炉端とおでん 呼炉凪来(ころなぎらい)帯広駅前店

炉端とおでん 呼炉凪来(ころなぎらい)帯広駅前店

居酒屋

4.7(322)

魅力度 5022pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

帯広市西2条南11丁目2−3 成瀬洋装店ビル 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

中島卓人(15)

2024/08/19

5.0

このお店のユニークなサービスが500円で楽しめるおでん食べ放題!しみっしみのおでんはじっくり煮込まれていて優しくて深い味わいで具材もバリエーション豊富でよかった。 おでん以外でのオススメ↓ ♢ ホタテバター焼き 柔らかくてふっくらした大ぶりなホタテにバターと醤油の風味があいまった王道かつ最強な一品。 新鮮なホタテでぶりっとした身が口の中でほろほろほどけていきます。 素材の良さが引き立つ逸品で止まらなくなる美味さ。人気メニューである理由が一口で納得! ♢ ズワイと雲丹の宝石握り "贅沢の極み"!!! カッパ巻きの上にズワイガニのほぐし身と濃厚な雲丹が豪華にのっています。 見た目も味もまさに「海鮮の宝石箱」! ひと口噛みしめるごとに幸せが口いっぱいに広がります。 ♢ 殻のまま食べられる天使の海老串 海老串はパリッパリの殻も食べれて薄いミルフィーユ上になった殻の食感が虜になります。 塩加減も絶妙で最高!素材がいいからこその殻ごと味わう贅沢さ! 素材がいいのでどの料理も美味しいし、居酒屋の定番メニューをしっかりと押さえつつちょっと変わり種もあって、楽しめました!

Kei(21)

2024/08/04

5.0

お通しのおでんが500円で食べ放題の居酒屋。おでんだけでも十分満足できそうですが、他のメニューも魅力的です。個人的にはさつまいもバター。ハチミツとバターの相性が最高です。平日でもいっぱいだったので、予約がおすすめです。

毎日ながら美活(160)

2024/07/30

5.0

旅行で北海道に行ったので 帯広駅をぶらぶらしていた時に 1番賑わっていたこちらのお店に入ってみました。他のお店よりも混んでいた こちらのお店はなんと お通し500円でおかわり自由のお店でした。 それで納得! おでんがどんどん出るわ。出るわ。 周りにいた外国からいらしている観光客の方もどんどんおかわりのおでんを頼んでいましたw おでんはその日によって内容も変わるようですが この日は卵、こんにゃく、大根、厚揚げなど でした。最初は少なめに持ってきてくれて 気に入ったものを後でおかわりできるのも うれしいですね テーブルには、柚子胡椒やからしなど 1つずつパウチになっているのも好きなだけつけれるし、清潔でいいと思いました 後は北海道なので、とにかく海鮮と野菜を注文w ✅鮭といくらの親子寿司858円 最近高騰しているいくらがたっぷり乗っていて 美味しかったです。やっぱり親子寿司は最高 ✅ズワイとウニの宝石にぎり 1078円 最近、東京ではお寿司屋さんでもウニがないことが多かったので、ウニを見つけて、早速飛びつきました✨ 上に乗ったうにと 海苔巻きの中にはきゅうりが入っていたのですが、さっぱりしていて、上のウニと カニを引き立ててくれて美味しかったです ✅お刺身5点盛り1人前1580円 (注文は2人前から) ✅チョレギサラダ ✅かちわりきゅうり🥒はなんと330円 ✅あっさりセロリ漬け385円 ✅デザートは抹茶最中418円 生フルーツサワーや果実酒が結構種類が あるので お酒が弱い人も楽しめると思います 日本酒は南部美人や出羽桜、〆張鶴などが ありましたよ。 しみしみのおでんにたっぷりとからし、柚子、胡椒をつけていただきました おでんがおかわり自由なのでおでんを お代わりしたので いつもよりも食べ物の注文が少なくすんだ気が します お陰で思ったより、お安くすみました かなりコスパが力良いと思います また行きたいです

yo(325)

