蓬来軒 本店

蓬来軒 本店

ラーメン

4.1(1511)

魅力度 5611pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

甲府市中央4丁目12−28 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Pimu Nakoshi(78)

2024/06/26

5.0

夏の冷やしそばをいただきました 身体が冷えるかな、と心配していたところにまず温かいワカメスープが出てきたのがうれしいです 肝心の冷やしそばは大ぶりのエビ、たっぷり葉物野菜、分厚いハムとチャーシューがどーんと載っています 麺も比較的コシがありツルツルのちぢれ麺 かけるタイプのタレもしょっぱ過ぎず鶏の出汁も効いていて優しい感じでした 頼めばマヨネーズもだしてくれます ツレの食べていた温かい中華そばも美味しそうで、当人たちも「また食べにきたい」って言ってました 混んでいるのも納得  でも回転は早いのでそんなに心配いりません

hiroshi ogawa(892)

2024/06/12

5.0

美味しい町中華!デカ盛りが半端ない。炒飯大盛りは山のように出てきた。餃子も超デカい! 五目そばもパワーあるなぁ。しかし、普通の支那そばでいいと思いますよ。

ruroounisamurai(36)

2024/06/09

5.0

通い始めてもうすぐ30年くらい経つのかな。有名すぎて、全国から訪れる山梨の誇る名店の一つと言えるでしょう。現在の店主は息子さんのようですが、先代(元ボクサーということ聞いたこともあるが)も厨房に立ってます。いつまでも美味しい名店であり続けていただきたい。

まーちゃん(22)

2024/05/27

5.0

土曜日お昼の時間帯に訪問。 すでに11組待ち…という多さでありながらも、回転率が早くあまり待つことなく入店。 テーブル席、座敷、カウンター席があり、店内も広めでした。 彼と2人で行き、ワンタン麺、チャーシュー麺、炒飯、餃子を注文。 厨房をじっくり見られるのが、カウンター席の良きところ。雰囲気にわくわくしているところで、炒飯到着。…ボリュームに驚く(゚ω゚) 少し油が多めのですが、具がゴロゴロ入っていて、町中華!っていう感じの愛される味付けだと思う。今まで食べてきた炒飯で1番美味しかった! 餃子はでっかいのが5個のって登場…Σ(-᷅_-᷄๑) 注文時に女性店員さんが、他にも注文してるから1人前の方がいいかもしれない…と言ってくれて、こうゆうことかとアドバイスに感謝。実際私2個、彼3個が限界になりました(笑) 食べきれなかったら持ち帰りも出来ますからね!と声をかけてくれる配慮も、とても好印象な店員さん。 続いてワンタン麺とチャーシュー麺。 こんなに大きい肉がたくさん入ってるなんて思わなかった!!(◎_◎;) 枚数だけでなく、厚みでも攻めてくる(笑) チャーシュー麺は肉好きには堪らないと思います!麺も量が多いし、美味しいし、大満足です! 美味しい、回転率もいい、店員さんも好印象。 飲食店に行って、こんなにも満足して帰るのは久しぶりでした! お腹がはち切れそうになりますが(笑) 甲府に行った時は、また行きたいお店です! ご馳走様でした! お店はすごく良いのだけど、外の喫煙所を利用する方は、ちゃんとマナーを守って欲しいと思いました。 喫煙者の彼もイライラ。 吸う場所を提供してくださっていることを有難いと思って欲しいです。空箱を捨てるため灰皿ではないですし、近隣には民家もあるので火事の原因を作らない、配慮する。喫煙所を利用するのであれば、最低限のマナーをお願いしたいです。

R1 Yoshi(455)

