村松珈琲店

村松珈琲店

カフェ

4.5(46)

魅力度 4546pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

藤枝市水上119−4 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Ka Piko Ao Hiwa(1)

2023/11/30

5.0

私の中では世界一美味しい珈琲です! 初めて飲んだ時は感動しました。 何度も足を運んでいますが、毎回おいしさに感動します。 丁寧に淹れられた珈琲は、飲み終わるのが惜しくなります。 遠方なのでなかなか行けないですが、静岡に訪れた時は必ず行きます。 店主の村松さんもとても素敵でお話しするのがいつも楽しみです。

yuka gon(88)

2023/10/25

5.0

この辺りでは一番おいしいと感じたコーヒー。 一息ゆったりとしたい時に再び訪れたい。 お店の雰囲気も落ち付く良い感じなだけに ただただ店主がテラスでタバコを吸っているのが残念。

CAFFE LATTE(50)

2021/09/08

5.0

カウンターのみ、レトロなロースター、密閉容器に保管された豆。きちんとした温度管理と丁寧なネルドリップ。 豆はコロンビアとエチオピアのブレンド(だったはず)オンリー。 味は濃くても苦味は少なく、芳醇な甘さとネル特有のトロリとした舌触り。 うまい マスターは寡黙、しかし淹れ方やコツを聞いたら結構ざっくばらんに答えてくれる。(結局豆って結論だった) これよこれ!これぞ茶店よ珈琲よ。

嶽野恵(71)

2021/05/14

5.0

珈琲の種類は1種類ですが、薄め・普通・やや濃いめ・濃いめ・かなり濃いめ(量も少ない)と濃さを選ぶことができます。注文を受けてから1杯ずつ丁寧に淹れてくれるのですが、珈琲の温度が本当に適温で、とても飲みやすく美味しいです。静岡店ができてから月火水のみの営業になってしまったのが惜しまれます。

浅原由紀(11)

2020/12/03

5.0

素敵なお店と美味しい珈琲とケーキで優しい時間が過ごせました♪

emoemo z(692)

2020/02/27

5.0

ゆったりとした時間が流れています。カウンターのみの店内で、香り豊かな落ち着いた貴重なひとときを過ごすことが出来ます。店内に入ると芳醇な珈琲の香りが満ちています。5段階の濃さが選択できるシステムでシンプルです。 マスターは寡黙ですが、お客さんが我々だけになったときに、コーヒー豆の輸入についてのお話をし、焙煎前の豆も見せて戴きました。美味しい珈琲を期待するならお薦めです。

ゆっけ(1600)

2019/09/11

5.0

【伝説の珈琲の意思を継ぐ店】 都内で惜しまれつつも閉店した「大坊珈琲」。 その大坊氏から珈琲を学んだ店主がオープンしたお店です。 トレーラーハウスでできたお店は、なんと長野県から一般道を走って藤枝までやってきたとの事。 店内はスタイリッシュなカウンターのみで、5段階の濃さに分類された珈琲を味わえます。 ネルドリップでゆっくり丁寧に珈琲を淹れていく所作は、とても美しく見惚れてしまうほど。 まろやかな口当たりの珈琲は心を落ち着かせてくれます。 静岡でこのクオリティの珈琲を頂ける事に心からの感謝を。 いつまでも続いて欲しい珈琲店です。

Tatsuya MAEDA(653)

2018/06/09

5.0

ゆったりと美味しい深煎り珈琲がいただけるお店。ネルでゆったりと抽出する時間を楽しんだり、カウンターに座りながらガレージハウス内の空間や窓から見える景色を楽しんだり時間の流れも楽しめるお店。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 870 m

サモワール

カフェ

4.3(54)

魅力度 4354pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

藤枝市駅前1丁目2−1 MAP