2024/07/25

5.0

訪問したのは平日の19:00でしたが、客席は9割程埋まってて予約しておいて良かった〜!と安心。 いつも炉端とおでんさんは系列店も人気だから予約しておいた方がいいかな?と思っていましたが、予感的中しました。 店内は手前にテーブル席、奥に靴ぎ、掘りごたつ式のテーブル席があり、広めの造り。 QRコード式の注文ではあるのですが、 お通しとして最初におでんが運ばれてくるから、はじめから満足感あり!そして食べ放題なのが嬉しい! お通しのおでんは、大根・こんにゃく・はんぺん・玉子・厚揚げ・しらたき・たこあし・焼売・さつま揚げ と9種類も!個人的に焼売がおでんとして提供されているのが面白かった!食べ放題で550円とか、コスパ崩壊している〜! おでんをお代わりするときは、中央のカウンターまで大皿を持参すると店員さんが取り分けてくれます。 ◆あらごしみかん酒ソーダ割り で乾杯!ジョッキで並々に注がれているのご嬉しい! ◆海鮮サラダ アボガド、サーモン、タコ、マグロ、オニオンがミックスされたサラダ。サラダをモリモリ食べたい人におすすめ。二人で分けましたが、3〜4人で取り分けても良いかと。 ◆たたきキュウリ 夏はキュウリが食べたくなる!キュウリって体を冷やしてくれる効果があるとのこと。 塩昆布がかかっておりぺろりといただきました。 ◆刺身5点盛り やっぱり北海道といえば、海鮮! マグロ、カツオ、〆鯖、サーモン、タコ。 新鮮で美味しかったです。 ◆いくらサーモン巻 いくらとサーモンの量に圧倒されます!いくらも新鮮で美味しい! ◆揚げ餃子 私は揚げ餃子が好きらしいです。(笑)友人に指摘されて初めて知った〜。 マヨネーズと七味でいただくのが最高に餃子にマッチしてました。 ◆抹茶最中アイス 最後の締めのアイス いや〜、やっぱり来てよかった! みんなから愛される居酒屋なの納得です。 炉端とおでん、個人的には居酒屋の百名店入り!

zd sm(420)

2024/07/05

5.0

帯広駅からも近く、泊まっていたホテルにも近いので行ってみました。 おでんがお通しのお店で、平日でもなかなかの混みっぷり! 新しめのお店なのか、店内きれいなのも高ポイント。 おでんカウンターのカウンター席、テーブル席、靴を脱ぐタイプの小上がりの席があり、なかなか広いお店でした。 お酒もオーダーしたら割とすぐ出てくるので、気持ちがよく食事を楽しめます。 オーダーしたもの ◼️お通し:おでん ◼️刺身(サーモン) ◼️どんこ椎茸 ◼️脂たっぷりトロサバ焼き ◼️カニレタスチャーハン この日のおでんは 大根、こんにゃく、糸こんにゃく、焼売、ちくわ、さつま揚げ、はんぺん、たまご、厚揚げ、数量限定のたこあし このお通しが食べ放題なのがとにかく嬉しい!最初にでてくるおでん一式を食べ終わったら、お皿をおでんカウンターに持っていくと、好みのネタを入れてもらえるスタイルです。

みうけん(1249)

