Posted by Google Map
高知市城見町9−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
sakiko saito(10)
2024/08/23
ジャン麺を食べました。ホルモンが嫌いなので期待せず行きましたが、予想外に美味しかったです。ホルモンの嫌な臭いは無く、カルビクッパの様な美味しさと細麺が合わさって、ありそうでなかったここでしか味わえない美味しさでした。ホルモン嫌いな方も是非食べてみて下さい!
TIMOTHY LOI SOSMENA(95)
2024/07/08
(自動翻訳)ご当地ラーメンが大好き!ジャンメンは、ニラがたっぷり入った濃いめの出汁がかかったラーメンです。卵を乗せたバージョンも注文できます。より濃厚になります。
T 77(59)
2024/06/01
3年ぶりの訪問。 味を忘れかけていたので、とても新鮮な気持ちで美味しくいただきました。 記憶では、見た目で辛そうなイメージと酸辣湯麺のような酸味があったような気がしていましたが、人の記憶なんていい加減なものです... 実際には、ピリ辛ではなく逆に少し甘めで酸味も全くなく最後まで飲み干せるとても美味しいスープでした。 見た目にパンチがありますが、どなたでも食べやすい味だと思います。 モツは細かく切られていますが、とろみのあるスープに絡んで、負けじといい味のアクセントになっており絶妙な味です。 モツ好きなら、追加で入れてるものおすすめだと思いました。 レンゲも穴が空いたタイプと2本準備してくれており、麺以外の具材を上手くすくえて、スープを飲み干せない塩分を気にする中年には、とてもありがたいサービスだと思います。 平日11時30分頃訪問ですんなり入れました。 座席は、カウンター6席とテーブル席が6席あったと思います。 他のメニューも充実しておりお酒も飲めるので夜の訪問もありだと思います。 駐車場は、お店から数メートル先の角を曲がったところに12台ほど停めれるようです。
KOJI KAM(1)
2024/04/29
宿泊先のホテルから近くて、ラーメンの画像見てどんな味なんだろ?って気になったくらいで、ほとんど調べもせずに軽い気持ちで行ってみました。 ごめんなさいめちゃくちゃ美味かったです! 10代くらいの女性の店員さんもすごく愛想良く、帰り際にジャン麺の事を聞いたら丁寧に教えてくれました! また高知に来た際は訪れたいです! 唯一無二のラーメンをありがとう。
藤本淳実(273)
2024/04/21
まんしゅう じゃんめん +ごはん +からあげ2個 仕事で近く来たので初来店✨ 徳島からなので全く知りませんでしが、正直ここ数年、食べて来たラーメンの中で私的にNo.1です☝ アツアツ餡かけラーメン 一見辛そうに見えるけど、辛いのが苦手な私でも美味しく食べられるマイルドなトロミ そして白ごはんを掛けて食べるのが前提で 最初から穴あきレンゲ付き 人気店で次々とお客さんが来ていますが、駐車場も多くあるので停めれます このラーメンを食べるためだけに来ても良いですねくらい美味しい☺ また近くきたら絶対リピします。
Ritsu- Naja(432)
2024/03/06
カレージャン麺とたまご落としジャン麺をいただきました。ご飯は必要です。近くにあったら通いたいお店ですね。美味しかった。
M. Ino (MGN)(1706)
2024/02/11
もはや高知のご当地ラーメンと言えるところまで有名になった、じゃんめん(とご飯のコンボ)でおなじみのお店です。路電の通る大通りに面していますので、対向車線からの駐車場進入はなかなか難しいお店です。 店内はライトなイメージです。メニューは基本的にはじゃんめん一本足で、トッピングなどでバラエティを取る方針です。少し辛味と甘みに片寄り気味の、とろみのある醤油ベースの細切れホルモン入り卵とじスープに、細麺が絡むじゃんめんは、ご飯といっしょに食べることを推奨されていますが、スープと食べるご飯はホルモン丼のようでもあり、相性抜群です。個人的には備え付けの柚子粉末をたくさんいれるのがオススメです。 辛味を強くしてお酒のお供にしたり、単品で楽しむことももちろんでき、暑いときにも寒いときにも楽しめるのが良い、ラーメンフリークの方々にもおすすめできる、高知オリジナルさを感じるお店です。
WADA 5(1197)
2023/12/02
高知駅からなら徒歩20分強、はりまや橋からなら徒歩15分ぐらいでしょうか。路面電車宝永町電停近くにあるお店です。駐車場あります。 店内はカウンターと座敷席です。 じゃん麺980円+生卵100円+ご飯150円税込を注文。 魚介類としょうゆベースのとろみのあるスープに、柔らかい中細の麺。麺にスープがよくからみます。 からそうに見えてそれほど辛くなくて、旨みが強くてとても美味しいです。 スープにご飯を入れて食べてもまた美味しい。 唯一無二の「じゃん麺」という、素晴らしい食べ物です!