日本橋 さか一

日本橋 さか一

ラーメン

4.3(93)

魅力度 4393pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市中央区島之内2丁目11−3 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

1229 Master(751)

2024/06/30

5.0

☆238/2024 「日本橋 さか一 」 ▫️大阪市中央区島之内2丁目11−3 ▫️無料駐車場無し ▫️券売機制 「醤油」900円 【スープ】 上品ながらしっかり鶏の旨みがある醤油スープ 熱々で煮干し系の臭みのない旨み 優しいながらもメッチャ旨い 【麺】 中太のツルモチストレート 程よいコシで旨し 【トッピング】 鶏胸チャーシュー、しっかり噛みごたえバラチャーシュー、細切りこりこりメンマ、ねぎ オープン当初からBMしてましたが今回初訪問 10時半〜なので休日のラー活には嬉しい オープン直前に到着 先客1名 オープン後すぐに満席、外待ち発生 着丼したラーメンはそれはそれは美しいやつ 鶏胸チャーシューが小さかったから2枚入れましたと 嬉しい! が連食予定なので食べれるか不安にw ラーメンは優しいながらもしっかりとした鶏と魚介の旨みが感じられメチャ旨 気に入ったのは細切りのこりこりメンマ 美味しいメンマに出会うことが少ないので嬉しみ 清潔な店内、心ある接客 心も満足 ご馳走様でした

cocolo(42)

2024/06/06

5.0

【日本橋 さか一】 ------------------------------ ・味玉醤油ラーメン 1,050円 ・瓶ビール  550円 を注文しました。 ------------------------------ ■訪問日■ 2024.6.1 8時頃 先客5名 朝ラーやってるとの事で気になり入店 店内の雰囲気👍 平打ちの麺がモチモチで美味すぎる トッピングも全て美味い そして店員さんの接客が気持ちよく、楽しく食事ができました! また行きます ご馳走様でした‼️

林檎の食べ歩き(355)

2024/03/13

5.0

鶏と魚介ベースのスープ🍲 鳥の旨味もあり、魚介は丸みのある感じに仕上げられており、あっさり!! こりゃ朝ラーいけるよねー♡ 麺は、太めの平打ち麺でつるっとコシあって小麦粉香りも楽しめて…♡ 麺うみゃーってなりました! チャーシューは、炙りの豚バラチャーシュー 鶏胸チャーシューです!! ※鶏胸チャーシューが細めだったということで、2枚乗っております チャーシュー1枚1枚がしっかりしていて、 食べ応え十分あり✨ メンマは、細切りになっており、食べやすかった🎵 ごちそうさまでした♬

大阪食べ歩き麺君(1198)

2024/01/29

5.0

朝ラーメンを食べに行ってみました。 7時からの営業でしたが満席、行列が出来ていました。 特製醤油ラーメン 1200円を食べたてビックリ激ウマ!チャーシューおまけしてくれたしね。 チャーシュー丼が無かったのが残念、いつもは有るらしいです。

グルメダイスキング(698)

