Posted by Google Map
札幌市豊平区豊平4条6丁目1−15 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ハルハチ(1)
2024/08/18
とんかつ屋でも味のクオリティ、接客のレベルは高い。 みんな美味しいのだが大エビとホタテフライがオススメかな。 クオリティ高いのに値段は高くなくお財布にも優しいお店。 お冷やおかわりを聞くタイミングも素晴らしい。 1つ残念なのはトリトンみたいに東京に進出していない事。 東京進出してこのレベルだと絶対売れる。
waru44hie(20)
2024/07/30
初めは知り合いに、連れてきてもらった 価格は少し高めかも知れないが、とても美味しい 衣がサクサクで、ボリュームもある ご飯、汁物が選べるのも良い 何度でも行きたいと思う
RUM(97)
2024/07/07
お肉も海鮮も美味しく、ボリュームたっぷり!値段と味と質のバランスが良いです。また、店員さんの気配りがあたたかくて落ち着きます。 他のとんかつチェーン店と比べて、ロースはかなり厚切りで食べ応えがあります。紙メニューはなく、注文はすべてタッチパネルから行います。個人的に、ご飯とキャベツのおかわりもタッチパネルから注文できるのが嬉しかったです。 雰囲気のよいお店なので、何度でも訪れたいお店です。
Sean van Leuven(28)
2024/06/24
(自動翻訳)基本的に美味しかったコンボプレートがありました。初めて乳鉢と乳棒をプレゼントされました。ゴマをすりつぶしてとんかつソースを加えます。 どれも美味しかったですが、量が多くて食べきれませんでした。私はとんかつ、フライ(アジ、ホタテ貝柱のフライ)でした。ご飯、キャベツの千切り、漬物、味噌汁がすべて付いてきました。これが現在の為替レートでたったの10.83ドルだったので、本当に大食いの人にとっては場所です。 1750円。本当に素晴らしい料理とサービスでとてもお得です。
くまっち(21)
2024/04/01
3月28日初来店しました。 ガッツリ食べたくて、熟成ロースカツ(250g)定食と、鯵フライを注文。 ご飯が大盛りで、豚汁をチョイス 肉厚のカツを頼むと、時間がかかる(経験上)と思ってましたが、さほど待たずに食べることが出来ました。 カツ 写真の通り肉の厚みがあるのに、熟成されているので柔らかくて美味しい肉でした。 お店の入り口に、脂の甘みを堪能できるカツって、ポップにあるとおり脂が旨い! カツもビックリですが、鯵フライの大きさにビックリ!! 鯵も肉厚で、脂がしっかり乗っているのに、脂っぽく無く外はサクサクで中はホクホクの美味しいフライでした。 鯵フライもタルタルソース、中濃ソース、醤油と3種類の味が楽しめるのが最高。 付け合わせのキャベツの千切りが・・・・ 美味しいくてお替りまでして食べてしまいました。 (お替りは、ストップと言うまで入れてくれます) キャベツとご飯は、お替り自由なので大食漢の自分には最高のお店です。 近くに寄った際には、是非!!カツに鯵フライを食べてみてください。 定員さんの丁寧で、目配り気配りがされていて、また行きたいお店です。
HIRO HIRO(52)
2024/02/15
ジャンボ海老フライ&ロースカツ定食しか勝たん! 季節のタチフライをトッピング。 間違いない美味しさ。 タチフライは熱々でないからもう頼まないかなぁ… あと最近豚汁の具が全然入ってなくて残念です。
1 yoshikatsu(115)
2023/08/11
今日はトリトンさんへ行こうと思っていたのですが、尋常じゃなく並んでいたので、お隣のかつ徳さんへ。こちらも同じ系列だそうで、初めて来ましたが良い出会いでした。 ごはんは白米と五穀米から選べて、ごはんとキャベツはおかわり自由ですので、お腹一杯食べられます♪ とんかつも美味しく、こだわりを感じますし、何よりも胡麻をすっている時間に幸せを感じます!
J M(701)
2023/05/08
かつ徳御膳(エビフライ2尾、ヒレカツ2枚) ご飯、キャベツおかわり自由 ご飯は白米と五穀米が選べる そして味噌汁と豚汁も選べる こんな完璧なセットはかつてあっただろうか。 最高のタイミングで持ってきてくれるおかわり。 味も美味しいし、接客も素晴らしい。 アジフライの大きさがとんでもない。 赤ちゃんの顔よりでかい。
Posted by Google Map
札幌市豊平区豊平3条8丁目1−47 林ビル 1F MAP