Posted by Google Map
京都市伏見区深草鈴塚町2−2 豊和マンション稲荷 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Alex Yeung(87)
2024/07/27
(自動翻訳)私はうなぎを食べるのが大好きで、これは私がアジアやヨーロッパで試した中で最高の炭火焼うなぎご飯だと思います(おそらく日本には他にも良いものがあるでしょう)。中皿ではなく、大皿を注文すればよかったです。京都旅行の際はぜひ行ってみてください
PT JT(11)
2023/08/13
(自動翻訳)これは私にとって本当に難しい決断です。 なぜなら.... 初めて食べたときは、本当に美味しくて、他に比べられないほどでした。 うなぎのグリルは、シェフが一秒でも手間をかけたら、あの素晴らしい煙の味がまったく出なくなると言えるほどでした。 。ソースの煙はまさに別次元で、焦げ感を感じさせず、完全にソースの煙と鰻のコリコリとした食感が噛みしめるたびに伝わってきます。とても満足です! レバーのグリルも味が絶妙で、薄すぎず濃すぎず、柔らかくて噛み応えがあってとても気に入りました! 第一印象は 5 点満点中 10 点を付けたいほど完璧です しかし... 2回目に試したとき、すべてが別の話になり、うなぎは焦げた苦い味を与え、別の料理にはソースがほとんどありませんでした。そして両方の皿が焦げました。肝臓さえもう正常ではありません。嘘はつきません、かなりひどいので星3つを付けたいと思います シェフが急いでいたからなのか、それとも最初がたまたま完璧だったのかはわかりません。後で3回目を行って、もう一度レビューします。 とにかく、第一印象がかなり衝撃的だったので、今でもその料理のことを思い出しているので、今回は星5つとさせていただきます!! (2回目は焦げ目とタレがほとんどない鰻の写真がセットになります)
KORIMA(241)
2023/06/25
2023年6月 日曜日のお昼に食べに来ました。並ぶと思って開店前の10:40に到着。誰も並んでいなかったのでもう少し車で待つ事にし50分に行ったら3組が並んでいました。お店はテーブル席が6席、座敷が2席だったかな。11:20には満席になっていました。 注文したのは ・鰻重1匹極上(5,200円) ・鰻重特上(4,900円)+金糸玉子(200円) ・白焼1匹(4,900円) 注文して15分くらいしてでてきました。鰻は外はぱりっと中はふっくらでとても美味しかったです。極上を食べた家族は今まで食べた鰻の中で1番大きかったと言っていました。白焼も大きかったです。 帰りは12時数分前でしたが待ちはなかったです。意外に激混みのお店ではないんですね、たまたまかもしれませんが休日でも普通に入れそうでした。 因みに駐車場はお店の前に2台、横に1台ありますがお店の前は小型車が普通自動車しか止めれません。大型車は不可もなっているので要注意。 クレジットカード◎
Andy Nougat(216)
2023/04/13
(自動翻訳)鰻を炭火で焼くと独特の風味が抜群です。タレはあっさりしていますが風味があり、鰻を付けても付けなくても食べられます。ここに来ることを強くお勧めします。値段相応の価値があります。
くろみつきなこ(32)
2023/03/09
観光で伏見稲荷大社を訪れた際に奮発しました。 初めて本格的な鰻屋さんでうなぎを食べたのですが大変に美味で驚きました! 勿体なくてゆっくり食べたいのに箸がついつい進んでしまいました。 うなぎはもちろん追加で足した卵も美味しくてなんでこんなに美味しく焼けるのかとあれこれ考えながら食べました。 ほかの専門店で鰻を食べたことがないので比較はできませんが文句無しに美味しい時間でした♪
北田裕章(202)
2022/01/10
とても美味しいうなぎを提供してくれるお店です なのでつけば行列になっている事もあるかと… (今回は二組ほどまたれていました) まずう巻きは卵の味がしっかりしててとても良かったですし 白焼きは皮は、パリッと身はふわふわで薬味のわさびもツンとした辛さがなくいくらでも食べれそうな味でした うな重のせたいとうなぎも身はふわふわですタレも美味しく通いたくなる明日です また、ここはテイクアウトもしており テイクアウトすると10%安くなるのでテイクアウトするのもありだと思います 駐車場はあるのですが… 2台ぐらいしか置けないので無いと思った方がいいかと思います
武田マリオン(161)
2021/12/31
最高に旨い鰻屋さんです。 伏見稲荷参拝に訪れた際に、鰻丼とひつまぶしをいただきましたが本当に旨かった、、、 焼き加減、タレともに最高。しかもリーズナブル。店員さんも優しく迎えてくれました。 鰻を食べたくなったらまたここに来ようと思わせるお店でした。
ずっさん(167)
2021/12/13
土井活鰻さんへ行ってきました‼️爛漫鰻重を頂きました‼️お値段は6900円とお高めですが白焼き半身、タレ一尾のボリューム満点‼️しかもめちゃくちゃ肉厚の有る鰻で臭みも無い美味しい鰻でした👍焼き加減は強めで中はプリプリで人気店なのが納得です😋5ヶ月ぶりに美味しい鰻を求めて行って来ました😊前回同様の豪華爛漫重を注文😁なんと7500円に値上がりしてました😱固めにたかれたご飯、油の乗った鰻😁最高でした‼️かなりお高めですがおすすめです👍
Posted by Google Map
京都市伏見区深草ススハキ町 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区深草開土口町20 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区深草稲荷中之町59 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区深草宝塔寺山町23−2 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区深草西浦町4丁目9−1 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区深草開土町1−7 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区 深草ススハキ町 27-3 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区深草今在町家1−18 藤企画ビル MAP
京都市伏見区深草下川原町47−1 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区深草西浦町3丁目15−1 MAP