2023/11/07

5.0

本日は日本橋までラーメン巡り🍜 久しぶりにきたミナミエリアでの麺活です✨ インスタでよく見かけた「日本橋 さか一」さんに初来店✨ 朝限定の「昆布水つけ麺」が美味しそうで 本日はSNS限定で提供されるとのことでそちらを 狙ってピーク時を避けて来店です✨🍜🍥 早速券売機で「限定2」を購入し8分後着丼✨ ※参考までに✨ 13:53 店到着(待ちなし・先客なし)✨ 13:54 食券機で購入✨ 14:02 着丼🍜✨ 14:16 退店✨ ■■■つけ汁■■■ つけ汁は鶏の動物系つけ汁です🍜 水と鶏だけで炊いた丸鶏系のスープにカエシの キレのある醤油ダレのつけ汁です😋✨ 一口啜ると鶏の豊かな旨みとキリッとした存在感の 醤油感がめちゃくちゃ好みすぎました✨ □□□ 麺 □□□ 麺は中細平打ち麺です🍜 ツルツルでモチモチした麺で昆布水に浸かっていて 昆布のとろっと感をガッツリ持ち上げてくれる麺😋 そのまま食べると昆布の旨みと小麦の風味を感じる チュルッと啜り心地の良い麺でした☺️✨ いざつけ汁に潜らせると 清湯つけ汁に昆布の旨みが加わってズズズっと 啜れてだんだん変化するつけ汁をこれでもかっと 啜りあげてくれます🥹✨ 途中で味変の「花椒」を麺にかけるとピリッと 香り豊かな花椒がピリッと麺を引き締めてくれて つけ汁との相性も良くて味に締まりをプラスします😋 ■■■チャーシュー■■■ チャーシューは鶏むね&豚バラチャーシューです🍥 麺の上にはかなり大きな鶏むね肉が2枚も乗って とても柔らかくてしっとりしたチャーシューで 旨みもガッツリ感じて臭みなどないチャーシューに つけ汁の中には提供前に炙られていた吊るし焼き 炙り豚バラチャーシューが2枚入っています😋✨ この炙りチャーシューがうますぎました☺️ 香ばしくて脂身も甘くて旨みがギュッと詰められ 思わずもう1枚くらい欲しくなりました🥹✨ □□□まとめ□□□ 最後はつけ汁に麺に浸かっていた昆布水を入れて スープ割にしていただきますがめっちゃ美味しい✨ 昆布の旨みがさらに倍増して思わず完飲😋✨ 限定で始めている「魚介シリーズ」もおすすめで 黒門市場の鮮魚店から仕入れた魚の柄を使用した 限定メニューもありその日によって変わるそう✨ デフォも気になりますが鮮魚シリーズも食べたいです😋✨

俺は鉄兵(7)

2023/09/30

5.0

週末に行われる朝ラーにて訪麺。 丁寧な接客と美味い麺。 カウンター6席しかないのですぐに混みますが、回転は早いです😌 王道の昆布水つけ麺が旨すぎるよ。

だっつ(197)

2023/04/25

5.0

3回目 冷し煮干しラーメン(〆のご飯付き) 1,100円 朝ラーメンが楽しめるお店!今回は初めてランチ時に訪麺させていただきました~ 夏限定の冷やしラーメンをいただきましたよ😚 ジャガイモ?ではなく(笑)、煮干出汁の氷が浮かぶクリアで華やかな風味がイケてる冷製煮干しラーメン 煮干し特有の癖などは全く感じられないさっぱりとした煮干しスープ😆 このスープに、冷水でキュッと絞められた喉越し&歯切れのいい平打ちの中太麺がよく合います 2種類のチャーシューは、しっとり滑らかな鶏のムネ肉と、肉の旨みが舌でトロケル炙り豚肉😁 トップされたバラ海苔と赤玉ねぎは、この一杯を更に爽やかに演出してくれる名脇役♡ 出汁氷がスープを冷やし続けていてくれるから、最後まで冷た~いラーメンを満喫することができます😋 そして、〆にはライスを!ラーメンを食べ終わる直前に自分のタイミングで声掛けしてくださいね ホッカホカのご飯を用意してくれますよ♪ 冷え冷えのラーメンに熱々のライスを合わせることで、温度の差が実感でき、冷やしラーメンを、より楽しむ事ができます😍 スープにダンクするのもアリですが、スープを適量注いで出汁茶漬け風に食べるのがオススメですねっ♬ ごちそうさまでした。 …………………………………………………………… 住所 : 大阪市中央区島之内2-11-3 営業 : 7:00~9:00 / 10:30~14:30 定休 : 不定休 支払 : 食券 P 無 : 近隣最安価格40分200円 最寄 : 各線「日本橋」「長堀橋」 …………………………………………………………… 『ニボカツオらーめん 〆ご飯付』1,100円 +TKG (卵かけご飯) 250円 だいぶお久し振り、2度目の訪問✨ 爽やかな笑顔のマスターが迎え入れてくれます☺️ 朝ラーメンを提供されている週末の7時過ぎに訪問 通常時の朝ラータイムは6時~ですが、現在は7時~となっています😚 詳細はお店のInstagramなどで要チェックですねっ! 今回は、SNSでのみ紹介の限定麺をいただきました🍜 煮干しのコクと深みのある味に、かつお節の華やかな香りがマッチした一杯 麺は中細の平打ちで、なめらかで柔らかい喉越しが楽しめます😆 細かく切り揃えられたメンマ、しっとりとした食感の鶏のササミが、良いアクセントに! 〆は、ラーメンのスープをかけて食べる、出汁茶漬けご飯❗️ あえて残したかつお節とメンマと一緒に 〆の量にちょうどいいサイズで、ペロリといただけます😋 ちなみにコチラの「TKG」(卵かけご飯)も絶品ですよ~ 元々かけられている醤油!それだけでいただくのもいいのですが、ラーメンのスープをかけて食べると、これまた最高😁 ラーメンの種類によって味も変化するTKG 卵かけご飯マニアにはたまりませんな~😍 ごちそうさまでした。 …………………………………………………………… 住所 : 大阪市中央区島之内2-11-3 営業 : 月・火・木 10:00~14:30 金・土・日・祝 6:00~9:00 / 10:30~14:30 定休 : 水曜(祝日の場合は翌木曜日) 最寄 : 大阪メトロ各線「長堀橋」「日本橋」 …………………………………………………………… 車で行くなら最安値は60分100円のコインパーキングが近隣にあり! (注意)‼️ 朝8時以降は、30分200円となります。

