Posted by Google Map
名古屋市西区那古野1丁目23−2 1F 四間道 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
タロー(653)
2024/06/27
肉好きでここ知らなきゃやばい!? 東海有数の肉師がいるお店👀✨ ということで名古屋市西区にある 『Aurochs』さんへ 【雰囲気】 さすが四間道という和風家屋で外観すでに雰囲気ありあり 1歩中に入ると落ち着いた明るさの店内 カウンター席のみの空間は雰囲気最高すぎた🥹 【頂いたもの】 AUROCHSコース 18,000円 ✧近江牛のタルタル ✧佐助豚のジャンボンブラン と燻したジビーフソトヒラ ✧焼き大根と近江牛テール とアキレスのコンソメスープ ✧ブラウンスイスのアレニエ とジビーフテール セップ茸 ✧ジビーフのタブリエ・サプール ✧近江牛サーロインとイチボ ジビーフサガリの炭火焼き 食べ比べ 赤ワインソース ✧近江牛キーマカレー ✧吉田牧場グラスフェッドミルクの ラムプリンとリンゴとバジルのソルベ ✧食後のコーヒー このコースがほんとやばかった🫣 まず入口のタルタルからもう美味すぎた( ゚Д゚)ウマー お肉料理っていかにお肉を柔らかく食べさせるか。 みたいなイメージあったけど、こちらはあえて筋の部分や硬めだけど旨味がギュッと詰まった部位等、普段頂けないお肉の美味しさを体験させてくれる🍖 そして日に2頭しか出回らないジビーフ等希少なお肉が集まっているようで、それこそ普段お目にかかれないお肉に出会える素敵過ぎるお店👀✨ 一つ一つがクオリティ高すぎてずっと分かったような顔で頷いてた(๑¯ω¯๑)ウム笑 このお店の肉師さん。 京都から呼び寄せられたらしく 元々ご自身で狩りまでされるそうで🤫 お肉に精通されてる方のお話は新たな発見ばかり🙂↕️楽しいw 料理の質と共に肉師さんとの会話も楽しんで貰えると良いかと思います(๑و•̀ω•́)و✨ お肉好きなら外せないお店👀✨ ぜひ行ってみてね👍
Khaled (Raiden)(7)
2024/02/15
(自動翻訳)素晴らしい料理と日本で最高のイブを体験してください
Caleb R(13)
2023/05/07
(自動翻訳)今夜ここに行って、素晴らしい経験をしました。牛肉は素晴らしく、シンプルでありながらおいしい組み合わせにより、その品質は明らかな料理になりました。席数がわずかで、食べ物は顧客の目の前で直接調理/盛り付けされるため、これは非常に個人的なおもてなしでした。その多くは牧草で育てられた和牛で、それにふさわしい方法で調理され、気取らずにその個性を発揮します。牛肉が好きな人にはこの場所をお勧めします。まさにシェフの家にゲストとして来たような気分になります。これは私の旅行のハイライトでした。より多くの方に楽しんで頂ければ幸いです
白鳥茂人(140)
2022/10/01
肉、肉、肉、肉、肉。絶品です!
Y K(464)
2022/03/29
ジビーフって知ってます? 完全放牧牛のことみたい。 ジビエみたいな牛。だからジビーフ。 そのステーキを楽しめるお店です! 放牧牛だから、脂身が少なく赤身を堪能できるとか。 運動してると筋肉質になって肉質がしまるんですね。 参考になります。笑笑 私も運動しよーーっと。。。 ちなみに、本日のジビーフの名前は「ことみちゃん」。 メス牛だったから、とってもキメが細かかったら印象でした。 あとは、牛の味がしっかりしてて濃い! こんなに肉の味を楽しめるお肉がいただけるお店、無いと思う。 結構衝撃的でした! 【ディナーコース 12000円】 ★そら豆のポタージュ そら豆の変な青臭さが無くて、とっても飲みやすいスープ! かなり濃厚で贅沢感あり。 そら豆好きにはたまらないスープです。 ★近江牛の生肉のタルタル (ケイパー、エシャロット、オリーブオイル、醤油、塩) 生食可能な近江牛を荒めにカットしていただきます。 まずオリーブオイルの香りがガツンときて、 噛み締める毎に肉の甘みと旨味が口の中に広がるぅ〜。 ★ジビーフすね肉と大根と山菜の煮物 まさかの和風にビックリ! ほっこりさせられる味付けに癒された〜。 すね肉がホロホロで、コラーゲンもあって…美味しかった。 