すし徳(すしとく)

すし徳(すしとく)

寿司

4.4(212)

魅力度 4612pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

塩竈市佐浦町3−16 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ゆけこ(29)

2024/05/05

5.0

前から伺いたいと思っていました。 ホームページ割引を使いまして。 浦霞とお通しでお寿司を待っていますと! うぉー! 全部好きなネタじゃないですか! ネタもシャリもボリューム満点。 まぐろの赤身中トロ大トロ全部美味しかった。 写真撮るのを忘れましたがお吸い物がとても美味しかったです。 また、伺いたいです。

津島信夫(81)

2024/04/27

5.0

すし徳さんの看板メニュー まぐろづくし2200円を頂きました。まぐろの大トロ、中トロ、赤身がそれぞれ2貫づつで、特に大トロのお味は格別です。ビジュアル的にはすし哲のほうが良いのですが、値段を比較すると約1000 円安く、すし徳さんをおススメします。お客さんも地元の方がほとんどで、地元から愛されている街すし屋さんです。

5113 kori_yama(42)

2024/02/12

5.0

前日山形で寒鱈鍋を堪能し、 翌日は塩釜港へお寿司を食べにすし徳さんへ。 事前に予約もしておらずも開店1番目で入店。 かなりお待たせしますよーとの事でしたが、 了承し、次に来店された方は満室でお断りされてました、、 上握りとトロたく巻をオーダー。 上握りは2500円位で大満足。 しかもお待たせしたのでとマグロ握り2貫をサービスくださいました! ビールのお通しのイカの塩辛はワタの味もしっかりしており最高に塩辛だけオーダーしたい位美味い。 塩釜でお寿司食べるなら有名店も他にもありますがこのお店なら間違いない!!

Yosh(3)

2024/02/03

5.0

一昨年の年末の夜に予約で伺いました。小上がりで頂きました。 駐車場ありますが狭いのでおっきい車だと大変かもしれません。周辺にも有料駐車場1つあるのでそちらも有りだと思います。 にぎりの上を頂きました。一般的なサイズより少し大きめです。満足感あります。お吸い物も付いてきます。 単品で注文もできます。メニューあるので値段わかりやすいです。呼び鈴あります。注文は紙で書いてお店の方に渡す仕組みなので複数人で行った時、ややこしくないと思います。 出前もやってますが年末ですとすぐ予約がいっぱいになるので早めに予約した方がいいのと、年末等は予約が多くなるため自分で取りに行く必要があります。 是非また伺ったり出前取らせていただきます

やまゆり(177)

2023/03/19

5.0

美味しい鮪でした。お値段以上です。シャリが多くてキツめに握ってあります、個人的にはシャリ少なめでふんわりのほうが好みです。

kazuhiko narushima(377)

2022/12/12

5.0

2022年12月10日(土)9名、忘年会の昼食で利用しました。ひと月前に予約済み 。 東京から職場の友人と仙台に足を伸ばしお酒や魚を楽しみ伺いました。場所は西塩釜駅から5分ほどの場所です。我々は塩竈神社を参拝し佐浦酒造(浦霞)を見学後、歩いて伺いましたが10分程なので徒歩圏内です。塩竈には有名なお寿司やさんは多くありますが、私は生まれが塩竈なので、そこは外しております。 店内はカウンターに7~8名、座敷に16名程度のキャバで、座敷でのんびりさせていただきました。先ずは各自握りを頼みましたが、先ずはお酒とつまみで乾杯です。酒は地元の阿部勘の吟醸とこの時期ならではの生酒です。最高ですね。刺身の盛り合わせも塩竈ならではの東ものと言われるマグロが素晴らしいです。 お寿司も素晴らしいクオリティで一同笑顔でした。この店を選んでよかった。ご馳走様でした。

日日是好日(761)

