ほく泉 大さこ

ほく泉 大さこ

寿司 和食

4.4(29)

魅力度 4429pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

16-3 松ケ崎正田町 左京区 京都市 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

サラリーマンスタンド(227)

2024/03/01

5.0

京都工芸繊維大学の正門近くにあるお店です。 立地的に繁華街ではありませんし、辺りに食事をとれる場所が乏しいのですが、こちらはランチ営業されているので訪問しました。 高級な小料理屋といった雰囲気で、ランチの各種丼物が1300円~(2024年3月現在)ですが、この内容とお味(デザート付き)でしたらむしろ安いと感じました。 生まれて初めてと申せば大げさになりますが、3人の板さんが調理から配膳までの全てをこなしており、いわゆるアルバイトの姿はありませんでしたが、その板さんの包丁さばきを含めた一挙手一投足の真剣さがひしひしと客に伝るお店でした。 ですから、スマホ見ながらの「ながら食い」なんぞはご法度で、こちらも真剣に味わいながら頂きましたが、目の前で衣を付けて揚げる天丼はサクサクで、海鮮のネタも目の前で捌きますから、どれもこれも格段に美味しく、特に赤だしは絶品でした。 ※海鮮丼/白飯+ネタ+漬物 ちらし丼/酢飯+ネタ+ガリ お店自体は小さいものの、お店(板さん)の気合が客に伝わる貴重な体験をさせて頂きましたので、必ず再訪したと思いました。

A Y(120)

2024/01/29

5.0

専用駐車場は無くなったらしいです。 ランチで伺いました。 社長のおごりで利休皿盛り(2,700円)を注文。 天ぷら・お刺身・煮物・卵焼き・お刺身・お寿司 どれもめちゃくちゃ美味しかったです。お味噌汁の具もなんと湯葉とじゅんさい。以前の写真と比べると値上げはあったようですが、それでも十分満足なコスパです。 海鮮丼や天丼は1,300円だったので、こっちなら自分でも手が届くかなと思いました(笑)

気楽な旅人(153)

2023/07/04

5.0

安定の天丼を頂きました! 私は海鮮が苦手なのですが、海鮮も安定で、何を食べても美味しく頂けます。 湯葉入りの赤だしと一品とデザートが付きます カウンターとテーブル席。 こじんまりした良いお店です。 常連さんは昼飲みしながら夜のメニューを楽しんでおられました。 天丼も7品ほど入ってます。 2度目の訪問ですが、海鮮丼の方が人気がありますが、天丼もめっちゃ美味しいですよ。 1,300円税込みですが満足なランチでした。 この日の一品は鱧の酢浸けとデザートはスイカでした 私の星の評価は ⭐⭐⭐⭐⭐ 絶対行って&ヘビロテ確定 ⭐⭐⭐⭐  行くべし ⭐⭐⭐   普通 ⭐⭐    機会あれば ⭐     え???

由美子万膳(5)

2023/04/25

5.0

無事に某仕事を終えた夕方、以前より行ってみたいと思っていた「大さこ」さんへ、一人ふらりと伺いました カウンターに座りお寿司を注文、写真をご覧下さい! ひとつひとつのネタが新鮮で美味しく、サービスで付け合わせや果物までいただきました🙏 驚きはお値段、こちらの食事にビールを飲んで4000円でお釣りがきました! お店の雰囲気も良いですし、お客さんも次々にご来店、大将とお客さんの会話から地域に愛される料理店を感じました 大勝は同郷とわかり、ローカルなお話もできました 次は、友人と行きます!

shun takagi(18)

2022/10/18

5.0

京都は海鮮が弱いという印象がありましたが、ここの海鮮丼は文句のつけようがありませんでした。仕事も丁寧でしたし、値段もリーズナブル。久しぶりに美味しい海鮮丼でした。ご馳走さまでした。

シークレットガーデン(98)

2022/07/26

5.0

お店の雰囲気はお寿司さんぽいですが、和食、日本料理のお店のようです。 ランチでお邪魔し『上ちらし寿司 赤出し付き』(2,300円)を注文しました。 久しぶりに美味しい『ちらし寿司』を食べたような気がします。 駐車場が店舗の横にありましたが、すでにいっぱいでしたので自分は少し北に行ったところにあるコインパーキングに停めました。 和定食や天丼、海鮮丼もあったので、また次回お邪魔した際は食べてみたいと思います。

jun yama(7)

2022/06/27

5.0

お造り、天ぷら、焼き魚、全て大変美味しくいただきました。広くはありませんが、お店の方たちが誠実親切丁寧で、久しぶりに家族揃って幸せな食事ができました。お店の前に駐車場もあります。海外から来日した主人によると、人生で三本指に入るお店!だそう。 ごちそうさまでしたm(_ _)m

kubo minako(812)

2022/04/05

5.0

親子でやっておられる和食のお店です。お昼は丼と定食がお安い値段で提供されます。お刺身も新鮮で天婦羅も揚げたてでとても美味しいです。 メニューは折り詰めのお弁当にできるとのことでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 990 m

北山そわか

和食

4.5(78)

魅力度 4578pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市左京区下鴨南茶ノ木町37 ポートハイム加茂2 MAP

概算距離 1000 m

北山渋谷

和食 洋食 ステーキ

4.3(61)

魅力度 4361pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市左京区下鴨南茶ノ木町21−4 MAP

概算距離 920 m

近江屋

寿司

4.2(25)

魅力度 4225pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市左京区高野東開町10−8 MAP