Posted by Google Map
熱海市田原本町6−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
颯斗(16)
2024/08/12
私が訪れた時は店主1人で仕事を行っておりました。 すごい気に掛けいただき、利用していてすごい気分良かったです。 うなぎはとても美味しかったです。 結構びっくりした味でした。 すごく柔らかく箸で軽くほぐすことができます。 箸も先端が細いものを使用しており、食べやすかったです。 タレがそこまでかかっている訳では無いのでうなぎの味を堪能することが出来ました。 表面が軽く香ばしく、柔らかくて鼻から抜けるうなぎの味や香りはとても満足高かったです。 うなぎの味だけではなく店主さんにまた会いに訪れたいと思えるようなお店でした。
5113 kori_yama(42)
2024/07/20
夏といえばうなぎ 干物で立ち飲みをした後、熱海で鰻を食べるべく うな正さんへ 土曜の11時過ぎに伺うと1巡目(2組)が着席しており、3番目で並び約20分程待ちました。 オーダーは白焼きと上を1つずつ 最初は白焼きから ふっっっつわふっっわ 山椒塩が最高 即追加オーダー笑 その間にうな重も こちらも甘からず濃すぎず美味い! 山椒も今まで食べた事が無いくらい香りと旨味がありました 2回目の白焼きはご主人より柚子胡椒でと こちらも最高 過去一の鰻屋です ヤバかった!!
Patek Philippe Shun(311)
2024/05/05
小さな隠れ家的なお店です。 席も4人しか座れません(笑) しかし、味、店員さんのサービスなどは一級品です! 宮崎の鰻がとにかく美味しい😃 かなりの時間並びますが、その価値はありますよ✨
MasujimaRyohei _jp (りょへ!)(10)
2024/03/10
うなぎも漬物も肝吸いもとても美味しかったので、必ずまた来ます! うなぎはふっくらしていて、小骨も少なく食べやすかったです! その日によって仕入れが違うことがあるので、多少の味の誤差はあるかもしれません。 今回は熊本県産でした。 日曜の12時過ぎに来ましたが、2時間くらい待ちました。 午前や11時のオープン前に来れればまだ早く食べれるかもしれません! カウンター席はその日は閉めており、 2組分の席のみでした。 大将がワンオペでこなしていましたが、 味もサービスもとても良かったです! 写真は手前が特上で、 奥が並です!
玉川登(370)
2023/11/28
上うな重をいただきました。 人の良さそうな店主がワンオペで大変そうです。でも、手抜きはありません。 一般的な鰻屋とちょっと違いタレがうっすらと甘いです。山椒もちょっとかわっていて香り高いものです。 うなぎはあまり焦がさず、ふっくらとあっさりしたかんじで、違うかもですが個人的にはそれ程油ののっていないうなぎの白焼にちょっとタレで焼いた感じ。飽きない美味しさでした。 また、ボリュームがすごいと思います。並で2切れ、上で3切れ、特上で4切れ。国産うなぎでこれだけ乗ってこの味でこのお値段は破格だとおもいます。 お吸い物も漬物も完璧な美味しさでした。 これは並んでも食べる価値アリ。 ただし、平日でも並んでいたら営業時間前に並んで第1ターンではいられなかったらさらに45分待ち、食べ終わるのは12時過ぎます。昼時に行ったら1時過ぎます。店に5人、階段下で待ち2人、あとは店外待ち。待ち時間はどのくらいというのは野暮な質問です。時間のない人と待つことができない人は無理。何度か心折れそうになり、離脱しようかと思いました。 それも並んで食べる価値はあると思います。
りんあーりん(368)
2023/10/16
外の喧騒と切り離され、まるでジブリの世界のよう。 窓際の席へ案内されたのですが、 熱海の駅前商店街を見下ろせて雰囲気も最高でした! ノスタルジーあふれる店内。 私は幼い頃から何度も熱海へ遊びに行ってるのですが、 この鰻屋さんは知らずでして… デートで連れてってもらって 本当に感動したんです( ; ; )♡ ワンオペなので待ちます。 待ちますがそれに値する、いや、期待以上の美味しさです! ぜひオープンと同時に! 後悔させない美味しさでした♡
Ryota Imanishi(722)
2023/10/15
熱海ナンバー1の鰻屋さんは間違いなくこちらでしょう。 気さくな2代目店主がワンオペで営む名店です! ▽---------------------▽ 🍴店名: うな正 🌟食べログ評価3.69 (2023/10/15時点) 🚶♂️熱海駅徒歩4分 💰予算▷¥3,000/1人 📍所在地▷ 静岡県熱海市田原本町6-3 2F 📱Instagram→ 不明 ⏰営業時間▷11:00〜売り切れ次第閉店 ※定休日:不定休 ※現金のみ △---------------------△ 日曜日ランチ利用 【予約可否】 予約不可 【混雑状況】 日曜日12:10訪問。この時点で満席。待ちは無しの為、階段下で待ちます。 待つこと35分で入店。そこから注文をし、提供は更に20分後。 人気店でワンオペで2卓のみなのである程度時間かかるのは覚悟の上ご来店を! 【オススメ利用シーン】 友人、同僚、家族、恋人 ※店内は2名掛けと3名掛けテーブルのみなので、少人数での利用を推奨! 【注文】 ◆うな重(並) ¥3,800 【感想】 大満足すぎました! 甘すぎないタレと脂の乗った上質な鰻、焼き加減が絶妙で表面はしっかり焼いて香ばしさを出しつつ、箸がスっと入るフワフワさ。 山椒は香り高い紀州産を使用。山椒の香りがとても上品。 これは待った甲斐がありました。 店主さんの丁寧な接客もあり、より満足度高めに。応援したいお店です! 美味しかった。ごちそうさまでした!
HIRO(1612)
2023/02/06
恰幅が良い笑顔が素敵な大将が切り盛りする老舗のうなぎ屋さん♥️ 国産活き鰻とタレに拘る伝統の味を熱々のご飯とともにいただけます🎵冷凍や輸入の肝は使わないとのことで、肝焼きの提供はありません。その分、肝吸いの美味さが際立ちますね。 現在はカウンターの利用ができないので、テーブル2卓で5人しか入れませんが、待つ価値はあるお店です。
Posted by Google Map
熱海市渚町18−10 MAP
Posted by Google Map
熱海市銀座町5−10 MAP
Posted by Google Map
熱海市銀座町10−11 シグマアルスビル 1F MAP
Posted by Google Map
熱海市中央町14−6 MAP
Posted by Google Map
熱海市桃山町26−2 MOA美術館 1F 茶の庭内 MAP
Posted by Google Map
熱海市中央町10−10 平鶴ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
熱海市渚町10−13 MAP
Posted by Google Map
熱海市田原本町9−9−1 B109 MAP
Posted by Google Map
熱海市海光町7−17 MAP