山菜が良いパンチで良き良き。 ★近江牛小腸の春巻き 小腸の脂がトロッと溶けて、旨味が中に広がって… 旨味とジューシー感が半端ない春巻き! パリパリすぎるこの感じ、春巻きの醍醐味。 ★ジビーフのハンバーグ(カイエット) 網脂で巻かれているので、脂の旨味もしっかり堪能できるハンバーグ。 ひき肉というより角切りに近いお肉だから、 肉食べてます感が凄くある! 上にかかっているデミソースが赤ワインキツめで、それがまた美味しいのだ。 ★ハラミとハツ 肉の味が凄く濃い。そしてキメが細かい。 ハツは脂も付いているから、脂の美味しさも味わえます。 ハラミの野生的な味が、赤身好きとしては嬉しい。 これはパンチのあるステーキ! ★熟成肉サーロインとジビーフサーロイン 表面をしっかり焼かれたから香ばしさと食感も楽しめるステーキ。 両方ともサーロイン!?と思ってしまうくらい赤身に近い色。 噛み締めるとジュワァと脂と肉汁が染み出してきて、これは文句なしで最高。 バランスが凄く良い。 そして、味比べができて凄く良かった! 私は断然ジビーフ派。 こっちのが肉の味がしっかりしてる。旨味がありました。 でも、両方共ジューシーでキメも細かくて美味しかったなぁ。 塩、ワサビ、生コショウ、好きな食べ方で楽しめました。 ★鶏と春キャベツのスープ ★ジビーフのそぼろ煮と名古屋コーチンの卵黄 ★土鍋ご飯(おかわり可) ★つけもの 〆が結構ガッツリ攻めてる系。笑 卵黄とそぼろ煮を混ぜると、そりゃ美味しいって。最高だって。 これに山椒かけても美味しいかも。 スープが優しくて美味しかった。癒しだー。 やはら春キャベツは良いね。 何気にご飯が美味しかったから(土鍋パワー!?)シンプルにそのまま食べても良かったかも。笑 お米が美味しいと嬉しいねー。 ★いちご大福とメレンゲアイス メレンゲパウダーを混ぜて作られた自家製アイス。 これがビックリな美味しさ! 食感がちょっとシャリシャリしてて、それがまた美味しさを増してる。 いちご大福がココで食べられるとは思ってなかったからラッキー! 甘党としては、これだけガッツリデザート嬉しいかも。 わざわざ言わなくても伝わってそうですが、あえて言いますと… 最高すぎました!!!ありがとうございます!!! カウンターだけのお店で、雰囲気が凄く良くて… ここでデートしたいなぁと思いながら、 女友達とビール飲んでました。笑笑 全部良かった。 素敵なディナータイム過ごせました。 ありがとうございます。
s k(1043)
2022/01/26
店内は立派なカウンター7席で高級寿司屋さんみたい♪ 新年らしい松で飾られてました(o^^o) 12000円のコース、スタート! まずは本日頂けるお肉のお披露目。 ボッテゴングループらしくサカエヤさんから仕入れた黒毛和牛の熟成肉! そして、自由放牧で野生に近い状態で育てられたジビエ+ビーフのジビーフ肉! Aurochs(野生牛)の名に相応しいお肉ですね♪ この特徴的なお肉を両方頂け食べ比べできます٩(ˊωˋ*)و✧ 因みにジビーフの牛ちゃんのお名前はホクト君だそう…命頂きます(-人-)ナームー ●近江牛のタルタル 生肉食べれるお店は少ないので、頂けるだけで嬉しい♪ しかも臭みは一切なく、下味が付いてて抜群に美味しい! 初っ端からテンション上がってこれからの料理に期待が高まります(*´ω`*) ●近江牛ホルモンの春巻き 次に出てきたのは、なんと春巻き! 意表を突かれた一品(゚∀゚) スナック感覚でワンハンドで頂けます♪ アツアツでパリパリに皮に包まれた餡はトロトロで近江牛のホルモンの食感が引き立ちますね。 ●ジビーフ頬肉と伯耆鶏のおでん えっ!おでん!?Σ(OωO ) またまた意表を突かれました~!! ジビーフ頬肉と伯耆鶏、定番の大根に加藤農園さんのトマト。 口の中でとろける頬肉に弾力残る伯耆鶏、出汁と甘味の味わい深いトマト… 熱燗でしこたま食べたいおでんです♪(*´∇`*) ●ジビーフ紅焼牛肉 ホンシャオニュウロウ、なんじゃそれ! 何度も聞き返しちゃいました(;´∀`) 中華料理で牛肉の醤油煮込み、それをジビーフのバラ肉で頂きます♪ お肉の弾力を残しつつ柔らかく煮込まれててジューシー! ジビーフの旨味が口いっぱい広がります(◍ ´꒳` ◍) ●近江牛ハツ 近江牛ハラミ 王道のステーキが登場! 