肉と茄子は旨味を出し合いペーストのようになってるのをドライトマトの酸味で引き締めてる。 ⚫︎三河鶏のシャスール風⚫︎ きのこのソース、マッシュポテトを添えて 「シャスール」は猟師の意味。鶏の旨味が凝縮された一品。皮は程よくこんがり、むっちりとした臭みの無い鶏肉に粒胡椒と岩塩がトッピング。鶏肉の旨味が溶け込んだきのこのソースも美味しかった! ⚫︎デザート⚫︎ クレームブリュレ アメリカンチェリーのバニラアイス キャンディのような焦がしカラメルをスプーンで割っていただきました。もう何度も味わってますが、やっぱり美味しい…!この日は主人と出会った記念日でしたので、プレートにメッセージがついたアニヴァーサリーverで。 ⚫︎プチガトー⚫︎ ココナッツの御菓子 プチマドレーヌ プチカヌレ 小さくてもそれぞれしっかり美味しい。 マドレーヌはふわふわバターの香り、カヌレは小さいのでカヌレっぽさが無いかと思いきやしっかりカヌレってる(新語?)ココナツのお菓子はさくさくクセになる。 どのお料理も大変美味しくいただきました、またスタッフさんも物腰柔らかく気の利く方ばかりで快適に過ごす事ができました。また伺います。

雲呑(13)

2022/09/11

5.0

記念日に行くお店です✨ 毎回素敵な料理でお腹いっぱいになります! コース外のおまけ料理も楽しみです。

s k(1043)

2019/09/16

5.0

実はミシュランのビブグルマン獲得前に訪問。 後日ビブグルマンを獲得したと知り、合点いったお店です♪ 嫁さんの誕生日に予約してランチに伺いました。 予約時はほぼ満席、入り口付近の席にかろうじて二人分席を用意して貰えました。 内容は当日オーダー。 テニス前のランチ…嫁さんと相談して、時間も無いのでMenu Bを注文。 「ポタージュ無しのMenu Aでええやん!」 と言いましたけど、やっぱりあって良かった♪(o^^o) ●季節野菜のポタージュ リーキのポタージュです。 リーキって聞き慣れない野菜ですが、西洋ねぎだそうです。 ねぎ独特の香りや苦味も無いですが、ねぎの甘みが感じられる一品。 ファーストインパクトは良好ですね♪ シェフが実物持って挨拶に来てくれました。 これ、実はシェフの知り合いの農家に作らせてそんなに取れない品みたいです。 シェフがほとんど買い取ってるので、市場に出回らないみたい… そんな裏話を聞きつつ、今日は嫁さんの誕生日とチラッと言いました。 ●前菜 嫁さんは『蟹と新たまのテリーヌ』 私は『豚のテリーヌ』 旨い!(*´∀`) 王道のフランス料理を踏襲してますね♪ ●メイン 嫁さんは『三河鶏のロワイヤル』を注文。 私は『尾張牛のイチボのステーキ』を+900円で注文。 ステーキはブラックアンドブルーに近い焼き方かな!? 外はこんがり、中はしっとりな焼き加減でした♪(*´ω`*) 三河鶏のロワイヤルも一口貰いましたが、メッチャ濃厚で旨し!(≧▽≦) ●デザート 嫁さんは『ミルフィーユ』 私は『シナモン香るクリームブリュレ』 来てビックリ! 嫁さんのミルフィーユにアニバーサリーメッセージが!?(・∀・) チラリと話した誕生日って事を覚えてて、特別にメッセージプレートのデザートにしてくれました! このサプライズには感激です♪(*´∀`) クリームブリュレは、何と3つ星レストランで出してた品と同じレシビ! 去年修行先に伺って、オーナーから同じレシピで出して良いと許可もらったそうです♪ 味は言わずもがな! 最高に美味しかったですよ♪(≧▽≦) ホットコーヒーとカヌレ、フィナンシェ、マカロンで余韻に浸ります(o^^o) 実は、サプライズを演出しようと嫁さんには何も言ってなく、テニス行くジャージ姿での訪問。 周りに浮いた格好でちょっと失敗した感が…(;^ω^) それを挽回するほどの料理とサービスで、とても嬉しかったです♪(о´∀`о) 今度はちゃんとした格好でディナーに伺いたいな!

AnThony I(63)

2019/05/04

5.0

現地そのままの味が 堪能できる 本格フレンチレストラン。 オーナーシェフ1人で料理作ってるので ランチは料理により、 ディナーは全て 事前の予約制になってます。 シェフはフランスで有名な レストランを回って修行し 2005愛知万博フランス館レストランで 副料理長を経験してきた人です。 創作フレンチでないので 日本風にアレンジされていません。 日本にて貴重な フランス現地そのままの味を提供してる 本格フレンチレストランです。 という事で、 味噌醤油味に慣れてる 日本人には合わない部分も あるかもしれません。 が、 本格フレンチ好きには もってこいです。 テレビ、雑誌等で紹介されてる 現地フランスのレストランの料理や フランス旅行時に食べたメニューも 事前に相談すれば作って貰えるかも ランチもディナーも リーズナブルです。 おすすめは、もちろんディナーです。 小学生以下はNGですが 貸し切りだとOKなので 以前20人くらいで法要で スペースまるまる使わせて頂き 大人も子供も満足でした。 Restaurant français authentique. Goût local français

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 370 m

ピッツェリアアリス

洋食 イタリアン ピザ

4.1(656)

魅力度 4756pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

稲沢市大塚南3丁目63 MAP