2024/04/29

5.0

初の来店です。祝日㊗️月曜日 11:25ごろ到着しました🍜🚙 すでに開店していました、祝日は早めに開店するようですね🤔 駐車場🅿️は入り口の前に3台、道の反対側に10台くらいは停められそうです。 ほぼ満車🈵で、運良く1箇所空いてました😎 店内はいると、4番目待ち🫠でも 空いた席に合う人数を案内してくれるので、かなり効率よく席へ案内してくれます。 結果5分くらい待って、カウンター席へ案内されました🙂 メニューは写真参照。 今回は広東麺🍜と餃子🥟を注文。 5分経たないくらいで広東麺🍜が着弾‼️続いて餃子🥟🥟🥟🥟🥟も着弾‼️餃子デカい😋 広東麺もかなりのボリュームです。野菜と餡がめっちゃ旨い、それよりも麺が旨すぎる❗️今まで食べた餡掛けラーメンでTOPです👍🏻 餃子も皮がもちもち、でうんまい‼️ 山梨来たらまた来よう、今度はチャーハンいきます😁

Hidetoshi Ikeda(16)

2024/04/26

5.0

支那そばは日本一。 スープも麺も昔ながらのラーメンのイメージですが、ど真ん中ストライクの味です。 山梨では数少ない行列のできるラーメン屋で、県外から来た友人・知人はここに連れて行けば間違いないです。 支那そば以外のメニューもしっかり美味しいのですが、まずは支那そばを食べて欲しい。

くろあめ!(696)

2024/03/10

5.0

3連休だったからか、開店10分後に行くと20〜30人ぐらい待ってました。 聞くと並んでる人が多いと開店前に店に入れちゃうようです。 ウェイティングボードに名前を書いて待つこと40分で呼ばれました。(食事の方が多いので回転は早いみたいです) ・生ビール 650円 ・餃子   550円 ・ニラレバ 850円 ・支那そば 900円 ・中華丼  900円 ※モツ煮(馬もつ)800円は人気なのか品切れ 餃子は1つが2個分ぐらいのサイズでデカい! 厚めのモチモチ皮で中は肉汁タップリでジューシー、八角などのスパイスが効いて結構美味しい! ニラレバはボリュームタップリ!2人前ぐらいあります。レバーの臭みもなくモヤシとニラのシャキシャキ食感。 薄味だからパクパク食べれます。 めっちゃコスパいいです。 支那そばはコクのある醤油スープで香味油で少しコッテリしていますが美味しいスープで後を引くうまさ! チャーシューがムッチャ厚く1cmぐらいでジャンボ!! メンマは紅いのは色合いかな? 中華丼はワカメスープと漬物付き お皿で提供され、豚肉、エビ、白菜、ニンジン、キクラゲ、スナップエンドウなど具沢山! 味付けもご飯とあうー! これぞ町中華の中華丼!って感じ。 隣の方が炒飯を頼んでたけど、結構なボリュームでした。 これは行列が出来るの分かりますねー! ごちそうさまでした(^~^)

石井宏一(280)

2018/03/08

5.0

日曜日の17時過ぎに訪問。そしたら既にあいてました。あれ? 17時半オープンじゃなかったっけ? 店内はまだガラガラ。ラッキーと思いながら席に着きます。 17時半になると続々とお客さんが訪れいつの間にか大行列に。やはりこの日は早めにお店を開けていたみたいです。土日は混雑するので、開店ダッシュがおすすめです。 流石甲府の老舗人気店ですね。 houraiken.jp 支那そば、餃子、炒飯 餃子が口の中に入れた瞬間、何だこれ? と思うレベルで超絶美味い。 皮がもちもち。餡は甘め。羽根つきでカリッと焼かれた餃子。噛むと肉汁がジュワッと溢れる。 これは車じゃなかったら、絶対にビールで優勝できるやーつ! 支那そばも炒飯も美味い。 支那そばの麺は縮れ麺で、スープがよく絡んで美味い。ブツッとした食感もいいですね♪ 炒飯はパラパラタイプのチャーハンで、これまた美味しい。付いてくる漬物もいい感じで、一緒に食べるととても食が進みますね。 今回は車で来ていたのでお酒が飲めませんでしたが、料理の味付けはお酒が進む感じなので、今度は泊まりできて、酒飲みながら食べたいです(^q^)

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 450 m

さんぷく

ラーメン 中華

4.2(408)

魅力度 4608pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

甲府市中央1丁目4−9 MAP