Posted by Google Map
長崎市南山手町2−28 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
電雷(1)
2024/08/13
新婚旅行の最終日に利用させていただきました。 オールインクルーシブのホテルに初めて泊まりました。ウェルカムスイーツのカヌレや、ラウンジにある手作りのカステラや安納芋やビワのジャム、たくさんの飲み物に感動しました✨ お部屋もとても可愛いらしく、素敵な滞在になりました! そして、お食事が朝、夕ともに特にすばらしく、長崎の地のものをたくさんいただけてうれしかったです。 デザートの時はプレートにオ シャレなメッセージを書いていただき、一生忘れない思い出を作ることができました。 スタッフの皆さんも温かく、最高の思い出になりました! ありがとうございました!
T K(11)
2024/08/12
観光で2名で利用しましたが、これまで泊まったホテルの中でも上位に食い込む満足度の高さでした。 ホテルは全体的に古さは感じられるものの、悪い意味ではなく長崎の近代史の足跡が分かる街並みも相まってレトロ感を覚える佇まい。ちゃんとメンテナンスがされていることが分かるのでかえって好印象でした。客室はそこそこに広く、インテリアが小洒落ていて部屋で過ごすのも全く苦にならない感じでした。ビジネスホテルだとこうはいかないですよね。 このホテルの売りはラウンジだと思いますが、これが本当に良かった。豊富な種類のドリンクやアルコールが飲み放題、おつまみも食べ放題、カヌレやシェフ手作りのカステラもいただけて、悪天候の中でもとても充実した時間を過ごすことができました。 朝食に関してはまぁ正直普通でしたが、これはもう長崎という街の食のレベルが高すぎるが故の問題かと思いましたので、特に文句ありません。比較対象が悪すぎただけで、美味しくいただけました。 唯一の問題点があるとすれば、ホテルに向かう道のりに恐ろしい角度の坂道があること。スーツケースを引きずっていくのは成人男性でないと厳しいでしょうし、そんな坂道でうっかりスーツケースを手放したらとんでもないスピードで滑落し歩行者をボーリングのピンのように薙ぎ倒すことになるでしょう。長崎駅にご到着後はタクシーでホテルの目の前まで向かわれることをお勧めします。 と、いろいろ書きましたが、それなりの価格に十分に見合う価値を提供してくれる大変素晴らしいホテルでした。長崎に行かれる方には強くお勧めしますし、自分が長崎をまた訪れる際にはまたお世話になりたいと思えるホテルです。この度はありがとうございました。
S O(1)
2024/06/19
ラウンジが魅力的で予約しました。 お部屋も歴史は感じますが、綺麗に清掃されていました。 夕食も朝食も一品一品凝っていて豪華でかつ長崎を感じられる料理で良かったです! スタッフの方々の手書きのメモも心温まりました。 ボードゲームがあったのも良かったです。 また再来させていただきます。
kaho mi(40)
2024/05/14
ゴールデンウィークにうかがいました。 素敵な館内やフリーのドリンクやフードにもひかれたのもありますが、夜景散歩や朝のさるくなど、歴史や長崎を大切にしている姿勢にもひかれて宿泊をきめました。 かなりの急な坂の途中にあるため、最初はとまどい、駐車もちょっと大変でしたが、 立地が素晴らしく、グラバー園や大浦天主堂にかなり近く、あこがれていた史跡の間で眠る感覚がとても貴重でした。コンビニもかなり近く、安心感がありましたw チェックアウト前にグラバー園をまわれたり、夜の天主堂を間近にみられたり、路面電車で気軽に街をまわれたりと、立地による良いことがたくさんありました。 スタッフの方に案内していただく夜景散歩や、カヌレの試食などたくさん楽しめました! また雑学をお聞きしたいので、次回宿泊の際には朝のさるくにも参加してみたいです。
Mila(32)
2024/05/03
リニューアルオープンされた館内はとても綺麗で、どこか外国にいるような落ち着いた雰囲気。 ラウンジでは、アルコールを含めたドリンクが滞在者は飲み放題! シェフお手製のカステラや、スナックやナッツも自由に頂けて満足感アップ。映える写真が撮れそうなおしゃれなフォトブースも一角にあって素敵です。 朝ごはんは体に良さそうなお膳スタイルで、お味噌の出汁がピカイチ美味しかったです。 そしてここのホテルの一番はホテルスタッフさんが皆親戚な対応で心温まります。 お部屋からは海と街並みが見えます。 夜景もキラキラ綺麗でした。 ホテルに直結の駐車場は3台までなので早い者勝ち。ホテルから徒歩2分ほどの駐車場が第二パーキングエリアとなってます。 また、ホテルから徒歩2-3分でグラバー園、お土産通りにも行けて最高でした。 ちなみにここのホテルから徒歩20分ほどで、新中華街までたどり着きます。路上電車にもすぐ乗れる位置でとにかく便利でした。路上電車はなかなか乗る機会ないのでとても楽しかったです! また利用したいと思うし、知人におすすめできるホテルです。
