Posted by Google Map
大野市下据31−9−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
白川伸一(32)
2023/12/05
製材所のオーナーの趣味が高じてできた店 だから土日しかやってません 昼過ぎには売り切れになります 蕎麦は美味いです 年一ですが大阪から食べに来ます いつも十割蕎麦 二八おろし蕎麦 山芋蕎麦の三種盛り 食べ比べを注文しますが 5人前というのを サラリーマンが3人で食べてました 一度食べてみたいです
サンソンケン(15)
2023/10/03
国道157号ツーリングの途中で美味しい蕎麦を頂きました。また行きたいです。
Toshio Fukuoka(3)
2023/07/03
隠れ家的な雰囲気でちょっと敷居が高い気になりましたが、入ると気さくなお店の対応でした。お蕎麦は、辛味大根がお蕎麦を引き立てていて美味しかったです。
友さんぶらり旅(170)
2023/02/12
隠れ家的な本格手打ち蕎麦。 そばの旨さを引き出すダシ汁は絶品です。 二八のおろしそばにとろろそば、十割おろしの食べくらべは蕎麦好きにはたまりません。 土日限定のお店です。
NOV(20)
2022/12/10
登山の帰りに目当てにしてた蕎麦処 欅さんに直行 でも、蕎麦が無くなり店を閉めてました 記念写真を撮っていると女将さんに声を掛けていただき 「1人分なら出来るよ」ってことで食べることが出来ました。 蕎麦は期待通りのおいしさ! 人の優しさも味わえたお店でした。
INDY KING(270)
2022/06/26
土日のみ営業。 大野在来のそば粉使用。 しっかり打ってあり、歯応え喉越し香りととても美味しい蕎麦でした。 つけ汁は白醤油ですが決して薄くはなくちょっと甘め。 そば湯はとても濃い。 天ぷらは塩で頂きます。 地ものの山菜が美味しいです。 大野市を訪れた時は寄りたい蕎麦屋ですね!
好きなもの食べもの(178)
2021/11/11
コシのある美味しいお蕎麦を味わえます♪汁が薄いと言われている方もおりますが、私は丁度良い塩加減だと思います。蕎麦が美味しいので、この位で良いかと…(◍•ᴗ•◍)ご夫婦で土日のみ営業しています。店前に駐車場があります。店内は広くないので12時になると満席でした。年配のご夫婦で営業されていますので、お客様が自ら声がけしたり動いてくださいね( ╹▽╹ )
とりさば(249)
2020/09/13
隠れた店ですね 夫婦で経営されてるようで🤣 土日しか開いてなく お手伝いさんも居ないので こちらから注文を伝える感じやね🤔 来ている客は地元の強面達がいるけど 大丈夫! ただ、店内はタバコ臭くて残念🥺 だがご夫婦はなかなか人当たりの良い方ですぞ そばの量は多めで すごいこだわりが強い蕎麦や! 食べ比べで十割もあって1200円は お安い!! カツオ節は塊から削り出した感じで 良き良き😀 汁は塩かと思ったら薄口醤油だったようだ 量は多めだがコスパと味は最強や