ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
中村和生(1)
2024/08/11
洗練されたお酒・料理・接客、、、価格は「伊東価格」でお安いですが、クオリティー・サービスは首都圏の人気店に遜色ないです。
Jasmine Chamberland(12)
2024/07/24
(自動翻訳)おいしいグルテンフリーのガレット!強くお勧めします
相原幸典(517)
2024/05/20
電車の待ち時間にふらりと入りました。外のテーブルで美味しいワインをいただきました。美人ママさんの気さくなサービスに再訪決意しました。
Ambrose Kelso(340)
2024/04/26
(自動翻訳)ガレットはグルテンフリーでとてもおいしいです!オーナーはとても素敵で、あらゆる種類のアレルゲンに対して非常に優れています。彼女はフレッシュレモンを使ったチューハイも作ってくれます。私が日本にいる間ずっと飲んできたチューハイの中で一番美味しかったです。
T TagatayaS(23)
2023/09/12
隣町の宇佐美出身だけど、高校2年から地元を離れて気がつけば40年あまり。昔は浴衣を着た観光客で溢れかえっていたこの界隈に往時の賑わいは全くない。 しかしこのガレットが名物のお店は素晴らしいと思う。 偶然通りかかって入ってみたが、伊東市出身の女性が素敵なお店を切り盛りしている。 観光で伊東に来たら是非立ち寄って欲しい。
新谷春稀(11)
2023/07/29
ガレットはソフト系。 今回は生ハムのガレットを注文しました。 女性オーナーが気を遣ってくれて smallサイズのガレットも出来るとのことでしたので、そちらを注文しました。 生ハムもジューシーで美味しく、ガレットはやはり生ハムと再確認出来ました。 ノンアルコールはビールとスパークリングがありました。 私はギンギンに冷えたノンアルコールビールでガレットを楽しみました。 セットで付いているドリンクはコーヒーをチョイス。 香り高く、とても味わい深いコーヒーも良い感じ。 伊東市の珈琲焙煎屋 ヴェッカーのものとのこと。後で寄ってみようかと思うくらい、私は好きなコーヒーでした。 オーナーはとても気さくで、東京のガレット店情報も親切に教えてくれました。 お店は2022年6月⁈頃オープンでまだ1年目くらいとのこと。 たまたま、仕事で熱海に来たついでに時間があったのでの車を飛ばして伊東にふらっと来て、歩いていたら、偶然 発見したお店。 お店の外観もよく、店内の雰囲気も良く 居心地もとても良かったです。因みに、トイレも素敵で、かなりこだわりのあるオーナーだと思います。 家の側にあれば毎週食べに来たくなるお店です。 ポルカドットは、そば粉のガレットとお酒やコーヒーを楽しめるようです。 昼飲みの方もいたり、夜はもっと素敵な雰囲気とのことでした。 次は運転無しで シャンパンかワインも楽しみたいと思います! JR伊東駅から徒歩2分と近い! また、立ち寄りたい店の一つを発見出来ました!
Katie Power(4)
2023/03/16
(自動翻訳)ここで初めてガレットを食べましたが、とても嬉しい驚きでした 😁 ランチに生ハムのガレットを試しましたが、美味しかったです。日本ではちょっと珍しいアップルタイザーも提供されていたのが嬉しかったです。何よりも親切なオーナーが私の友達になってくれたので、言葉の壁があるにもかかわらず、とても歓迎されていると感じました。必ずまた戻ってきます!
Wasa Boo(50)
2022/12/12
湯の花通りの小路、パリを思わせる階段前のガレット屋さん。そば粉100%のガレットはお食事にもデザートにもアレンジしてもらえます。ベジタリアンメニューも有り。wifiの届くテラス席でドリンクだけ頂くのも贅沢なひとときでした。