焼肉でおなじみのハツ、ハラミ♪ 脂乗ったハラミは火加減最高! ハツってこんなに柔らかく歯応えあったっけ!? どちらもめちゃめちゃ旨くて瞬殺( ✧Д✧) キラーン ●熟成肉サーロイン ジビーフサーロイン すでにメイン食べた気になってましたが、本物のメイン登場!笑 熟成肉とジビーフのサーロイン食べ比べ♪ ワクワクしながらカウンター越しにカットされるサーロインを眺めます(*´﹃`*) 山葵と粗塩、塩漬けした生胡椒で頂きます。 熟成肉は柔らかく旨味が濃縮された感じ、ジビーフは野性味あふれる弾力と味わい♪ どちらも小さく刻んで、ゆっくりじっくり噛んで堪能しました(๑´ڡ`๑) 何気に付け合せの揚げたメイクイーンがホクホクで良い感じ! ●ジビーフ定食 ・ジビーフとニンニクのスープ ・ジビーフ煮込みハンバーグ ・ジビーフローストビーフ青椒肉絲風 ・ジビーフとゴボウの柳川風 ・釜炊きご飯 飯物がまさかの定食!? ビックリされっぱなしで本当に楽しい♪(๑˃̵ᴗ˂̵) おかずスープにハンバーグ、チンジャオロースに卵とじ… これだけでランチが成立する!笑 シェフの出身地である郡上のお米を釜で焚いて、しかもご飯食べ放題♪ ご飯進みすぎて、腹パンなのにお代わりまでしちゃいました(*ˊᗜˋ*) ●安納芋の焼き芋とアイスクリーム 焼き芋、アイス、揚げ芋せんべい、芋づくしでクールダウン♪ それぞれの芋の食べ比べを味わいつつ、今日の余韻に浸ります。 ボッテゴングループの中でも異彩を放つ料理の数々。 熟成肉とジビーフと言う素材のチカラに頼らず、イタリアン出身のシェフが和洋中の調理で高次元にまとめ上げてます。 美味しくって楽しくって、ホントにたまげた~!ヽ(=´▽`=)ノ 月替りでメニューも変わるそうなので、通っても飽きずに楽しめそう♪ 内容考えてもお値打ちで、本当にオススメのお店です(^O^)v
徳山求大(TOKU)(94)
2022/01/11
昨年8月にオープンしたボッテゴンの系列店 最初から最後までお肉だけのコース料理 タルタル レバー、ハツ、サーロイン、ヒレ シチューのパイつづみ焼き、 カツレツ、 ハンバーグ、 締めの釜で炊いたごはんと肉のスープ などなど 肉尽くし 美味しく頂けました
こはる(829)
2021/12/14
滋賀のかの有名なサカエヤさんの熟成肉を使用! あとは北海道の野生的なジビーフ 初めから 最後までお肉のコース 大人向けの赤身メイン💓 お店のある 四間道地域 古民家風なお洒落な建物 雰囲気もとっても良かったです!!
概算距離 470 m åp>
ステーキレストラン SUGIMOTO THE STEAK(ランチ/ハンバーガー)|名古屋中村区/名駅
ステーキ
魅力度 4814pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
名古屋市中村区名駅3丁目18−19 「GEMS 名駅3丁目」1F MAP
Posted by Google Map
名古屋市中村区名駅2丁目45−7 松岡ビル B1F MAP
Posted by Google Map
名古屋市中村区名駅4丁目7−1 ミッドランドスクエア 41階 MAP
Posted by Google Map
名古屋市西区名駅2丁目23−14 VIA141 1306 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中村区名駅4丁目5−15 イースト3F コスモス MAP
Posted by Google Map
名古屋市中村区名駅1丁目1−4 名古屋マリオットアソシアホテル 18階 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区栄1丁目4−16 C Forest X B MAP
Posted by Google Map
名古屋市西区那古野1丁目18−5 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中村区名駅南1丁目8−18 ステーキハウススエ MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区栄2丁目1−12 MAP