Osteria il Bancone da Massimo オステリア イルバンコーネ ダ マッシモ

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Masaru Kubo(11)

2024/04/29

5.0

夫婦2人でランチを食べに行きました! 初めてでしたが、 前菜からパスタ、ピザ、デザートどれもとても美味しく、楽しい時間を過ごせました。 料理の出てくるタイミングもよく、どれも美味しくいただけました! また、店内はとても綺麗で、手入れが行き届いていることにとても感動しました。 また行きます!

Rui(317)

2024/03/25

5.0

家族3人で来店。 今までサイゼリヤくらいしかイタリアンは行ったことがなかったが、本当に美味しいイタリアンを初めて食べた。 鶏レバーが特に好きだった。 価格も味の割に安いしおすすめ。

I NAKAMURA(36)

2023/12/25

5.0

いつもランチでお世話になってます! 年末も忘年会&クリスマスはここで予約してます🎄 南林間にはない本格派なイタリアンで、料理も申し分なく大人な空間が気に入っています!

kazu(362)

2023/07/30

5.0

イタリアンなら、迷わずここです。 二人でも、一人でも、美味しさは、変わらないですね。 ランチ☀️🍴は、パスタとピザを選んでコースや、クリスマスなどは、スペシャルで楽しめます。 一緒にワインをいただくと、イタリアで、食べた思い出がよみがえります。 ハッキリ言って、イタリアより美味しいかもですよ🎵 オススメします!

せっこ(29)

2023/07/16

5.0

生後6ヵ月になる赤ちゃんと夫婦2人で、行きました。1番奥のテーブル席と、入り口1番手前のカウンター席の合計2席に、ベビーカーを寄せて座ることができます。(カウンター席だと、入り口に近い事と、カウンターが高い位置なので、顔が見えずに若干不安がありますが)。 テーブル席を選ばせていただきましたが、約2週間弱前に予約できました。表参道で食べたイタリアンような、味がとっても美味しく見た目も食欲をそそるお料理ばかりでした! 予約する時は、仕込み中のお時間(HPに記載あり)で、お電話で受け付けています。 また行きたいです!

そらひな(255)

2022/12/20

5.0

人気のお店のようで、行くなら予約して行った方がいいです。ランチセットは2種類ありました。ピザもパスタも本格的ですごく美味しくて、さらにボリュームもあり大満足でした。前菜もおいしい。ワインの種類もたくさんありました。店員さんも丁寧に対応してくださり、気持ちのいいお店でした。南林間駅からすぐで、近くにコインパーキングもあるので電車でも車でもアクセスはしやすいです。ランチセットにデザートはついてないですが、ランチ用に別料金でデザートあります。ティラミスはコーヒーがかかっており香りも味も良かったです!ランチメニュー以外も食べてみたいお店です。

Takuya M(11)

2022/03/11

5.0

ランチ時に食事しました。ランチBのコスパが素晴らしいです。注文お願いしてからの前菜4品が来た時は素晴らしさに感激しました。味も素晴らしいです。 2人で訪れた際に、パスタ1人前を前もって取り分けてテーブルに出してもらい、気遣いにも感動しました。

Hiroki Inagaki(57)