ryusho shinozaki(542)

2023/04/14

5.0

特製醤油ラーメンを頂きました。スープは優しい旨味で、体にじんわり染み渡る感じ(^_^)/平打ちストレート麺は滑らかな舌触りで啜り心地も良し。 鶏チャーシューは厚みがあって軟らかで美味しい。豚チャーシューは噛み応えを楽しめるタイプで独特。 調味料の類いは一切無いですが、それも店主の自信の表れでしょう。 接客も非常に気持ち良く、何度も足を運びたい優良店です(*^^*)

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 580 m

ラー麺ずんどう屋 心斎橋

ラーメン

4.2(3101)

魅力度 7301pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市中央区心斎橋筋1丁目5−7 セーナビル 1F 周防町通り MAP

概算距離 1000 m

鶏Soba 座銀 にぼし店

ラーメン

4.4(2205)

魅力度 6605pt

ステマ?度 4%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

大阪市中央区南船場3丁目9−6 MAP

概算距離 910 m

Halal Ramen Naniwaya 浪速屋 (formerly Naritaya)

ラーメン

4.4(1879)

魅力度 6279pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市中央区西心斎橋2丁目7−22 MAP

概算距離 670 m

どうとんぼり神座 心斎橋店

ラーメン

4.1(1927)

魅力度 6027pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市中央区心斎橋筋2丁目8−26 MAP

概算距離 530 m

どうとんぼり神座 千日前店

ラーメン

4.1(1510)

魅力度 5610pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市中央区道頓堀1丁目7−3 MAP

概算距離 660 m

人情麺家 牛骨王

ラーメン

4.6(756)

魅力度 5356pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市中央区南船場1丁目12−27 MAP

概算距離 690 m

天地人 日本橋店

ラーメン

4.0(1295)

魅力度 5295pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

大阪市浪速区日本橋4丁目15−23 MAP

概算距離 670 m

ラーメンまこと屋 心斎橋本店

ラーメン

4.1(929)

魅力度 5029pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市中央区心斎橋筋2丁目6−16 MAP

概算距離 450 m

超豚骨 濃度8

ラーメン

4.1(918)

魅力度 5018pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市中央区高津2丁目7−3 MAP

概算距離 480 m

青葉らあめん ほんまもん屋(角煮らーめん青葉)

ラーメン

4.5(442)

魅力度 4942pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市中央区瓦屋町1丁目7−22 アストロヴィラ松屋町 MAP