Posted by Google Map
高松市栗林町2丁目1−14 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Stephanie C (StephySays)(293)
2024/08/28
(自動翻訳)☕️コーヒーが絶品です!! 🥪ハムとチーズのホットサンドは、特に値段の割に美味しかったです。パンもちゃんとトーストできました! 💴値段も良心的でした!コーヒーとサンドイッチのセットが1000円以下。 🗓️エッグベネディクトは週末限定です。平日はサンドイッチとスイーツのみ。 🇺🇸英語メニュー ✨素敵な雰囲気!!素敵なサービス。
Luke Rigley(25)
2024/06/03
(自動翻訳)6週間島中を歩き回った後、四国で飲んだ最高のコーヒー。ここは素敵な小さなカフェです。リラックスした居心地の良い雰囲気。高松で本格的なコーヒーを探しているオーストラリア人は、訪れる価値があります。
Eda Sugiyama(20)
2024/04/15
(自動翻訳)完璧なカフェラテアート😍 ここの雰囲気が大好きです!必ずまたここを訪れるつもりです。
Matt C(2047)
2024/04/11
(自動翻訳)素晴らしい小さなコーヒーショップ - 素晴らしいメニューが手頃な価格 - フレンドリーなサービスと美しいコーヒー!
gpmu(367)
2024/03/09
ランチ後のコーヒーを求めて行ってみました。街の中心部からはちょっと歩きました。途中で雪が舞ってきて寒かったですが店に着くとストーブがついていました。豆を選べましたが何にしたか忘れました。まあおいしい。ところでこういうカフェとかってあいさつがいらっしゃいませじゃなくてこんにちはが多い気がしますが客側もこんにちはって言った方がいいですかね。
Rachel Yiu(12)
2024/02/03
(自動翻訳)コーヒーも美味しいし、食べ物も驚くほど美味しいです。 雰囲気は静かです。とてもフレンドリーなオーナーとスタッフ!必ずまた訪れます!
Isagi Hakurai(797)
2023/08/27
栗林公園前の通りを東側へ入ったところにあるコーヒーショップ。 床までツヤツヤ磨かれておりシンプルで清潔感のある店内。 2〜3人テーブル3組カウンター3席、ベンチ2席が壁沿いにゆったりと配置されたレイアウト。 ※電子決済可。 ※駐車場は3台分あります。 今回はハンドドリップでラッシュライフコーヒーオリジナルブレンドをいただきました。 やや渋めベリーにシトラスのような酸が僅かに混じり、柔らかいカラメルとチョコレートが鼻の奥に抜ける甘いコーヒー。 ハイローストぐらいのエチオピア中心のブレンドでしょうか。 後味も甘くスッキリしておりごくごく飲める美味しいコーヒーです。 デーツのスコーンは糖蜜漬けにしたかのような甘いデーツが細かくされて入っており、大きめの食べごたえのあるスコーン。(通常は温めていただけますが今回は断ってます) ゆったりした空間で美味しいコーヒーがいただける心地よいお店。 モーニングプレートやサンドイッチ類は人気のようで早いうちに結構売り切れるようです。 目当ての方はお早めに。
うまけーた(28)
2023/02/19
友人達とお茶へ 建屋の大きさに対して、抜け感のある店内なので圧迫感フリーで心地よいです カフェインを摂取後でしたので、ハーブティーを頼みました。🫖フルーティでスッキリとした美味しさでした。 友達のカフェオレの香りにそそられて、追加でエスプレッソ☕️ 商品の説明も感じ良く対応いただきました。 もちろんエスプレッソもフルーティな香りの美味しさでした。 (何にでもフルーティと表現するタイプの人間ではないはずです。悪しからず) Google map頼りに行こうとすると、経路開始位置次第では自動車教習所のクランクのような道を案内されるので要注意。
Posted by Google Map
高松市室新町972−6 MAP
Posted by Google Map
高松市栗林町2丁目17−23 MAP
Posted by Google Map
高松市中央町12−8 MAP
Posted by Google Map
高松市亀井町8−9 MAP
Posted by Google Map
高松市栗林町1丁目12−1 MAP
Posted by Google Map
高松市塩上町10−12 MAP
Posted by Google Map
高松市田町11−2 MAP
Posted by Google Map
高松市塩上町10−9 MAP
Posted by Google Map
高松市藤塚町1丁目8−21 MAP