とんかつの店 馬酔木

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

チキチキ義則(451)

2024/05/25

5.0

住宅街に評価の高いとんかつ屋さん 食べてみたく土曜日17時半過ぎ 妻ときてみました。 通りに看板出しているわけでないし本当にお店あるのかしら?との感じですが、時間が早かったので駐車場に車も無くわかりました。 「ご予約はされてなのですね、少しお待ちください」とのこと…土曜日ってこともあるんでしょうが「あらら、そんな人気のお店なのか、甘かったな 失敗した」と思いました。 でしたが、時間にゆとりがあったようで長居しなければ「7時前に…」と時間の制限が有りましたが十分なので、ありがたかったです。 特上ヒレかつ140gと盛り合わせを頼みました。 盛り合わせの、お任せ一品はその日その日みたいですね。 カニ爪クリームコロッケにしました。 私達が来店後にかなりご高齢のお母様を連れたご家族がいらっしゃいました。 お肉硬くないのかしら、食べれるのかしら、と思いましたが ヒレかつ、柔らかかったのでうちの高齢の母でも入れ歯入れればいけるな…と。 母連れてきてもいいかなと思いました。 座敷もあるようです。 ヒレかつをわさび醤油でいただくの良かったです。 曜日とかにもあるんでしょうか予約してきた方がいいかもしれません。 ご馳走様でした。

西村(11)

2023/11/16

5.0

住宅街にある上品なお店です。 月一くらいで平日ランチを食べに行きます。 ここでトンカツを食べると他では食べられなくなるくらい美味しいですね。 絶品です‼️ 身内やお友達を連れて行きたいと思う店です。 週末は2300円のトンカツランチが平日は1500円で食べれるのでとてもお得感があります。 基本、予約しないと空いてないので事前予約した方が確実です。 駐車場が店舗の前に4台程のスペースなので11時30分か12時の予約で行くと駐車スペースも空いてます。 料理も千切りキャベツが繊細で食べ終わったくらいに揚げたてのトンカツが出てくるのでタイミングが完璧です。 ここのトンカツを食べてからは他の飲食店に行った時にはトンカツ以外のメニューを頼む様になりました。 僕の中ではダントツです‼️

高岡みつお(545)

2023/09/16

5.0

2023.9来店 横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」から徒歩5分ほど、住宅街の中にあるお店です。GoogleMapで見つけて訪れました🚶 店内はそこまで広くないようでしたが、テーブル席、カウンター席、座敷席があります。 ランチメニュー(ご飯・みそ汁付/税込1500円)は5種類の内日替わりで2種類があり、店員さんが教えてくれます。 その他にも季節の食材を提供されていて、こだわりが感じられます(^^) 私はとんかつランチと秋鮭フライを注文しました!衣はサクサクで軽く、ロース肉もあっさりした油でとても美味しく食べやすかったです😋 季節の野菜ミニかつも付いており、今の時期はさつまいもでしたが、こちらも美味しかったです! ソースが甘口/辛口を選べたり、岩塩なども置いてあって色々な食べ方を出来るのが良かったです。

曽屋剛和(833)

2023/08/24

5.0

以前から行って見たかった「とんかつの店 馬酔木」に予約して行って来ました。 「馬酔木」は港北ニュータウンの中の住宅街の中、気を付けないと全く気が付かず通り過ぎてしまうような佇まいです。 かろうじて車が停まっている事と並んで待っているお客さんがいる事で解りました‼️ 入店してスタッフの女性に予約の件を伝えるとテーブル席に案内して戴きます。 着席してメニューを眺める、連れは「串カツとチキンかつのランチ」を僕は「杜仲高麗豚ロースかつ(200g)定食」をオーダーしました。 まずキャベツと漬物そしてキャベツに付ける胡麻のドレッシングが運ばれて来ました。 胡麻のドレッシングは普通の味ではなく少し酸味が効いて美味しい。 待つ事15分かつと御飯と味噌汁が運ばれて来ました。 御飯は南魚沼産のコシヒカリでツヤツヤしていてとても美味しい。 味噌汁は丁寧に出汁を取っていて凄く美味しかったです。 杜仲高麗豚はレア気味では脂身はとろけるように柔らかく甘い。 また赤身はしっかり肉の味がして柔らかい。 塩も3種ありパキスタンの塩、ゆずの香りの塩ともう一つ。 そして店はとても綺麗でスタッフは細かい所まで気を使ってくれています。 ジェフ、スタッフの方々居心地の良い空間を有り難う。 後、連れの串カツを半分戴きましたがヒレ肉の間に長葱とししとうが挟まれて、これもとても美味しかったです。

pacem1981(4)