Mahiro R (R134)(166)
2024/04/30
素晴らしいホテルなので正しい期待値を設定するために、唯一の欠点を最初に書いておきます。ホテルの素晴らしいレビューは他の方のものを参考にしてください。 Wi-Fiは部屋で使えません。ロビーでは使えます。古い建物を活かしていいるが故の制限と思いますが、電源線を用いたPLCアダプターなどは活用して部屋までネットが来れば最高でした。携帯の電波は問題なく入りましたので、それで間に合う人が多いとは思います。 車でのアプローチには注意が必要です。事前に電話で確かめていましたが、わからずに最初は通り過ぎてしまいました。景観の規制があるために敷地内にしか看板が出せないそうです。Googleストリートビューで予習をされることをお勧めします。 一方通行の1車線で歩行者も少なくないファミリマート脇のなかなかの坂を登っていって、登り切る少し手前の左側にあるスペースに入れる必要があります。スペースが限られているため、Uターンも大変なこともあり、場合によってはバックで出なければいけません。それなりの坂なのでオートマで良かったと思う瞬間です。 坂が怖い人は最初から坂の上にある第2駐車場を目指したほうがいいかもしれません。坂を登り切って左折して大浦天主堂方向に向かってすぐ(20m)の左手です。大浦天主堂方面は9-17時は車は通行できず、左折した場合、駐車場の先へ通り抜けることはできません。 料金はチェックイン時の支払いでしたら、システムのエラーでネットで予約した価格と異なっていたので、念の為確認したほうがいいかもです。 注意点ばかり書きましたが、誤解してほしくないのは泊まる価値のあるホテルだと言うことです。泊まった際の体験を損なうことがないように上記を述べました。近くのANAクラウンプラザと迷いましたが、こちらを選んで正解だったと思います。美味しい食事やロビーでの素敵なサービスについては他の方のレビューをご参照ください。
さんぱんだ(56)
2024/02/18
外観も、接客も素晴らしいホテルです。 手作りカステラが自由に食べれたり、セルフのバーがあったり最高でした。 ボードゲームなどもあったので、友達や家族でも利用しやすいと思います。 何よりお料理が素晴らしく、長崎のものを美味しくいただきました。 珍しい美味しいワインも飲めました。 うつわも波佐見焼でこだわっており、とても素敵でした。 グラバー園へも徒歩で行けます。
Y S(27)
2024/01/24
数名でそれぞれ別室で泊まらせて頂きお世話になりました。 こちらのホテルのホスピタリティの高さ、お客様のおもてなしのレベルの高さ、スタッフの方々の雰囲気、漂う空気感と言いますか、最高で感激し学ばせて頂く事が本当に多かったです。 ゆったりと身も心もさせて頂けるホテルです。 建物は古いですが、アンティークな空間がゆったり広がり素敵です。 また、バーもチェックアウトまで多種のフリードリンクでおつまみにも気を配られています。 また、朝食も素晴らしく和食で長崎の食材に拘り、お茶碗は沢山ある色々な柄の波佐見焼の中から好きな物を選べて味も本当に美味しいです。 ディナーは市内の有名な料亭に行ったのですが、こちらのホテルのディナーを食べてみたかったねと言う話にもなりました。 こちらのホテルはフルサービスですが、料金も良心的過ぎると感じました。 本当に素敵なスタッフの方々にお世話になりました。 また是非泊まらせて頂きます。
Posted by Google Map
長崎市出島町10−2 MAP
概算距離 130 m åp>
カレー 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 韓国料理 ステーキ とんかつ
魅力度 4408pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
長崎市松が枝町3−7 ビクトリアピーク松ヶ枝 MAP
Posted by Google Map
長崎市大浦町1−22 ホテルモントレ長崎 1階 MAP
Posted by Google Map
長崎市南山手町1−18 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル 2階 MAP