Posted by Google Map
上越市南城町1丁目13−30 (フランス料理)シェ・ワタナベ MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
リリ太郎(17)
2024/03/22
これぞ正統派のフレンチ! 今どきな派手さはないけれど味は間違いない。 サービス精神満点なシェフの思いからひと皿ひと皿がボリューム満点。 45周年の記念メニューがとてもお得でした。 オプションのスープドトリフはトリュフの香りがとても贅沢。 特別な日にはココと決めています。
ごち川うま蔵(199)
2024/03/01
上越で一番古いフランス料理店です。 県内でも2番目くらいの老舗。 繊細で華やかな最近の料理もいいですが、王道フレンチもやっぱりいいもんです。 お店を開いて今年で45年。シェフにはまたまだ元気に厨房に立っていただきたいです。 写真は3,400円のコースで、+200円でケーキ2個にしてもらいました。
えみ(62)
2023/09/13
ランチコース2200円をチョイスしました。 サラダもスープもないのに、お高い感じがしましたが、パンもコーヒーもおかわり出来るし、肉の量もケーキの大きさも多めでお腹いっぱいになりました。鴨肉は軟らかく、赤ワインソースもすご〜く美味しくて、ソースを全て頂くにはパンのお代わりが必要です。ケーキも大きくてアイスも付いてきます。サービスも良くて、帰り際にシェフが挨拶に出てくださいます。
Yuichiro Nakagawa(632)
2023/03/08
ボリュームがあるフレンチコースです。
吉田文男(14)
2022/03/21
初めてフランス料理を食べました。非常に美味しかったです。こんなに近くにあるとは知りませんでした。機会があればまた利用したいと思います。ありがとう御座いました。
大橋淳(9)
2020/12/16
ヌーベルキュイジーヌ以前の牧歌的フランス料理が楽しめる、素晴らしい場所。 是非ワインをお供にご賞味いただきたい。
ゆあ(173)
2020/02/01
郷土料理のフレンチが味わえます フレンチを語るなら外せません
高橋寛之(346)
2016/07/28
アワビステーキフェアに行ってきました。シェフのこだわりの一品。水曜日に予約しようとしたら、市場が休みで新鮮なものが入手できないので別の日に…と言われ、これもシェフのこだわりだなぁと…。選べるデザートは季節、日によって違いますが、この季節桃のコンポートがあればお試しあれ。