Posted by Google Map
枚方市楠葉美咲3丁目12−6 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ama 86(19)
2024/08/13
娘といのちのおむすび。いただきました!本当に感動しました。次回は手巻き寿司をいただきに行きたい。
Koji M(4)
2024/05/04
以前から気になっていた、御食事ゆにわさんへ夫婦の両親墓参りの旅の途中で、伺うことが出来ました。お食事は、もちろん美味しいのですが、まずお店の中の空気が清々しいのが素晴らしい。そして私の一番の収穫は、お店に飾ってあった絵です。初めて知った画伯ですが、加東和さんで気がつけば見入っていました。 食事の最後に、妻がお店自家焙煎のコーヒーを飲んで一口わたしも頂きましたが、久々に自分で焙煎して淹れたコーヒー以外で美味しいと素直に感じました。 また、縁があるときに何かを感じれる導きで伺えるのを願ってます。 とにかく料理は、体が喜ぶ美味しさなのと、お店の方とお話しすると気持ちが良くなるので、お疲れの方、パワー注入したい方、行ってみてください!
もとはしまさお(309)
2024/04/09
一度は行ってみたいと熱望していた妻とお友達の運転手として、一緒に食事させてもらいました。 ランチのコースでした。 とても上品な料理に癒やされました。 しかも、満腹にもなり、大満足でした。 ただ、ちょっと遠いことが………… 季節ごとに内容が変わるとおっしゃっていました。 また行かないと…………
とみ(1)
2024/02/05
毎月ランチに通わせて頂いてますが ほんとうに美味しく ご飯からエネルギーを頂いて 元気になるような そんな気持ちになります。 特に、 ディナーは別格で 1度は食べてもらいたいなと思うほど 衝撃的でした! 食後のコーヒーも コーヒー好きな方には 非常にオススメです。
大谷素子(1)
2024/01/21
もう最高でした! 一品一品に心がこもっているのが実感出来ました。 お店の人も料理も、心から温まります(^^)
しん(2)
2024/01/20
月に2回しかやってない手巻き寿司のディナーを頂きました。 材料が本当に良いものなら苦手とか関係なくなるなと思いました。 メインの海鮮は新鮮で勿論美味しいのですが、 無料で出される水までも美味しくて 細かいこだわりを感じました。 店内、トイレも清潔感があります。 手巻き寿司の酢飯はおかわりが出来て、 4杯もおかわりしてしまいました。 今回、1人で来店させていただきましたが、 会話を楽しみながら食事をされている方や わたしのように1人でご飯をゆっくりと味わいたいという人にも向いている場所だと思います。
藤本典子(1)
2024/01/16
最初のサンゲタンで度肝を抜かれ、命のお結びでうるうるし、お節に顔が綻びー特にサワラの味噌漬け!こんなタイミングの難しいのが、ピッタリの味噌加減〜〜〜! 慎ましいながら、お漬物が凄い。こんな最高の浸かり具合、食感って、なかなか無いです。 さらに、日本人に生まれて良かった、卵かけご飯にお味噌汁。 デザートのミルクティーアイスも香り高く、そこに高級岩茶のマリアージュ! この値段で出せるメニュー、食材じゃ無いでしょ?! ここにかかる手間暇を思うと本当に心もお腹も満ち足りてくる。 ゆにわのランチは、エネルギー満タンになります。元気の欲しいときに食べたくなるランチです。
堀内利奈(323)
2024/01/03
店内に入ってすぐ、厨房にいらっしゃる店長さんと、小さな小窓越しに目が合う。そうやってさり気なく、厨房に居ながらにして来客の様子を見てあるのかな、と。 駆けつけ一杯、清潔なおしぼりと一緒にだされた お白湯から、適温適量でまろやか、大変美味しかった。 あとに続くお料理の素晴らしさは言わずもがな。 有名な”いのちのおむすび”もいただけて 嬉しかった。 サービスの皆さんの知識や、お人柄からにじむ あたたかさも、過ごす時間を快適に豊かにしてくれた。 最後には、寒い中料理長が外にまで出てこられて 私のような、一見の客でさえも丁重に見送られる。細部にまで心がこもったおもてなしを受けつつ、食と、人への感謝がこみあげてくる貴重で幸せな経験でした。