相模原市南区古淵2丁目16−15 マスカットビル 305号室 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
柳沢貴子(3)
2024/03/22
昨年からふわふわするようなめまいと、食欲不振、動悸などの症状の体調不良が頻繁に続き、そのせいか気持ちも沈む日々が続いていました。 脳外科、内科に行きましたが特に異常はなく不安な気持ちでいる時に、数年前に行ったことあったかえる整体先生を思い出し、すがる思いで先生のところに行きました!ストレスや耳の不調、自律神経の乱れなどで不調がでてたみたいです。 なにより特に改善したのが呼吸です!呼吸が浅く深呼吸も深く出来ず息苦しかったのですが、施術で一発改善!!びっくりする位酸素がすえるようになりました!姿勢も常に猫背気味だったのですが今は確実に姿勢が良くなってます! 去年暮れから定期的に通い今はめまいなどの体調不良もほぼなくなり、身体も気持ちも本当に楽になり感謝しかありません! 『整体』と聞くとボキボキ?痛い?というイメージですが全くそうではなく、さするという感じです!何故にそれで良くなるの????という感じです!今までも、これからも知らなかったであろう身体についての話や、その他いろいろ面白い話など聞きながら話ながら笑いながら施術してもらってます!笑 これからも身体のメンテナンスと心も安定するので定期的に通いたいと思います! 身体に不調が少しでもあったら、是非一度は行ってみてください!
a_.(3)
2021/08/29
いつもがたがたになった体の歪みを整えてもらっていますが効果絶大です。施術後は腰周りにしっかりと支えられて、体が真っ直ぐに戻った感じがし、全身が軽くなります。また捻挫した時も病院では中々治らなかった足の痛みがここで施術をしたら、すっかり良くなりました✊ 体の仕組みを知りながら自分でできるケアも教えて貰えるので以前よりも、知らず知らずのうちに無理をしていた…という事が減った気がします。
kyoko(1)
2021/08/02
通い始めて1年が過ぎました。身体全体のケアをお願いしています。仕事や家事で腰が痛くなったり 脚が痛くなったり 手首が痛くなったり…その都度適切な対応をしていただけますし、特に痛みの自覚が無い時でも 身体のメンテナンスとして定期的に通っています。先月開院12周年とうかがいました。コロナ禍の中 地元に信頼されているのだなぁと思いました。私は相模大野から通っていますが(笑)
はたぼう(1)
2021/03/06
「なんだか調子が悪い」という人にオススメ☆ 自分の身体の声に気づけるようになるかも?! フェルデンクライスATM体操を隔週くらいでお願いしています。 初めて受けた時は、衝撃が大きすぎて目から鱗!!! 身体に力が入りすぎてガチガチが通常営業だったことに、その時、初めて気がつきました(笑) そこからは、自分の体調が少しずつ分かるようになってきて、徐々にですけど良い状態を保ちやすくなりました。 まだまだ、三歩進んで二歩下がる感じですが、ゆっくりのんびり改善していきますので、これからもよろしくお願いします! 体操と言っても、激しい動きはほとんど無いし、横になってする動きのほうが多いので、運動が苦手な人でも全然大丈夫ですよ♪ ぜひぜひ、チャレンジしてみてください☆
Aki T(3)
2021/02/28
"本当にオススメ!😊" 30代女性です。子育てと年齢によるものか、腰痛と首の痛みや肩こりが慢性的になってしまい、毎日辛い思いをしていました。そんな時にヨガの先生もおすすめしているクオリアへ行き、初回で腰痛も首の痛みもなくなり、ビックリ😳‼️通っているうちに痛みが全く出なくなりました。おまけに姿勢まで良くなり、自然と痩せました✨ 今までは整骨院やエステでとても痛い施術を受けて来ましたが、先生方の施術は全く痛くなく、むしろ気持ちが良いので毎回寝てしまいます☺️ 今ではすっかり痛みがなくなってしまったので通うのを忘れてしまいがちですが、次はATM体操をやってみようと思っています。ずっと悩んでいた辛い痛みがなくなり、本当に嬉しいです😊 自宅でケアする方法も教えてくれるので、自分で自分をケア出来るのが嬉しい✨とても楽しい先生方です😆
Chika(1)
2021/02/25
こどもの運動発達コースで毎週お世話になっています。 通い始めて半年が経ちましたが、この半年の間に、言葉が増える、目が合いやすくなりコミュニケーションを取ろうとする、ジャンプや壁倒立、ケンケンができるようになるなど様々な変化が現れました。 また、通い始めの頃はスプーンを持って食事するのがやっとという感じでしたが、最近では親の介助なく自らお箸を使って食事をしたり、包丁を使うなど料理にもチャレンジしています。 ここには書ききれないほどの様々な変化がありましたが、まとめると、自分から進んでチャレンジする力や集中力、諦めないで取り組む姿勢が身についたように感じています。 そのことにより、数々の小さな成功体験を積んだことで自分に自信がついてきたのかな?と感じています。 なので、最近は周囲の人から「表情がすごい変わったね」とよく言われるようになりました。 レッスンの様子や我が子がどのように変化したのか詳しく知りたい方はクオリアのFacebookかInstagramを覗いてみてください🙂 そんな我が子は院長先生が大好き。 施術をしてもらっているというよりは、一緒に遊んでもらっているという感じです。 なので、親としては「ん?これだけ??」と物足りなさを感じるかもしれませんが私はそれで良いと思っています。 なぜなら、先生が一方的にアプローチをかけたり行動を矯正する訓練のようなことでは子どもは育たないと思うからです。 親としては目に見える結果や即効性を求めがちですが、先生とのやりとりの積み重ねが少しずつ成長につながってきていると実感しています。 ちなみに、私自身も以前、院長先生の施術を受けたことがありますが、ものすごくソフトタッチでありながらしっかり効いている感じがしました。不思議な感覚です。
加藤志穂(1)
2021/02/24
1年近く足の痺れで接骨院に通っていたけど治らず、ダメ元でクオリアに通い始めたけど(笑)2ヶ月後に身体の不調は全くなくなりました。 何年も不妊治療をしていたけど、その4ヶ月後には妊娠!無事に出産しました。 エステでごりごりリンパマッサージしても小顔になった実感はなかったけど、クオリアのソフトタッチなリンパでスッキリした。 阿部先生のゴッドハンド、伊達じゃないです!
n tamada(17)
2019/03/05
「フェルデンクライスメソッド」を取り入れている整体院です。日本ではまだあまり馴染みがありませんが、世界3大ボディワークの一つだそうです。施術は無理な態勢や痛みなどは全く無く「効果があるのかな」と思うほど優しいものでしたが、終わったあと明らかに身体が軽くなり、動かしやすくなっていてびっくり。 新幹線に乗って遠方から通う患者さんもいるとのこと納得です。 院長先生と女性の先生の掛け合いも漫才のようで楽しいですよ。