Posted by Google Map
福岡市博多区諸岡1丁目16−23 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
藤村恵治(44)
2024/06/23
大将は 気さくに応えてくれる方でした。 不躾な質問にも関わらず 笑顔で対応していただけました。 今回は 東京X リブロースかつ定食 を頂きました。 お土産に リブロースかつ ロース&ヒレ 久々な満足な御食事 感謝です
星野源(465)
2024/06/10
ららぽーとに行く用事がありこちら訪問 人気のお店が移転してこちらにオープンしたらしい 今回は福岡では珍しい名豚の東京Xを頂きましたよ 【頼んだメニュー】 ◆ロース 2.500円 まずは脂が美味いなーと 脂がとろけるように消えていく いいお肉って脂が美味しよね まずは塩で一口 おすすめはわさび醤油がさっぱり食べれて良いねえ 【感想】 キャベツもご飯もお代わりし放題で嬉しいですねえ 炊き立てのご飯とトンカツとか最高でしかない 南区でランチ食べるならここをお勧めする 【利用想定シーン】 南区で美味いものを食べたい時に 【場所】 ミスターワールド内
lapis m(580)
2024/04/29
博多区諸岡にある【ロースカツ定食 修】さんに、少し前になりますがランチにお伺いしました ららぽーと福岡に近く、通り沿いにあります 駐車場も完備 入り口に名前を記入してしばらく待ってからの入店でした 訪問した時期は、入手困難な究極のとんかつ『TOKYO X』があったので、こちらをオーダーされていた方も多かったです とんかつは、産地を選び、ロースか、リブロースを選びます 店名はロースカツ定食ですが、ヒレもありました 他にも、カツカレーやしょうが焼き、メンチカツもありました ごはんは、九州各地のお米を、時期に合わせて取り寄せ、毎朝精米し、炊き上げているとのこと 特選鹿児島県産南州ナチュラル豚は、きめ細かな衣、お肉の旨味、良い脂身を感じ、とても美味しかったです お塩でいただくと、お肉の旨味が際立ちました 福岡県産福岡豚のロースは、1200円というお値段にびっくりするほどの厚みと、ボリューム サクッとあげられたカツは、とてもおいしかったです ごはん、お味噌汁、キャベツは1回、おかわりもできますし、キャベツのドレッシングは2種類から選べたり、ご飯のおともに、肉味噌もあったりと、大満足のランチとなりました 美味しいとんかつをいただきたい時に、また、是非お伺いしたいと思います
さっちゅう(11)
2024/04/15
賄いがとても美味しいです(^^) ここでアルバイトしてます! よかったらご来店前にご確認下さい! ●お肉の種類ですが、 【宮崎と鹿児島、黒豚、美湯豚、Tokoy Xのみ】となりました。他は【上ヒレ、メンチカツ、生姜焼き、ヒレorカツカレー、串カツ、お子様用スティック定食】があります。 御味噌汁、ご飯のみの【定食セット】もございます。 (取り皿が必要な際はお声掛け下さい!) よく一人で食べに来る方が多いです。定食屋なのでお一人でも気軽にお食べに来て下さい! 各自一回、白ご飯、お味噌汁、 キャベツおかわりできます。(ソースも可) ご飯のお供の豚味噌, にんじんドレ、和風ドレがあります。 ※それとお願いがあります。ベルを鳴らした際は手を挙げていただくと助かりますm(_ _;)m そして在庫に限りがあるのでTokoy Xらを求めて来店する際は一度お電話していただく事をオススメします! 忙しい日は提供に30分かかる場合があります。 満席の際は約20~30分待ちとなります。 ●予約可○ ●テイクアウト○ ●トイレあり○ ●電話対応○ ●子供用の椅子なし× ●駐車場あり○ ●駐輪場あり○ (自転車はお店の前に停めていただいても大丈夫です) ●お支払いPayPay&現金のみ ●車椅子の方はちゃんと対応させて頂きます。 ●ベビーカーの方も対応させて頂きます。 ●4名様用5席あります。(2名様から使用可) ●カウンター6席あります。(1名様から) (☆テイクアウトの単品は、ただご飯抜きになるだけなので-400円と節約できますよ😎ココダケノハナシ) 忙しい時間帯↓ 11:00~余裕 11:30~12:30忙しい 13:00~まぁまぁ 14:00暇 17:00~暇 18:00~19:00忙しい 20:30暇 (↑大体ですが参考にしてください) 個人的にはロースかリブロースどっちがオススメかといったらロースです。 