Posted by Google Map
大阪市平野区長吉長原3丁目16−10 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
今日が新記録HT(60)
2024/07/10
夜にうどん好きな方なら、だいき鍋一択☆安ーて、美味くて、うどんの追加が無料☆お昼はお客さんでいっぱいです。名物はなんと言っても、熱ち熱ちのお出汁だと思います。白ご飯のことがシマで通じるのが嬉しいです。北浜更科は戦前から、この言い方を続けているそうで、ここだいきうどんの店長は、以前勤めていたお店で教えられた呼び方と言っていました。
TKNR(264)
2024/06/22
仕事の途中、お昼で頂きました。 ずっと気になっていた、うどん屋さんです。 中環沿いにある為に、どうしても車を運転中には立ち寄りにくくて、今回は行きました✨ まず、行って良かった✨ メニューを見れば💦 豊富な内容に、麺も大盛り無料か💦 マジか〜💦 迷い迷って、カレーうどんのご飯の定食を✨ 当たり✨ お出しがしっかりと、カレーとのバランスが最高🎶 ちょっと爽快を感じるカレーベースがまた、自分の中では💦 ヤラレました✨ 麺も食べ応えのある食感で、カレーとの絡みが💦 白ご飯との相性👍 満腹満足でした✨ さあ、今度は普通にうどんの出しをシンプルに味わえるのに、しなくてわ‼️ ここのお出しは、 美味しいんだろ〜な~💦 思いなから、食事を終えました✨ ごちそう様でした💦 ちなみに車は横に停める場所があり、お店から食後に専用のメダルを頂き、駐車場を出る事が出来ました✨ 行かなきゃ、わからなかったな〜✨ 今日はまた、暑い日やったから💦 カレーうどんが最高やったわ✨
佐藤康徳(81)
2024/04/05
かつとじ定食狙い撃ちで伺っています。うどんは無料で大盛に変更でき、細麺、冷やとアレンジ対応いただけます! 会計時に車で来ていることを伝えると、駐車場のコインをいただけます。
Hiro S(35)
2023/06/16
天丼セット(冷たいうどん)を頼みました。 天丼は出汁は別で温かく、うどんは細麺で美味しく頂けました。 セットなのに、うどんの大盛は無料です。
嵐丸(9)
2023/01/16
めっちゃ‼︎おいし〜い。 初めて、お店に入りました。お店の中は、とても広くてお座敷が3席、4人席が2つ、6人席が1つ、16人が座れる長テーブル席が1つです。 うどんは、少し柔らかめですが、昆布.煮干し.鰹節の出汁がきいていてマジで、美味しいです。 うどんは、大盛りにできますがタダでした。 天ぷらうどんと蓮根の挟み揚げを頼んだのですが、蓮根の挟み揚げはサクサクですし、海老天は2尾入っててエビも小さくはなかったです。 店員さんも、とても良い人ばかりで、明るくて好感度のもてる人達ばかりです。 出前もしてくれるので、今度は出前を頼みたいと思います。 お店の窓からは地下鉄の出口が見えます。
Terry OtsuSang (丘ダイバーチャネル)(569)
2023/01/08
今でも出前を取れる老舗のうどん屋さんです。冬の時期はだいきなべが美味しくていつも食べたくなるのをセーブしてるぐらいです。うどんの追加が無料なので安心です 定期的に限定メニューを用意してくれるのでそれも楽しみです。
ボンティ(170)
2022/07/28
出汁が無茶苦茶美味しい! 温かいうどんは普通麺で冷たいうどんは細麺の使い分けで どっちも美味しいです。 出汁が美味しいから必然と丼も美味しいです。
maruyo japan(534)
2021/02/23
長原駅前にあるうどん店 セット、定食の種類も多く、日替りの定食がお得ですが、早い時間に終わる時もあります。 出汁が良いので、うどんもどんぶり、どちらも美味しいです。 地元の人は鍋セットのテイクアウトをしています。 木の葉丼セットを 出汁のきいた木の葉丼は、玉子のとじ具合もいいです。 五目カレーうどんセットを 揚げと豚肉の入ったカレーうどんに、海老天、温玉、揚げ餅がトッピングされています。うどんももちもちで美味しい。 残ったカレーはご飯とともに。 駐車場は店のすぐ横のコインパーキングに停めると、精算時にコインがもらえます。