Posted by Google Map
大阪市福島区福島5丁目13−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
E.T.(46)
2024/06/12
美味しいテジカルビが食べられるお店を探してました!料理は全て美味しかったです!というよりも! スタッフさん感謝ですm(__)m 凄く楽しい時間でした✨ 他のお客さんも皆楽しまれてた様子。 今度は、おすすめのセットを頂いてみたいです😁
光永亮太(185)
2024/05/17
久々の韓国料理。 セットが圧倒的におすすめ。 色々な副菜が食べ放題はヤバい! 手作りキムチ美味しすぎて、キムチで酒が何杯でもいけるw 炭で焼くお肉は定員さんが丁寧に焼いてくれるのでベストな状態で食べれる。 炊きたての白飯なんか最高ですよ。 肉とも副菜とも合う合う。 米とキムチだけでも箸は止まらない。 お酒も珍しい物から定番まで素敵なラインナップ。 定員さんもノリが良く楽しく食事が出来ました! 次の再訪は確定しました🍻
Abu Mae(2)
2024/05/10
知人の紹介でいったのですが、味よし接客良しコスパよしの大満足です。忘れ物をしたのですが、店から連絡もあり感謝です。おすすめの店です。
イマデ(イマデの大阪グルメ.com)(263)
2024/05/09
⚪︎来店日時 2024/05/08 20:00 頃 ⚪︎今回注文した商品 兄弟豚カルビ ¥3,980 コチュジャン焼き ¥3,980 →それぞれパンチャン(おかず)付き テラ瓶ビール ¥880 ピーチエール ¥1,650 ○感想 ミシュラン獲得店の姉妹店で 本格的な豚カルビをいただける 「豚日兄弟」さんへ行ってきました。 牛肉でもない サムギョプサルでもない豚カルビは 唯一無二の美味しさ 全てのセットにパンちゃんもついてて カンジャンセウとテンジャンチゲ以外はおかわり無料! パンチャンはそのまま食べても良し! 豚カルビと一緒に食べても良し! 楽しみ方は無限大 豚カルビとも相性抜群の 韓国の釜飯を使用したお米はもっちりふわふわで絶品 韓国のお酒も取り揃えられてて 韓国のクラフトビールのピーチエールは かなり飲みやすくて お酒苦手なイマデでも美味しく飲めました 料理、ドリンク、雰囲気 全てが期待値を大幅に超えてきて ここはまた行きたいって 心の底から思える素敵なお店です。 ○お店の雰囲気 活気のある雰囲気 ○客層 世代性別問わず
Ran Dong(2)
2024/04/12
大満足です 肉がとてもジューシー🥩だ!
tomo u(129)
2024/04/06
お腹いっぱい楽しく過ごせるお店。
小林三剛(1382)
2024/04/03
ミシュランビブグルマン5年連続獲得の 大阪・福島【韓国食堂 入ル】 や、 大阪・靭本町【韓味一 朴邸】 大阪・鶴橋【参鶏湯 人ル】 京都・祇園【参鶏湯 人ル カワワタル】 などの人気店を手掛けるグループの最新店が大阪・福島にオープン。 名物は、 韓国ならではの食文化「豚カルビ焼肉」 ・兄弟豚カルビ ← オーダー ・コチュジャン焼 ・レッドB の3種類から選び(各1人前3980円)、全てのメニューにパンチャン(おかず)がセットに。 このパンチャン、 ・韓国海苔佃煮 ・自家製白菜キムチ ・自家製ナムル ・サンム(大根の酢漬け) ・チャプチェ ・パジョリ(白髪ねぎのサラダ) ・カンジャンセウ ・包み野菜 ・テンジャンチゲ と豪華で、カンジャンセウ以外はおかわり自由(>ω<) ほんのり甘い豚カルビを焼いて、野菜に巻いたりパンチャンと合わせたり、食べ方は無限大∞ テンジャンチゲには〆のポックンパも付いて、お腹も大満足でした。 流行るなぁ〜
AZA-SU ミナミのBAR(428)
2024/03/17
またまた福島に美味しいお店が出来ましたね!"豚日兄弟"!名前は『ブービーブラザーズ』! コチラの推しは一見サムギョプサル?となりますが違う違うそぅじゃなぁい…"豚カルビ"!!で、ございます。 こちらをシンプルに炭火で焼き、野菜で包む。 そして副菜も少し織り交ぜて味変を楽しみ、そして副菜オンリーで酒を飲む。 そして、ブービーさんの良さは副菜の多さ!そして、クオリティ。韓国海苔なんかは無限にいけてしまうやつ。王道のキムチは白飯がススムでしょう。 個人的に嬉しかったのは白髪葱のパジョリ! 二件目利用で副菜だけで酒飲んでもいいですか?となるクオリティ!しかもおかわり自由。福島に足向けて寝れません! 肝心な豚カルビはいかに!? スタンダードな『兄弟豚カルビ』はほんのり甘くて野菜との相性が抜群! タレにつけてご飯とともに頬張ってください!美味しいですよォォ^ ^ そして『コチュジャン焼き』こちらはバラ肉にドッサリかかったコチュジャンと共に炙ります。ニオイで白飯が食えちゃう!辛いものが苦手な方もご安心を。全然食べれる辛さです! そして『レッドB』男性陣はコレ絶対ハマりますね!ニンニクダレに漬け込んだ豚カルビ。 味わい深い、背徳のニンニクスメルにピリ辛な風味が漂う悪魔の豚カルビ!野菜に巻きまくってムチャクチャ食べてしまいました(笑) 個人的には『レッドB』が優勝! そして、チゲ鍋も暖まりながら楽しめるんですが残ったお出汁で『ポックンパ』も作ってくれます!しかも目の前で!!コレが〆の雑炊感がありお腹ぱんぱん! ごちそうさまでした^ ^ 追記でコレも頼んで欲しいな、と思うものが 注文通ってから炊く『釜飯』! ライス好きはマストで。 あと、行儀悪いですがつけダレに葱、プルコッチを入れて味がしゅんだ頃にチビチビ食べてましたがコリャ美味い(笑)最高の酒のアテになりました^ ^ 福島行ったらココは"絶対"になりそなお店!! また必ず^ ^