Posted by Google Map
堺市北区百舌鳥梅北町4丁234−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ピアノたけもと(1)
2024/08/14
落ち着いた優しい雰囲気・店主さんに癒やされます。 紅茶とスイーツを楽しみながら本を読んだり、作業をされる方が多いです。 皆さんもぜひ来てください!!
Y M(21)
2024/07/22
一人でも居心地の良いカフェです。紅茶の種類がたくさんあり、期間限定のチャイやケーキなども美味しくて何度もお邪魔しています。 スコーンはアツアツで出してくれてハマる美味しさです。
plazma(1)
2023/05/04
複雑な味のケーキと、いかにも知識のある方が提供できるティーで驚きました。
yuria(8)
2022/11/27
百舌鳥八幡駅からすぐ近くにある可愛いお店です! 紅茶マイスターのお姉さんが淹れる美味しい紅茶とスイーツをよくいただいてます! ホットティーはポットで2~3杯分、チャイは大きめのカップにマシュマロ入りです。 スイーツも日によって変わるので行くのが楽しみです。 季節ごとの紅茶やチャイもとても美味しく、本も置いてあるので待ち時間に読んだりとゆっくり過ごせます!
なみたん(5)
2022/06/29
隠れた名店です
Mako(10)
2021/11/21
近くで用があったので、1人でふらっと入りました。 16時前に入ったからか、ほかには1組だけ。 メニューも限られてはいましたが、 私が選んだ栗の渋川煮のチョコブラウニー、 大きな栗と散りばめられたチョコチップの相性が◎ 紅茶も種類が豊富で迷ってしまいました! 結果、アレルギーを抑える ルイボスティーを選び美味しく頂きました🫖 特におひとり様におすすめのカフェです♪
猪熊日和(2)
2021/03/07
季節の紅茶をいただきました。地元にこんなお店があっただなんて……!紅茶にまつわる本も置いてあって、のんびりできました😊小さなお店ですが席同士の間隔もしっかりとられていました。1~2人で行くのが良いかも。
izumi toga(573)
2020/01/15
この価格帯のカフェとは思えない美味しさで驚かされました。 下手な紅茶専門店より、ずっと美味しい紅茶がこちらではお安くいただけます。 コーヒーも有りますが、やはりこちらのウリは、紅茶マイスターの店長さんが買い付けられた紅茶の方だと思われます。 サバラガムワをいただきました。 一般的にサバラガムワは「そもそもミルクを入れないと飲みきれない、キツイくらいのコク」のところが多いですが、 こちらはストレートでも楽しめる、程よい濃さで抽出されていました。もちろん、2杯目は味にコクが増されていたので、セオリー通りミルクにも合う紅茶に仕上がっています。 メニューの中には「…本当にこの茶葉が、このお値段でいいの?!!」と言わないと気が済まないくらいのものも有りました。 店長さんにその旨を伺うと、「…正直、かなり厳しい値段設定ですが、この機会に皆さんに本当に美味しい紅茶を飲んで頂きたいので、サービス価格でさせて頂いています😅」と仰っていました。 紅茶が好きな人の増加を願う私としては、素直に応援したい話です。 ごちそうさまでした!