Posted by Google Map
横浜市金沢区鳥浜町1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
梨香(2)
2024/03/19
南部市場に行く度に生食パンを購入させて頂いてます。最近、リピート割してもらえるようになりました。色々なパン屋さんの生食パンを食べてきましたが、こちらのが一番美味しいです。パイも美味しいですが、ラスクもとっても美味しいです。みなさんに食べて頂きたい!
伊藤彰信(15)
2024/02/03
オレオマフィン、チョコ食パン、チョコスコーンを購入させて頂きました。マフィンは表面カリカリ、中フワフワで美味しかったです!チョコ食パンはチョコチップが沢山入っており、スコーンも食べ応えあり大満足でした。 次回はパイシュー購入してみます。 店員さんの接客も丁寧で、笑顔が素敵でした!
ありんこ(20)
2024/01/08
これは絶対に食べて欲しい。 想像のかなり上をいく。 サックサク感がたまらないー
坊いさむ(471)
2023/05/01
2023/05/01 鎌倉パイシュー絶品
Kei Miyazaki(415)
2022/12/23
今日(2022.12.23)は、鳥浜町にあるATELIER DE PAIN MARCHEをご紹介させて頂きます ここの鎌倉パイシューが売りです 自家製生カスタードクリームがフレッシュで美味しく頂けます 外のパイ生地とホイップしたクリームの円やかな軽さ追求した仕上がりが上品です
Masumi Saito(1)
2022/12/12
鎌倉パイシュー、投稿したくなるほどの美味しさ!生カスタードがほんとにフレッシュ感あって甘過ぎず、パイもパリサクふわ〜で。一つは翌日に食べましたが、それでも美味しかった!次回は他のパンも食べてみたいです。
高原宏江(1)
2022/08/07
衝撃の美味しいさ。カスタードも甘すぎずパイ生地もパリサクファ〜で2個ペロリ
トプルー(428)
2022/07/31
パン屋が出来ます!との貼り紙がシャッターに掲示されてから待つ事数ヶ月(笑)、やっとグランドオープンしました(*≧∇≦)ノ 市場内にある鎌倉テトラの関連店だそうです。なかなかお洒落な外装になってますね。他が質実剛健と言うか装飾が殆ど無いので目立ちます。 現在はオープン記念に鎌倉テトラのお茶福袋2,000円です。昨日7/30の時点で残り数点でしたね。ミントティーや和梨ティー等7-8点、4,000円相当入ってました。 肝心のパンですが現在はカスタードクリームと紅茶クリームが入った2種類のパイのみとなっています。この先種類増えるのかは判りません。 パイは1枚1枚が薄くサクッとした軽い歯触りですが、ポロポロと破片が飛び散る事もなく適度なしっとりさも共存している新しい食感ですね。 このサクサクパイが中のたっぷりクリームと合わさると絶妙な美味しいです。カスタードクリームも紅茶クリームも甘さは抑えていますが紅茶クリームの方がさっぱりしてます。特にわざとらしく紅茶味にしていないのは好みです。カスタードクリームの方は紅茶クリームと比べれば気持ち甘味が強目ですが、甘過ぎると言う事はなくパイ生地とのバランスが良いですね。紅茶やコーヒーと合わせても美味しいですが、飲み物無しでこのパイだけでも十分いけます。寧ろ無い方が後味を楽しめるかも… オープン当初は空き店舗が半数近くあって少々寂れた感じだった小売棟もこれで全ての店舗が埋まりましたね。昭和の香り漂う南部食堂や駄菓子屋から中華食材、魚屋に八百屋等々ユニークな店が揃った商店街になっています。隣のブランチ共々一層発展して貰いたいものです。