2024/06/21

5.0

帯広に来ましたよ! 遊びに来たんなら良いですが、今回は出張で滞在時間が5時間くらいしかないのでね。 16時からサクッと入れて、手近なところで攻めてみました。 それはお通し550円で「おでんが食べ放題」という、みうけんのような貧乏人に嬉しいお店。 「炉端とおでん 呼炉凪来(ころなぎらい) 帯広駅前店」さんです! 店内はカウンターがありますが、このカウンターはおでん鍋をグルリと囲んだ構成です。 奥には結構広いテーブル席もあり、これは使い勝手が良さそうですね! このお店のすごいところは、お通し(550円)がおでんで、いろんな種類が山ほどあって食べ放題! 大根、たまご、ちくわ、はんぺん、シウマイ・・・。 とりあえず全種類食べなくっちゃね!・・・と思っていたら、お通しなので全種類盛られて来ました(笑) これを全部食べたら、空いた器をおでん鍋のところに持っていくと、好きなおでんを好きなだけお代わりできるというシステムだそうです。 特に気に入ったのは、なんといっても玉子でしょう。 プリッとした玉子はしっかりと出汁を吸っていて、全体にパワーがつく味わい! おでんの王様・大根も箸でシャクッと切れるほどに軟らかく、味も染み染みです。 ◆水だこ(858円) ◆サーモン(638円) せっかく北海道に来たんだから、北海道らしいものから攻めていこうよ! と注文です。 ミズダコも他の方のクチコミで評判が良かったので、試してみました! ミズダコは、大きなものは2メートルにもなる大きなタコ。 その身はプリップリで甘く、大きくて厚切りです。 関東ではミズダコってなかなか食べられないよね。 さすがは北海道、こんなに甘くて厚切りのミズダコがいただけるとは感動ものです。 サーモンも、しっかりと甘くて脂が乗ったプリップリな子。 お口に入れるとテロンと広がる甘い脂と、サーモンの奥深い旨味。 北海道といったらサーモンだなと思います。 ◆鮭のいくらおろし(968円) サーモンついでに、鮭をもうひとつ。 今度はコンガリと焼いて、たっぷりの大根おろしとイクラを乗せた逸品。 バエるわウマいわで大変な騒ぎです。 さすが北海道、イクラをケチりません。まるでイクラ丼のように、どっさり。 こんだけ乗っていればシアワセも山盛りでしょう! 鮭はギュッと身が締まっていて、ムッチリとした食感。 噛めば噛むほど炸裂する旨味はさすがで、これはドリンクがススムわ! しっかりと脂が乗っていながら、大根おろしがサッパリとさせてくれます。 そのうえにイクラを乗せて食べれば、これはバエるよ! ギュムギュムと噛むごとに炸裂する、サーモンならではの旨み。 これで968円なら、コスパ的にも充分だと思いますよ! ◆有頭海老串(528円) 新鮮な甘エビを、贅沢にも焼いてしまったそうです。 バリバリと皮ごとたべてしまいましたが、皮の中から弾けてくる海老の風味が、またいいのよ! 塩のアンバイもよくて、これは思わずビールが欲しくなってしまいますねぇ(ノ∀`) ◆おでんお代わり(0円) 大根・はんぺん・シウマイ・玉子をリクエストです。 シウマイはむっちりで、しっかりと汁を吸い込んでいて美味しいですよ! カラシをたっぷりかけて食べれば、ハマっ子にはたまらん味わいです。 ◆◇◆後記◆◇◆ このお店は実にコスパが良いですねぇ。 最初におでんがたっぷり来るので、これだけで充分な食べ応えがあります。 さすが北海道だけあってお刺身も美味しいし、ゆったりと流れる空間が実に落ち着きます。 帯広の駅近辺は、北海道の美味しいものがたくさん集まる街ですが、美味しいお酒とホカホカなおでんが欲しくなったとき。 間違いなく、こちら「炉端とおでん 呼炉凪来 帯広駅前店」さんはオススメのお店です。 お試しを!

食べログの流れ星(29)

2024/06/10

5.0

結論から述べると、老若男女が皆で気楽にワイワイ飲み食べするには相応しい店である。価格帯とサービス、料理、そしてフロアの雰囲気が噛み合っているので、大衆的かつ無難な居酒屋としての選択肢としては上々だ。 帯広出張の夜、一軒目は最近レビューを良く見かけるこの店を選択した。帯広駅から徒歩すぐの場所に店はある。 炉端とおでん 呼炉凪来 (コロナギライ)…何とも風刺の効いた店名である。店内は割と広くて落ち着ける雰囲気だ。 この店、最大の特徴は「お通しのおでん」がおかわりし放題な事。550円と一般的なお通しの価格からは若干だけ値は張るが、種類や味わいを加味しつつ、おかわり自由というパフォーマンスを含めれば驚きのサービスであり、お通しと名乗りつつ、おでんはこの店の看板商品でもあるのだ。おでんは厨房前の言わばメインステージにおでん器と共に鎮座し、心地よい湯気ん立てながら、お客達の期待を煽る。 オーダーは今風なQRコードから入るスマホ送信式。飲み物の配膳や料理の提供も適正時間でストレスは少ない。 おでんは関東風で、万人ウケする味わい。これは決して悪い意味では無く、人を選ばず多くの嗜好に対応するだろう。軽やかながらもしっかり味は染みており、おでん種もそれ程多くは無い中、基本ラインナップを押さえているし、タコやシュウマイ等も嬉しい。 料理に関しても、どのメニューも安定感は感じられて及第点だ。特に銀鮭のいくらおろし掛けが美味しかった。 当日はやはりおでんのお代わりが多く見受けられた。使い方によってはかなりリーズナブルに居酒屋タイムを楽しめそうだし、今までに無いタイプの居酒屋として注目してみたい。

nyaho MIYA(41)

