ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
cafequeen(329)
2024/05/25
西院駅すぐ、数々の飲食店が軒を連ねる一角に佇む「路地裏stand五光」 ユニークなボキャブラリーが印象的な箇条書き、 ロゴの入った赤いのれんが目印です。 奥行きのあるカウンターで設え店内は 手書きのメニュー表が所狭しと張り巡らされ、どこかノスタルジックな古き良き大衆感溢れる店内。 オールスタンディングスタイルになり、カジュアルラフな空気感に包まれます。 メニューはポピュラーなあてから、なかなか提供されているお店が少ない鳥刺しや センマイといった鮮度が命のお品もスタンバイ。 今回はおすすめを色々堪能。 あら煮は出汁の旨味が染みており、味付けもドンピシャ。 カニクリームコロッケは大ぶりで、衣はサクサク、中はクリーミー! ハムカツは肉厚で表面は香ばしく、マスタードをつけたグルメでジャンキーな一皿。 鳥刺しは部位それぞれの歯応えを楽しめ、四種盛りで1000円とウルトラリーズナブル。 ドリンクはメガジョッキがあり、ロゴ入りのオリジナルグラスはすこぶるキュート。 提供速度も早く、スタッフさんの対応もハートフルで、女性おひとり様の立ち飲みデビューにもおすすめです。
Johnny Kuro(16)
2024/04/27
立飲みが好きで西院駅近に五光さん見つけました。朝11時から営業しており、朝飲みも楽しめます。 今回は、鯛の子、白子の最強の痛風セット(笑)があり、美味しくいただきました。 センベロニスト、立飲みニストのみならず、気軽に寄れるお店です。
大森里奈(1)
2024/04/21
刺身盛りが安いにも関わらずごつくて美味しすぎました✨️ 常連さんと定員さんが楽しそうに話しており雰囲気もよかったです! 11時からあいているということもありリピート確定ですね
てぃあちゃん(212)
2023/09/12
西院駅から1~2分です。 立呑屋さんです。 お酒・お料理コスパ高いです。 メガジョッキの注文多いです。 鳥刺美味しいです。 単品・2種・4種あります。
hei yagi(362)
2023/05/06
西院にある立ち飲み屋さんで昼から飲めます。 一見でも一人でも入りやすく、値段も安いです。 テレビがあり、見ながら飲めます。 店内は間口は狭いですが奥行きはあり、それなりの人数が入れますが、ドコモは奥に行き過ぎると電波が入りませんでした、手前の位置をお薦めします!
mamichi0921(653)
2023/04/10
毎日朝 11:00オープン‼️ 昼呑み歓迎‼︎立ち飲み! 阪急西院駅 西口より徒歩1分です♡ 📍京都 / 西院「路地裏stand五光」 ここに一度来たら、「また来たい!」って思えるような、立ち飲みでした!! ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ▫️アサヒ瓶ビール 380円 ▫️烏龍茶 280円 ▫️鶏刺し2種盛り(鶏レバー、鶏ささみ) 550円 ▫️ホタルイカ 酢みそ 380円 ▫️本日のお造り盛り合わせ 550円 ▫️串カツ 各100円〜120円 (チーズ / うずら / 蓮根 / 紅生姜 / 海老など) ▫️おでん 各80円〜120円 (牛アキレス / 大根 / ちくわ / 玉子 / 厚揚げなど) ▫️じゃこ万願寺 280円 ▫️生センマイ 400円 ▫️上ミノポン酢 400円 ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ 立ち飲みには珍しく、生センマイや、上ミノポン酢がありました!それも、めちゃめちゃ美味しい!❤️ 全体的にコスパ高く、常連さんも多そうです♡ 店員さんもすごく気さくで話しやすく、雰囲気が明るい! 是非チェックしてね!!•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺ ご馳走様でちた! .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・
k y(429)
2023/04/03
けいんのすけです! 本日は西院にある立ち飲み屋『stand五光』さんをご紹介します。 桜の時期に京都観光をしていましたが 河原町、烏丸界隈は観光客が溢れかえり歩くのも大変。 飲食店もどこも行列ができており疲れ果てた中で、 ちょっと足を伸ばして大宮、西院の方にやってきました。 西院エリアはディナーで利用することがたまにあるのですが 昼に訪れるのは初めてかも、観光客も少なく非常に快適! 駅チカで食べられる場所を探していて見つけた立ち飲み屋。 お昼から開いているということで14時頃でしたが突撃しました。 のれんの向こうの雰囲気がわからないので様子を探りながら… 店内は思ったよりも広く、快適に過ごすことが出来ました。 <FOOD> ◎鳥刺し(レバー&ささみ) 盛り合わせなのに500円弱で食べられるのが嬉しい。 ごま油をサッと付けていただきます。 ◎おでん各種 大根、手羽先、厚揚げ、卵などをチョイス 全て100円前後でいただくことができました。 ◎串カツ各種 二度漬け禁止の串カツも食べることが出来ます。 揚げたてカツに濃厚ソースたっぷりで堪りません…。 ◎お刺身盛り合わせ おまかせの内容ですが3切れずつ×4種類で満足感大。 身も厚くてこの値段で食べられるのは嬉しい。 <まとめ> 河原町や烏丸からでもすぐに行ける西院エリア。 さらにそこでも路地裏にあるので知る人ぞ知るお店なのかな? 人混みを避けてゆっくりしたい方にオススメ。 ごちそうさまでした。
k m (関西飯日記)(163)
2022/12/20
地域最安値で飲める!?12月12日オープンのコスパ最強立飲み🙌 京都西院にめちゃめちゃ安く、食べ飲み可能な立飲みが出来たと聞いてやってきたのは「路地裏stand 五光」 12月12日、本日オープンの新店舗です㊗️🎉 地域最安値を謳うだけあってドリンク・フード共に驚きの値段! 酎ハイ220円~、ハイボール250円~。フードは80円~とお財布に優しい!! しかも料理が美味しく、安定の串カツや、この季節に嬉しいあつあつしみしみのおでんは最高です🤤 そんな美味しいフードの中でも、550円で食べられるお刺身の盛り合せはめちゃめちゃ新鮮で、マグロはとろけました!! これは西院にいい立ち飲みができてくれた! ぜひ行ってみて下さい!!