Posted by Google Map
江戸川区瑞江3丁目16−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
にしけん(83)
2024/02/15
凄く綺麗にコーヒー豆が販売されています!
Sayaka Nagano(5)
2023/12/10
焙煎所なので、今はドリップしてのテイクアウトや店内飲食はしていないそうです。 浅煎りはほぼなく、中〜深煎のラインナップが多めです。 最近浅煎り好きなので、たまには中深煎もいいかな、という時に買いに行きます。 豆を挽いてもらう時は、粒子サイズの相談にも乗っていただき、挽き具合を見せてくださいました。 とても丁寧に仕事されている印象です。 これまで中〜中深を3種類くらい買いましたが、ペーパードリップの90℃で淹れた時の味は、平均して香りは良く酸味やクセは抑えめでした。個性強すぎず万人向けだと思います。 店内の雰囲気も落ち着いてて庭も素敵なので、店内で飲めないのだけが少し残念…
月居智未(77)
2022/06/04
少々割高だか100gから購入できるので仕方ない。挽き具合を相談したら実際に挽いたものを見せてもらえて凄く良かった。お店の雰囲気も素敵でまた行きたいと思いました。店主の方は物静かで優しい雰囲気でした。
ひみつでん(683)
2021/11/07
今は店内飲食は休止中でいらっしゃいます。 立派なオリーブの木や、樹齢16年だというお庭の桂の木は必見です。
Mitsuru Takeuchi (Ken)(69)
2020/07/11
厳選した豆を、御主人が丁寧に焙煎されています。ご夫婦とも素敵な方で、特別な時間を過ごせます。
T Kim(7)
2019/10/05
スマホ、パソコンの使用が禁止のカフェです。本を読む、ただただボーッとしながら珈琲を楽しんでください。店内の雰囲気、音楽、時計の音、とても素敵な雰囲気です。珈琲もとても美味しく、良い時間を過ごすことが出来ました。
ikmt(43)
2018/06/26
立地や佇まいからは所謂、隠れ家的珈琲屋といった感じ。 のんびりと美味しいコーヒーを楽しみたい。 ただし、日曜と月曜は定休日なので注意。
高田“澁澤玲”恭子(16)
2017/11/14
本当においしいコーヒーが飲める。最高のアイスコーヒーを飲みました。オーナー夫妻が心を込めて手入れしているの中庭が窓から見えて、とても優雅な空間を楽しめる