友泉

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

山田太郎(397)

2024/08/09

5.0

高石市にある「友泉」のカレーうどんは、絶品と評判の一品です。まず、スープの濃厚さが際立ち、和風だしの深い旨味とカレーのスパイシーさが絶妙に調和しています。麺はしっかりとしたコシがあり、スープとの絡みも抜群。カレーの辛さが程よく、辛すぎず、誰にでも楽しめる味わいです。トッピングとして添えられる具材も、食感が楽しめるものばかり。特に、揚げ玉のサクサク感がスープに浸ることで、また異なる美味しさを引き出しています。ボリュームも満点で、食べ応えがありますが、最後まで飽きずに楽しめるのが魅力です。カレーうどんを求めて訪れる価値のあるお店と言えるでしょう。

こばひろ(131)

2024/06/18

5.0

何を食べても美味しい♪ オススメは天ぷらうどん、カレーうどんですが、何気にそばも美味しくて、カレーそばを頼む常連さんもちらほら! おでんも美味しいよ♪ ただ席数が少ないんよね!笑

ビリーk(63)

2024/04/21

5.0

初めて人気のカレーうどんを頂きました。麺は自家製麺、だし汁は、甘味を感じられて美味しかったです。お店は、カウンターのみです。うどんが出来上がるまでにおでんを注文されてる方が多かったです。

굉스터(173)

2024/02/12

5.0

간사이 공항에서 오사카 시내 갈 때 사이에 있는 하고로모역에서 도보 13분 거리에 있는 카레 우동과 오뎅이 오지게 맛있는 곳이다.

할아버지와 손녀? 딸? 느낌의 여성과 함께 두 명이서 작게 운영한다. 정방 메뉴인 카레 우동 기본 면과 어묵류들을 주문했다.
(우동 면을 소바면으로 바꾸거나 세면으로 바꿀 수 있다.)

시간이 좀 걸리는 카레 우동을 주문하고 기다리며 계속 끓고 있는 오뎅과 맥주를 먹다 보면 카레 우동이 나온다. 

오뎅은 스지, 무, 우엉, 치쿠와, 감자, 계란, 곤약, 두부가 있었다. 모든 어묵류는 모두 100엔이다. 스지, 우엉 오뎅, 무, 치쿠와, 감자를 주문했는데 그냥 다 맛있다. 그냥 다 시키면 된다. 

카레 우동은 처음 국물을 떠먹으면 그냥 카레 우동인데 섞어서 두 입째부터 떠먹어보면 소고기와 고소한 텐카츠와 수타로 만든 칼국수스러운 쫀득한 면과 카레소스가 섞여 어우러지면서 완벽한 하모니의 카레 우동이 완성되며 중독되어버린다. 정신 차려보면 눈앞에는 빈 그릇뿐이었다. insta - < sakura_gangsta > 大阪 高石市 友泉 ここも関西空港から 大阪市内に行くときの間にある 羽衣駅から徒歩13分の ところにある カレーうどんとおでんが とてもおいしいところです。

おじいさんと 孫娘?娘?といった感じの女性と 一緒に2人で小さく運営します。 
正番メニューの カレーうどん基本麺と おでん類を注文した。
(うどん麺をそば麺に変えたり、 麺に変えたりできます。) 時間がかかるカレーうどんを 注文して待ちながら、 沸騰し続けている おでんとビールを 食べていると、 カレーうどんが出て来ます。

おでんは 牛スジ、大根、牛蒡天、 ちくわ、ジャガイモ、 卵、こんにゃく, 豆腐がありました。 すべてのおでん類はすべて100円です。 牛スジ、牛蒡天、大根、 ちくわ、じゃがいもを 注文したんだけど、 全部おいしいです。 そのまま全部頼めばいいです。 

カレーうどんは 初めてスープをすくって 食べるとただのカレーうどんだが、 混ぜて2口目から すくってみると、 牛肉と香ばしい天カツと 手打ちで作った カルグクス麺のような コシのある麺と カレーソースが混ざり合い、 完璧なハーモニーのカレーうどんが 完成し、中毒になってしまいます。 気づけば、目の前は 空の器だけでした。 Insta - < sakura_gangsta >

平石“マネージャー”秀親(146)

2023/09/29

5.0

うどんより蕎麦派なのですが、半年に一度はここのカレーうどんが無性に食べたくなります。店主の元気いい愛想と鍛え抜かれたザルを持つ腕で仕込まれたうどんは中毒になります。愛想はそこそこですが、店主と無言ながら息ぴったりの孫娘のようなスタッフがシミシミおでんを入れてくれます。大食いならば同時に親子丼もおすすめです。 駐車場が無いので、徒歩1分のコインパーキングを利用してくださいね。12時台は並ぶことがあるので、私はオープンの10分前に並びます。

greg(18)

2022/06/09

5.0

カレーうどんとおでんが絶品です。 店内はカウンターのみです。 カレーうどんは程よく甘いのに辛くてとにかく美味しいです。残りのお汁にご飯を追加しカレー雑炊風にし最後の一滴まで食べ尽くしたくなるほど。 おでんも甘いお出汁がしゅんでてこれも美味しい。 店主の方の人柄もよく、長くお店を続けてほしいとです。

楠本恭久(302)

2022/06/04

5.0

ほぼ皆さんが注文する❣️ カレーうどんを🤩 継ぎ足し継ぎ足しのカレールーに うどんをどーんと 薄揚げに肉肉 仕上げに天かす投入‼️ 美味いに決まってる😋‼️ 仕上げはご飯🍚をダイブするよね😍😍😍 おでん🍢も一品サービスしてくれていい感じです⤴️⤴️⤴️

コテツ(474)

2019/04/15

5.0

グーグルのレビューが良く、うどんが好きなので吉野の桜をみたツーリング帰りに寄りました🙆初めて訪れましたが、マスターに、「ええヘルメットやな!」と心の扉をあけられました🙌すごい親しみやすい上、とてつもなく優しく雰囲気がいい。うどんも目の前で打ってるしその前でぐつぐつ煮えるおでん。出汁がしゅんでたまらなくうまい。うどんは釜玉と肉うどんをチョイス😉釜玉は素朴でうどんを一番に楽しめる。付け汁はたまご入りでほのかに甘く飽きがこない。うどんとの相性抜群👍肉うどんも甘辛く味付けしてる肉がたまらなくうまい🙆出汁もマスターの優しさが隠し味かな😃常連の方も多く、店名通り、友が泉を作っている感じがしました😍最高のお店です👍

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 950 m

焼鳥鳥楽

洋食

4.5(29)

魅力度 4529pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

高石市羽衣1丁目14−3 MAP

概算距離 740 m

中国料理 北京 高石店

ラーメン 蕎麦 中華

4.0(86)

魅力度 4086pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

高石市綾園1丁目1−5 延命産業ビル MAP

概算距離 740 m

居酒屋 加茂路

居酒屋 とんかつ

4.0(42)

魅力度 4042pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

高石市綾園1丁目1−26 ペンシルビル 1F MAP