2019/06/21

5.0

日本屈指の寿司激戦区でもあり、全国有数のマグロの町でもある「塩釜」でリーズナブルで極上のお寿司を提供しております。 ここは、旅番組でお馴染みの塩釜市内になる某寿司屋ではございません。観光客もマスメディアも来ない、地元の方々が来る「お寿司屋さん」との情報を得て訪問です。要は、隠れ家的な、お寿司屋さんですね!! 首都圏から出張で来た同僚と訪問。事前に塩釜市内の取引先の方に美味しいお店をリサーチし薦められたのが「”すし徳”」さんでした。 「上にぎりや特上にぎりではなく、まずは”並にぎり”を食べてみて」と助言を頂き訪問。 暖簾をくぐると、きさくで物腰の柔らかい店主と、優しいお女将さんに出迎えられます。 カウンター席が10席程度、座敷(個室)が3室程度あります。 正直に申し上げると、メニュー写真にある「”並にぎり”の写真映りが悪い」です。メニュー”並にぎり”は写真が小さく、丸いお皿にちょこっと申し訳なさそうに写っております。 身勝手ながら偉そうな事を言わせて頂くと、メニューの写真を変えた方が良いと感じました。 というのも、本当に「並にぎり1,000円で満足出来るのか????」と疑心暗鬼になりながらも、このお店をお薦めしてくださった方の「まずは”並にぎり”を食べてごらんなさい」という言葉を信じ、一番安い”並にぎり”を注文しました。 結論から、「まぐろ赤身、まぐろ、イカ、ひらめ、蒸しエビ、カニ、干瓢巻」+「お吸い物」がでて参りました。 ネタが分厚く、しゃりの量も多いため、僅か1,000円の”並にぎり”でもお腹一杯になります。ネタ(特に)鮪に関しては、塩釜でお店を出すだけの自信を感じられます。 今、考えますと「並にぎり」は値段が安い分、味やネタに誤魔化しが出来ません。特上にぎりや上にぎりはネタが高級な分、美味しいに決まっております。 並にぎりの場合、原価ギリギリのラインで普通ネタ、サービスを提供し顧客の満足を獲得しなければなりません。でなければ、この寿司の激戦区の塩釜でお店を続ける事など出来ることは出来ないと考えます。 今度「すし徳」さんに訪問しましたら、”上にぎり”を注文します。その次は特上にぎり‥ 僅か1,000円の「並にぎり」で満足感を得られるので、”上にぎり”、”特上にぎり”を食べたら、感動する事は簡単に想像出来ます。 このお店は「本物」の塩釜の隠れた銘店です。 【リピートしました】 徳寿司2,750円 大トロ、中トロ、赤身、鯛、帆立、ウニ、海老、カニ、シャコ、赤貝、玉子です♪ ネタが分厚く、食べ応えあります。 特にマグロが鮮度抜群です♪マグロ赤身も、トロに近い赤身な為、一切の妥協を感じられません。

morichika suzuki(302)

2018/06/04

5.0

初めて伺いました。 清潔感のあるお寿司屋さん シャリも美味しく ネタも新鮮で とても美味しく頂きました。 シャリは、甘くて柔らかい 口のなかでひろがりました ネタは 中々の大きさで 新鮮でした すし徳さんのホームページを覗いて見てください お得な情報あります とても美味しいお寿司屋さんでした ご馳走さまでした

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 680 m

廻鮮寿司 塩釜港

寿司

4.3(2723)

魅力度 7023pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

塩竈市野田18−1 MAP

概算距離 920 m

塩竈すし哲 本店

寿司 和食

4.3(1378)

魅力度 5678pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

塩竈市海岸通2−22 MAP

概算距離 860 m

鮨 しらはた

寿司 和食

4.3(532)

魅力度 4832pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

塩竈市海岸通2−10 MAP

概算距離 830 m

一森寿司(いちもりすし)

寿司

4.5(145)

魅力度 4645pt

ステマ?度 6%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

塩竈市西町4−2 MAP

概算距離 830 m

まぐろ専門店 がお

寿司 ステーキ

4.3(287)

魅力度 4587pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

塩竈市尾島町6−9 MAP

概算距離 410 m

大寿司(だいずし)

寿司

4.5(79)

魅力度 4579pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

塩竈市花立町13−10 MAP