一休

一休

うどん

4.3(79)

魅力度 4379pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市東区北21条東17丁目3 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

broadband hikari(138)

2024/07/23

5.0

店内の雰囲気よし 味良し また行きたいと思うお店 定員のおばさんが凄くいい人

伊藤愛子(50)

2023/09/17

5.0

娘夫婦の近くに在るお店でとてもステキなお店でした。お蕎麦(80食限定)も美味しく卵焼き(5本限定)頼み食べ切れずお持ち帰りしました😊

ken iwa(62)

2023/07/30

5.0

お店の雰囲気から美味しそうで、その雰囲気通りに美味しいお蕎麦でした。 追加で頼んだ卵焼きも程よい甘さで、蕎麦が来るまでの繋ぎとしても、箸休めにも丁度良い味でした。 定員の女将さんも優しい対応でそれもまた、お蕎麦を美味しくしてくれました。

田中まさし(766)

2023/07/27

5.0

分かりにくい場所にありますが、 近くを通ったら、寄りたいお店ですね。

satoshi(3)

2022/11/15

5.0

わざわざ北海道まで食べに行く価値ある蕎麦です! 本物の十割蕎麦の美味しさがわかりました♪ ご主人も、女将さんも気さくな方で、至福のひと時でした。 玉子焼きも、天麩羅も全てが最高です。 ご馳走様でした♪

Naoki YUZAWA(24)

2021/07/15

5.0

2021年10月23日に伺った。美瑛の新そばを、大ざると冷やしタヌキで堪能した。女将さんの体調も良いとのこと。土日だけの営業だけど、今年は各地の新そばを出すので、楽しみだ。 2021年7月4日に伺った。久々だったが、前日から再開したということで、待ち侘びた皆さんで賑わっていた。女将さんの手術も成功して笑顔が戻り、お手伝いのお孫さん達にも温かい目が注がれていた。えび天とカレー南の、味はいつもの一休さんのでしたが、麺は少し手抜いたかも!でも、あまり完璧でなく、この位で長く続けてもらいたい。

みゃん(177)

2021/07/03

5.0

店の前にご説明がありますが、水まわしから、包丁に至るまで、すべて手作業で作っている本格的お蕎麦屋さんです。手打ち蕎麦で美味しいのは、盛りそば、つまり、お品書きの「せいろ」だそうです。水まわしは、手を熊手のようにして、蕎麦粉と水を混ぜて蕎麦に至るまでの工程で、指は第二関節以上は蕎麦粉がつかないように、蕎麦粉も鉢もきれいに大切にしながらの熟練した手作業で作られるそうで、正に、職人技です。そば名人は、水まわしに命をかけるそうです。 蕎麦の旨さを最大限引き出し、食べ物、物を大切にする日本人古来の良き伝統を守られた上での逸品と、感動しました。 手打ちそばは、こしがあり、きめ細やかで、味覚と食感で驚きます。お品書きに沢山ありますが、蕎麦の旨さを味わうのは、やはり、せいろが正解と実感致しました。全て手作業と思うと、高いと思えません。あの手打ちそばの美味しさが忘れられません。蕎麦湯も飲めば飲むほど、蕎麦の旨味が含んだ深みの味でした。 7月3日、4日から、営業再開だそうです。

T T(47)

2021/02/18

5.0

とても美味しかったです。雰囲気もステキでまた行きたいです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 380 m

海天丸 北23条店

うどん 寿司 和食

4.0(826)

魅力度 4826pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市東区北23条東18丁目3−5 MAP