2024/05/23

5.0

帯広で、おでんのお通しが¥550で「食べ放題」の絶対オススメ居酒屋さん! 帯広にやってまいりました。 最後に北海道に来たのは確か10年前。以前は札幌でしたが、 帯広には初めて旅行で来ました。初めてですが、とても素敵なところです。 白樺の並木が美しく、どこに行っても、人がとても優しい・・。 そんな素敵な一日を過ごした最後の〆は、美味しい居酒屋さんで一杯! ということでこちらのお店にお伺いしました。帯広駅から徒歩3分と、アクセスも超便利! 木曜日の早い時間にお伺いしました。 ・・・お店の名前の、 呼炉凪来(ころなぎらい)のネーミング、とても気に入っています^^ 店内は広々としていて、とっても綺麗。今年4月に開店したばかりということです。 お席は掘りこたつ風のお席に案内いただきました。 呼炉凪来さんは、おでんのお通しが税込¥550で食べ放題、で有名なお店! まずは、生ビールで一杯したところで、どんぶりたっぷりのおでんのお通しがやってまいりました♪大根、ちくわ、こんにゃく、蛸、さつま揚げ、油揚げが贅沢に入ったお通しです。特に大根が味が染みてとっても美味しい!これが食べ放題なんて、めっちゃ嬉しいですよね。 おかわりはおでんスタンドにお皿を持って行くとおかわりがいただけますよ〜♪ オーダーしたのは以下のお料理。 ◯おでん(お通し) おでん好きは絶対このお店に来るべし!熱々の味染みおでんが食べ放題なんて贅沢すぎます。 ◯水蛸 さすが北海道、やわらかく、味は甘みが強い!水蛸のお刺身。お酒のアテにぴったりでした。 ◯縞ホッケ 北海道に来たら絶対ホッケは食べたいと思いました。肉厚で脂がのっていて身がプリプリ、ジューシー。北海道に来てよかった!連れと喧嘩になるぐらい取り合いになりました。 ◯しゃきしゃき蓮根七味 炉端焼きの蓮根に唐辛子の七味風味で味付けされているものです。蓮根はシャキシャキで炉端焼きの風味がとてもよく出ていました。お酒のアテにピッタリ! ◯殻のまま食べれる天使の海老串 海老の炉端焼き。ブリップリの海老をこんがり焼いてあって、甘味もあってまるごと一口で食べ干しました。美味しいです! ◯マグロ 赤身のマグロ。味や香りはしっかり、口当たりはさっぱり&肉厚〜! お酒は以下のものをいただきました。 お飲み物はいっぱい飲みたい方には飲み放題のコースもあるようですよ。^^ 飲み物→ ◯生ビール ◯ジャスミンハイ ◯梅干しサワー ◯赤霧島 ◯富乃宝山 お料理もお酒もとても美味しく、そしてさらにスタッフの方々が皆とても感じがよくて、こちらのお店にお伺いして本当によかったと思いました。 変な話ですが、帯広には移住したいなと思うぐらいいい思い出ができました。 帯広で居酒屋を選ぶならぜひともこちらのお店をお勧めいたします!^^

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 130 m

さとう

居酒屋

4.7(19)

魅力度 4719pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

帯広市西1条南10丁目14−8 MAP

概算距離 80 m

居酒屋割烹㊥ATARU

居酒屋 和食

4.5(74)

魅力度 4574pt

ステマ?度 6%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

帯広市西2条南10丁目19−2 蝶屋ビル B1F MAP

概算距離 190 m

喰わせや さんのう

居酒屋

4.5(48)

魅力度 4548pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

帯広市大通南12丁目1−10 MAP

概算距離 680 m

居酒屋 おっかつあん

居酒屋 とんかつ

4.5(42)

魅力度 4542pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

帯広市西2条南5丁目19 MAP

概算距離 390 m

鳥丸

居酒屋

4.4(61)

魅力度 4461pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

帯広市西1条南8丁目1−1 一条ビル 1F MAP

概算距離 160 m

晴れのち晴れ 旬菜個室居酒屋

居酒屋 和食

4.4(37)

魅力度 4437pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

帯広市西1条南9丁目19 MAP

概算距離 750 m

食べのみ処 くりや

居酒屋

4.4(32)

魅力度 4432pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

帯広市西1条南5丁目7 MAP

概算距離 180 m

大地のあきんど

居酒屋

4.2(214)

魅力度 4414pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

帯広市西1条南9丁目20−1 MAP

概算距離 70 m

十勝ダイニング ふる屋

居酒屋

4.2(136)

魅力度 4336pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

帯広市西1条南10丁目13−14 MAP

概算距離 150 m

田五作

居酒屋

4.2(76)

魅力度 4276pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

帯広市西1条南10丁目8 MAP