Posted by Google Map
島田市旗指499−5 牛尾ビル A1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
伊藤ひ(29)
2024/08/06
金額:1000円前後 食券購入 セルフ:水、カゴ 麺、ツユの好み指定あり 混み:パット見外に数グループ待ち お一人様は電車がないので!入りやすい テーブル席2席しか無いので小さい子供が 居ると大変かも? カウンター席椅子高め、荷物は給水器の横のしたにカゴがあるので自分で用意する。
Junichi Kaneta(153)
2024/06/05
普通に美味しい。味濃いめの中太麺にしてみました。ネギ丼は本当に美味しかった。
mizu sato(139)
2024/05/07
気がついたらラーメンがなくなってた。久しぶりに美味しいラーメンを食べた気がする。
m m(14)
2024/01/22
家族4人で行きそれぞれ違うものを頼んだがどれも美味しかった。 黒とんこつのしょうゆ、牛骨ラーメンが特に美味しかった。
文彦杉浦(61)
2023/06/14
家族でやってる感じで朝7時から22時までやってます。 豚骨醤油ラーメンと葱チャーシュー丼美味しかったです。 麺の硬さ、太さ、味の濃さを選べるのも良いですね(*^^*) 10時頃行きましたが結構混んでましたね。
hana “Hana” s(98)
2022/09/16
2022年9月夜の時間帯ですが、初めて島田本店に行き、期間限定のつけ麺900円(+チャーシュー4枚320円)を食べました。 つけ麺の味は決まっているため選べません。濃いめとか麺の硬さも選べません。ぐつぐつ熱々のスープが出てきたのでびっくりしました。 味はやや薄めで濃いめのスープが好きな方には物足りないかもしれません。チャーシューは吉田店に比べるとわりと薄かったです。炙りチャーシューにすれば良かったかも。。。麺は300gまで無料で選べてお得な感じではあります。 吉田店のとんこつ(醤油.塩)ラーメンはよく食べてきているため、美味しさは知っています。 スープがテーブルに跳ねたりしてしまうので、ティッシュペーパーがテーブルに用意してあるといいなぁと思いました。(どこかに置いてあったのかもしれませんが。) 接客対応は、とても気持ちの良い感じです。来るお客さん、帰るお客さんに対して挨拶もしっかりしていて受け答えも素晴らしいです。お若い二人男女の店員さんがお店を回しているのかな。女性の店員さんは吉田店にいらっしゃった時からとても優しい感じの対応をしてくださっていました。 島田本店は、男性客ばかりで入りにくいイメージでしたが、そんなこと全然ありませんでした。女性客も家族連れも来店しているし、入りやすい本店でした。 今度はいつものとんこつ醤油を食べに行きます。
KEI Y(140)
2022/04/24
吉田、島田、清水に店舗のある「旗さし家」の島田本店。 バイパスの旗指ICを降りてすぐの場所にあります。 対面側にファミリーマート。 道は広いですがバイパスを降りた場合は対面側になるので、 どこかで反対車線側に出る必要があります。 豚骨醤油味を注文。スープや固さを選べます。 麺硬め、味濃いめ、油普通、中太麺で注文。 麺は硬めで頼んだのでコシがあり、 スープは濃いめですが豚骨ベースに醤油が混ざりくどさのない味。 正統派の家系という感じです。 昼間~夕方まで間を置かずに営業しており、 交通の要所にもあるのでアクセスのしやすさも魅力です。
山田勝己(27)
2021/09/28
よくお邪魔してます。 とんこつの塩・醤油 両方頂きましたが、どちらも美味しいです! 当たり前ですが、醤油より塩の方がサッパリしています。 私は塩を注文する事が多いです。 豚骨のクリーミーさと塩の相性が最高ですね。 餃子も中から肉汁が出るタイプで美味しいです。 遠出してでも食べに来たくなる味です。 店舗前には24時間冷凍ラーメンの販売もしています。 冷凍ラーメンを持ち帰って食べましたが、味はそのままでした。 金額も500円なので、また持って帰りたいと思います。 家に帰っても旗っさし家が食べれるなんて幸せすぎます。