分厚いし、形綺麗だし、リブよりあっさりしてます。リブロースはロースより油が多く、食べやすいです! もし油がキツイ方はヒレがオススメです! 温かいお茶もあります! もし欲しい場合は店員をお呼びください(^^) お掃除は每日朝しております。 気軽にお声掛けして下さい。 ちゃんと対応させて頂きます。 (ちなみに写真は隠し撮りしました😅) 宮崎と鹿児島南州は リブロースのみ100円値上がりしました。 ☆口コミに書いてある店員の態度、 もしよかったらクレーム等を入れてもらったほうが今後の為にもなり得ますのでご迷惑をおかけしますがよろしければお電話でも大丈夫なのでお声掛け下さいm(_ _;)m
w syusumi(584)
2024/03/10
豚の産地 種類が選べる ロース豚カツ専門店? そう言えば ヒレもあり メンチもあるし ご飯・キャベツ・味噌汁の おかわり1回出来るらしい コ・ス・パ良いです ソースに肉味噌を混ぜると美味い カツカレーも気になる 高級店っぽい内装なのに お財布に優しい グループやファミリーの他 ソロ飯にも良い
ペコペコキャンディ(43)
2023/07/02
Googleで調べて評価が高かったので行ってみました。 子供と広島県産と鹿児島県産のロース豚カツをそれぞれ注文。 広島県産のは身がしっかりしていて食べ応えのある感じで、鹿児島県産のは柔らかくサッパリしていて 同じロースでもこんなに違うのかと驚きました。 明日からは長崎県産になるそうです。 キャベツとお味噌汁とご飯が1回ずつお代わり出来て、ご飯はツヤツヤで甘みがあり それだけでも美味しいのに、ご飯のお供に豚みそも置いてあり これがまたご飯が進む困りもの(^^; お値段以上のとんかつ定食でした(*^^*) 駐車場はDAISOとスーパーと共有で広々としており、お店も綺麗で席の間隔も狭過ぎず 清潔感もありました。 お店の方の対応も良く、良いお店を見つけたな♪と嬉しくなりました。 リピ決定です(^-^)
maru leo(79)
2023/04/23
Googleの高評価を見て初来店。 店内の雰囲気は明るく、すこしポップな内装で、とても好感を抱けました。 肝心のお料理も、値段が1200円スタートと少し高め?と思いつつも、運ばれて一口カツを食べたら、そんな気持ちは吹き飛ぶほどの美味しさ。 豚肉の産地や部位に合わせて、オススメのソースや塩、わさび醤油などが用意された状態で提供され、そこに、一言お店の方から説明がありました。が、この説明もクドいわけではなく、とても好印象。 珍しく全ての点で☆5つ。マイナス点もありません。 おトイレから店内、テーブル、カウンターに至るまで。とても細かい心遣いと遊び心が感じられ、メインのお料理もサイコー!です。 お店の方々の対応も温かく、笑顔もあり、ほっこりとした気分で帰宅することができました。 また近いうちにリピさせて頂きたいと思います。 本当に美味しいトンカツを、いわゆる職人さんのいる少し緊張感のあるトンカツ屋ではなく、楽しく明るく良い雰囲気で味わいたい方は、ぜひぜひ、こちらの訪問をオススメします!
焼酎芋(824)
2022/11/02
再投稿 久しぶりに通りすがりに食べに寄らせていただきました。 福岡県のは変わりませんが、以前の佐賀県と鹿児島の豚カツから、TOKYO「X」と宮崎県の豚カツになってました。 今回私は宮崎県の豚カツをいただきましたが、以前より美味しく感じました。 お酒に合うとの事で、串カツを食べてみましたが、デカくて食べにくい。一口食べると衣が回りに散らばり、汚くなる。味は悪くないが、ここまで食べにくいととうかと思う。大阪の串カツが一口サイズになっているのは、考えられてるのだと、福岡で食べにくい串カツを食べて改めて納得しました。 この価格帯で食べれる豚カツ定食の中ではかなり高レベルです。 豚カツの美味しさに ★5です。 旧 ★4 お手頃な値段の割には美味しいです。 ごはん、キャベツ、味噌汁が1回おかわり無料は有りがたいです。 味噌汁がかなり冷たくて外したこともありましたが、それを含めてもお勧めです。 メニューが少ないですが、あまり気にならないです。 PayPayが使えます。