Posted by Google Map
川越市古谷上1135−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
なちぞう2002(33)
2024/07/16
カレーうどんと締めのご飯を注文しました。 カレーにはかなり大きなぶつ切りのモツが結構入っていました‼️やらかくて味がしみてて美味しかったです‼️うどんもコシがあって美味しかったです‼️ そのまま汁を飲んでも良かったのですが、お腹がすいていたので、ご飯を入れて食べましたが最高でした‼️ お水とかレンゲとかティッシュはセルフサービスで、紙エプロンは言えばもらえましたが、なにもアナウンスが無かったのでサービスが4ですが、全体的には良かったです。また行きます‼️
J M(27)
2024/07/08
たまたま通りかかって入りました。 コシがあるうどんですが、つるりと食べてしまう美味しいうどんでした。 5歳の子もぺろりと並を食べてました。 値段も安く、提供も早い。 またリピートしてみたいうどん屋さんです。
白湯(257)
2024/06/17
圧倒的な星5です! しかも限りなく6に近い5! 日曜の14:30頃に訪れたのですが、この時はものすごいうどんのクチになっていて、googlemapで「うどん」と検索して見つけました。 見つけましたっていうかこの時間にやってるお店がここしか無かったのでぶっちゃけ消去法です。 したら大当たり! 他のうどん屋がランチ営業を14:00で終わってくれてて良かったーー!! むしろ地球に生まれて良かったーー!! って思わず俺の中の山本高広の中の織田裕二が出てきちゃいましたが、大袈裟に言うとそんな気持ちです。 妻と子供(幼児)と来て、自分は肉うどんと人参の天ぷらを注文。 うどんもさることながら、この人参の天ぷらが超上手い!こんな食べ方があったのか!と教えてもらった感じです。 当然うどんもコシが強く、食べ応えがあり、つけ汁に入っている柚(ゆず)がいいアクセントになっていてホント言うこと無し! ちなみに外に置かれている『営業中』とか『準備中』の看板が「すすれます」ってなっててちょっとそそられます。 ついすすりたくなります♪
デビ茶々(120)
2024/05/15
太めのコシのある麺。とても美味しいです。店員さんも明るくハキハキしてます。椅子が木でかたくてちょっとお尻が痛かったです😅
森田聡(51)
2024/05/07
平日の11:00頃に利用させて頂いた。 店内には数人のお客さんで、比較的空いていた。 肉汁うどん800gを注文。 うどんにはしっかりコシもあり美味しい。 お腹いっぱい!ご馳走様でした。
橘FTM(13)
2024/04/09
あさりとエビのグラタン鍋焼きうどん!!今しかやってないという事で頂きました!魚介の味しっかりのホワイトソースでチーズもたっぷりで凄く美味しかった!!連れは極煮干しうどんを。大人気と言うだけあって煮干しの旨味凝縮なのにさっぱり!とても美味しかった!雨の中行って良かったです!とり天も柔らかくて美味しかったです。 ご馳走様でした^^
桜林陽太郎(63)
2023/08/24
肉汁うどんをいただきました。武蔵野うどんっぽいけど、うどんの表面はツルツルであまり他ではないうどんでした。 具もゆずと栃尾揚げが入っているのは珍しいかも。ただ豚肉の量が少なかったような…たまたま?がっつり食べたい人はトッピングでプラスするのがいいかもしれません。
堀口昌徳(19)
2023/08/19
今日は、自家製特粉うどんそのさきさんで、お昼のうどんを食べてきました。私は、定番の肉汁うどん大(800g +180円)豚肉増し(200円)です。うどんは、武蔵野うどんと違いモチモチしていて歯応えもあり、のど越しの良い美味しいうどんです。肉汁はすき焼きを感じる甘めの肉汁で、栃尾揚げとゆず入っています。マリさんは、期間限定の冷かけおろしうどん(1180円)を注文。冷たい白出汁のかけうどんに冷しゃぶと大根おろしが添えられ、酢橘と梅が合わさり、清涼感のある熱い夏にとっても美味しいうどんでした。ご馳走様でした。 川越市古谷上1153-1 古谷本店