2023/07/16

5.0

素晴らしい、とんかつの名店です。 数年前に、港北のIKEAに行った帰り、妻と、とんかつ食べたいねとなり、googleマップで検索してたまたま訪れてから、大ファンです。 生パン粉による、サクッとしつつも柔らかい衣。 こだわりの豚肉は、脂まで甘く、赤身部分もしっとりコクがあり、期間限定のお取り寄せ肉もあります。 そして何より、最高の火入れ具合。 夜だとそこそこお値段も張りますが、素材はもちろんのこと、このいつでも最高の状態で提供していただける技術と手間、こだわりを思えば、むしろお値打ち価格とすら思えます。 記念日にも良いし、知人などに自信を持ってオススメできる名店中の名店です。

yuka akiyama(94)

2022/10/03

5.0

私史上、No.1のとんかつ屋! 実は何度も訪れてます。 こんな所に⁉︎というくらい住宅街に ありますが、駐車場も2台完備。 清潔感のある店内で、 接客もきめ細やかで心地良く、 本当に大好きなお店😍 サクサク、ふんわりな衣! 胃もたれしたことは一度もありません❌ この日は牡蠣フライも注文! プリっぷり✨ 明太子の挟み上げと生ハム入りポテトサラダが 美味し過ぎて毎回注文します♩ 子供向けにもプレートを用意してくださり、 座敷でゆっくり出来ました! Googleのレビューの高さ! コレはリアルですから、予約必須です!

腹ぺこCherry(108)

2022/01/09

5.0

やっと食べれました。ここ数回いつも入れず…当日予約も出来ないくら位でしたが…今年は早々に食べることが出来て運がいい。 豚カツ大好きな私ですがここはBEST1。 店内がとても綺麗。お肉はどうやったらこんなにサクサク柔らかジューシーに仕上げられるのか?!自分が豚ならここで豚カツにされたい。豚冥利に尽きるって言うだろう(笑) そしてここのカニクリームコロッケは是非食べてもらいたい1品。 付け出しのごま豆腐も本当に美味しい。 今回はヒレとエビフライとカニクリームコロッケ(鶏肉のしそ挟みとどちらか1品だったがカニクリセレクト)2200円。 本日のお米は福島産のコシヒカリ。毎回美味しいお米をセレクトしてるらしくご飯も美味しい♥ 本当は教えたくないけど、ついついみんなにおすすめしてしまうぐらいのお店^^*

47都道府県温泉(110)

2021/07/23

5.0

駐車場、3台可能 高さ制限無し ワイドボディー車不可 都筑ふれあいの丘駅西側、近隣コインパーキング多数あり目安30分200円より 馬酔木より800メートル ⚠時短営業中の為お店に電話確認が必要かと思います。 私は予約を行い本日おじゃましました。 平日18時と考えれば若干の空きがありましたが、予約が賢明だと思います。 こちらのお店の印象は常連で、ファミリーが多いと感じました。 豚カツではありますが、臭みがなく衣がフワッとサクンッて感じでした。非常に衣がデリケートな為慎重な箸の使い方が求められます。 あくまで私の印象です。 今回はヒレカツ120グラム ロースカツ130グラム2種類を食べ比べしました。お米は艶ピカで、とても、豚カツにマッチするお米で大盛り2回をお替りしました。 お替りご飯は、料金は、今回発生してませんでした。 キャベツお替りは、別途かかりますが、はじめに来るキャベツがかなり愛情盛りです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店