2020/06/29

5.0

4月29日追記 久しぶりに昼マッシモ^ ^ 13時ぐらいに入れました! コロナ空けてからは、昼も人気でなかなか入れないのでラッキー🤞でした。 スパークリングワインと前菜からスタート♪ いい週末でごきげんです☺️ 4月18日追記 燻製メカジキのカルパッチョを久しぶりにオーダーしました。海もの美味しい😋 2024年2月9日追記 久々に投稿。既に画像登録がMAX状態の模様。 今日は春を感じる桜エビとほうれん草のグリーンソースピザ。エビの香を感じました! 10/27追記 今日は前菜の盛り合わせからスタート。 秋のせいか、とても美味しく感じる。 前菜の後のメニューは、いつも悩みます💦 10/6追記 急に秋模様になったという事で、ポルチーニ茸と牛肉のラグーソースのフィットチーネを頂きました。食欲の秋ですね^ ^ 9/6追記 新メニューの揚げナスとチョリソーのマリナーラ。ウマウマでした^ ^ 8/10追記 久しぶりにアップします。 こちらではいろいろ食べているけれど、最近の暑さの中では、白ワインとプチトマトのサラダからスタートが多くなってきました。 5/4追記 季節果実のリキュールから前菜からの鴨肉♪ ここは天国かと一瞬思った。 3/10追記 久しぶりにガルシア栗豚♪ 美味しかったです。 2/17追記 新メニュー桜肉のボロネーゼフィットチーネを頂きました。 美味しかったです♪ 2/11追記 久しぶりにランチを頂きました♪ 最近はランチも予約しないと入れない盛況ぶりなので、常連としては嬉しいやら悲しいやらです😭 Bランチでがつんと前菜からスタート^ ^ 白ワインを飲みながらゆっくりした週末を楽しみました。デザートサービスありがとうございます😊 2/8追記 ウマウマのサブメニュー サラダのハーフはかなりボリュームがあり、身体を労りたい時によく食べます。パルジャミーノチーズが美味しいです♪ 1/27追記 ミニトマトのバルサミコサラダとグラタンで温かい夕食でした♪ 1/18追記 牡蠣とポルチーニ茸のリゾット美味し^ ^ 1/13追記 生ハムとルッコラのピザ美味しかったです^ ^ 2023年1月2日追記 今年のマッシモ初めは、スパークリングワインとパルジャーノチーズサラダからスタート。 締めはトリュフの香りがたまらないフェットチーネ。 2023年も美味しく頂きます^ ^ <備忘録> 夏の時期に、野菜たっぷりでトマトソースベースのオリジナルパスタを作っていただき、しばらくの間、裏メニューとしてオーダーできたのは、とっても嬉しかったです。 ようやく常連さんとして認められた瞬間でもありました。 オーナーシェフに感謝! 11/18追記 前菜が美味しかったです^ ^ 11/11追記 ポルチーニ茸のソース牛ハンバーグ、柿とマスカルポーネチーズ、美味しかったです^ ^ 10/28追記 期間限定のコロナビールとピザを堪能。 ビスマルクピザは初めてでしたが、美味しかったです^ ^ 10/14追記 アンガス牛ハンバーグの秋の新メニュー ポルチーニクリームソース掛け うま〜 10/10 久しぶりのランチ追記 ベーシックなサラダも美味いのだ^ ^ 9/3 ランチ追記 前菜と白ワイン。最高のペアリングでした。 チョリソーとピリ辛トマトソースのピッツァでお腹いっぱい^ ^ 久しぶりの特等席で。 8/19追記 完熟トマトとバジルのフィットチーネ 鴨肉のロースト グリーンペッパーソース 美味しかったです^ ^ 7/22追記 蒸し暑い金曜日は、ハートランドと前菜の盛り合わせを頂きました。やはり美味しい^ ^ ちょっと寛げるこういうお店は付近になかなかないから重宝します。 6/24追記 メニューが一部新しくなって、早速、水牛のモッツァレラとプチトマトのピザを頂く。 モッツァレラチーズたっぷりで大満足^ ^ マルゲリータとしばらくは迷うことになりそうです。 6/7追記 トリュフ風味のカルボナーラを食べた。 贅沢な気持ちで、これだけでお腹一杯になりました。 4/28追記 気になっていたイカスミスパゲッティを食べた。 合わせるワイン、悩む。 2022年1月21日追記 アンガス牛美味しかったです^ ^ 11/19追記 秋の終わりに秋鮭とキノコのスキレットチーズ焼き。美味しかったです! 11/9追記 牡蠣とポルチーニ茸のリゾット美味しかった! 10/26追記 夜の通常営業が再開されて久しぶりのディナー。遅い時間だったので、さくっとピクルスと白ワイン、そして裏メニューパスタ。 美味しかったです。やはり夜の雰囲気好きです。 10/15追記 ランチ滑り込みで頂きました。 前菜はムースが美味しく、スパゲッティはポルチーニ茸で秋を感じ、デザートはよくばりました^ ^ 9/18追記:地元に帰ったらまずココに来たくなる。新しい秋のメニューで、牛肉の赤ワイン煮込みのスパゲティ美味しかったです! 8/14追記: 久しぶりに来ましたが、ランチから前菜の盛り合わせは気分が上がります。そして、美味しい。 ランチもお得。緊急事態宣言前はディナーは時々入れないぐらいに盛況で、なんでも美味しいです。カウンター席がいい感じでお気に入り。蔓延防止期間が過ぎて、ディナーの復活が待ち遠しいです!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 820 m

むさしの森珈琲 中央林間店

洋食 フレンチ カフェ

4.0(1254)

魅力度 5254pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大和市下鶴間1784−11 MAP

概算距離 760 m

SORRISO ソッリーゾ

イタリアン ピザ フレンチ

4.2(162)

魅力度 4362pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大和市鶴間2丁目10−14 フォーレ鶴間 1F MAP