Posted by Google Map
仙台市青葉区柏木1丁目9−33 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
タカヒロ(22)
2024/07/27
仙台のデカ盛り有名店「久美食堂」へ 土曜日に訪問しました。11時からの営業との事で歩いてすぐのコインパーキングに駐車し11時に10分前に到着。すでに10組位が並んでいましたが11時になり開店と同時に入店しカウンターに着席もできました。頭の中では「から揚げ定食」一択でしたのでお冷をもらうと同時に注文。私よりも後から同じから揚げ定食注文した方に先に配膳されたりしますがおそらくカウンターで食される方のバランスがあって調整してる感じがしました。いざオーダーしたから揚げ定食が来ればビジュアルだけで今までのモヤモヤが吹き飛びます。ものすごいボリューム!! さすが仙台デカ盛りの聖地とも言える久美食堂…その名に偽りはありません。ザクザクに揚がったから揚げが山のように積まれています。ライスもノーマルで他店の大盛りサイズ。一口頬張ればザクッ!ジュワー!でかなりレベル高いから揚げです。人気店でも手を抜かずに維持してるからこそお客さんがひっきりなしに来るんでしょうね! 隣の方の「チャーハン」もすごいボリュームでしたし「カツカレー半ラーメンセット」もカツカレーは他店の大盛りサイズだと思います。食べきれなかったので別料金でパックを買い持ち帰りました。次は「カツカレー半ラーメンセット」をオーダーしたいと思います。コスパ抜群で大満足でした!! 専用駐車場はちょっと分かりづらく2台のキャパなので予めコインパーキングに停めて徒歩で向かった方がスムーズです。メニューも決めて行った方がスムーズだと思います。
Chloe O'Brian(14)
2024/07/16
2度目の訪問。前回はカツカレー(撃沈)で今回は焼肉丼半ラーメンセット。 量が多いのはもう分かりきっていましたが、焼肉丼の味が本当に良い。 次は唐揚げ定食を頼んでみます。
mam R(65)
2024/06/03
仙台の有名大盛りのお店です。平日でもいつもいっぱい。 1番のおすすめは、唐揚げ。昔ながらのガリガリの唐揚げ。本当に美味しい。 そして、焼肉、生姜焼き、炒飯、広東麺、カツ丼、何を食べてもハズレなし!! 定期的に食べたくなる。食べきれない分はパックを購入し持ち帰りもできます。 お持ち帰りのお弁当も注文できます。 本当におすすめのお店ですが、駐車場が2台分しかないので、近くのコインパーキングに止めなければいけません。でもコインパーキングに止めても食べに行きたいお店です。
草津ベスビオ(669)
2024/05/10
ライスの量かなりあります 何とか食べきりましたが セットにしなくて正解だと思いました😁
Rangana Fernando(2)
2024/05/02
食べ物は素晴らしいです。仙台の柏木に住む外国人として、私はここ数週間、鶏の唐揚げ、鳥カツ、天ぷらを食べました。完璧でした。近いうちにまたすぐに訪れます。
サーモンネギトロ(3)
2023/07/16
美味かったー! 税込み1100、唐揚げ定食。 量もさることながら、味も良い。 とにかく量が多いので、食べに行く時は 本当に腹が減っている時でないと 食べ切れません(体験談)。 ライスは半分が他の飲食店の大盛りくらいあります。 雰囲気は良い感じて、街の料理屋のような気分。 飲み物は水のみ、金出せばビールが飲めます。 定食はメインの他に、三つ葉の味噌汁と冷奴、きゅうりと大根の漬物(塩漬けかな)があります。 食べきれなくても、無料でタッパーを もらうことができるので、 食べきれなければ店員に申し出ましょう。 普通の持ち帰りもできます。
three glasses(606)
2023/02/20
2024.6 焼肉丼+半ラーメン定食。 甘辛いタレで味付けされた豚肉が美味しい。 タレもたっぷりかかってるので、タレご飯でもバクバクいける。 ただ、ご飯の量が結構多い(普通盛りでも1.5合くらいあったと思われる)ので、多少タレご飯で食べ進める必要あり。 ラーメンはあまり期待せずに食べたけど、思ったよりも美味しくてびっくりした。 あっさりした中華そばみたいのかと思ったけど、コクもあり美味しかった。 どちらも美味しく、お腹もいっぱいになるので大満足。 2024.4 唐揚げ定食大盛。 ジューシーで美味しい唐揚げはいくら食べても飽きない。 が、ご飯はマンガ盛りだし、唐揚げもボリュームたっぷりなので、かなりキツかった。 ご飯は普通盛りでよかったかも。 2023.5 平日夜訪問。 この日は割と客少なめでした。 上カツカレー大盛1500円。 普通のカツカレーとの違いは、カツが肉厚でルーもその分多くなってるとのこと。 カレーは粘度低めのタイプ。 カツは厚くてサクサクで美味しい! 食べ進めて行くとルーが足りなくなってくるのでうまく配分しながら食べるべし。 付いてくる漬物がいい口内リセットになるのと、しょっぱめでご飯進むので役立ちます。 最後の1割がちょっと辛かったけど無事完食。 次こそセットを頼もう。 2023.2 平日18:30ころで8割程度の客入り。 昼は混んでそうだったので夜に来たけど正解でした。 カツ丼大盛1100円を注文。 カツは絶賛するレベルの味ではありませんが、そんなことはいいんです。 お腹いっぱい食べたいだけなんです。 でも、この値段でこの量を味わえるのならばコスパ最高でしょう! 玉ねぎとつゆでご飯をワシワシ食べながらカツを堪能し、無事完食出来ました。 見た目はそこまでインパクトないですが、やはりご飯の量が半端なく、最後はややキツかったです。 次はセットメニュー注文してみようと思います!
史都多賀(334)
2019/01/15
東北会病院の裏手で解りずらいですがボリュームの有る炒飯と定食で満足出来るお店です。 今回は、担々麺を頂きました。野菜たっぷりで辛味のパンチが効いて麺類も美味しいでした。 お昼の時間は混みますが少し時間をずらすとゆっくり食べれます。 2023年1月18日に東北大学病院へ検査にて通院したついで昼食にて訪れ今回は季節限定牡蠣フライ定食を注文しました。 美味しい大きな熱々牡蠣フライ・どんぶり飯・山盛りサラダに満足しました。 今回は、食べ切れないのでパックを注文してサラダとご飯を持ち帰りました。 2024年3月10日 久美食堂さんで久しぶりに昼食、平日12時半で伝説デカ盛りチャーハン完売❗️。 今回、「とんかつ定食」(普通盛1200円)を美味しく頂く。 厚いのに柔らかく新鮮サラダ添えでした。 最初から完食を諦めパックを10円で購入して持ち帰り夕飯にカツ丼にして妻と食す。 東北大学病院内での座談会出席で念願が叶う。
Posted by Google Map
仙台市青葉区青葉町4−10 Hakkōspace内 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区通町1丁目5−2 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区八幡1丁目4−26 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区柏木3丁目2−11 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区二日町17−2 アルク二日町 1F MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区木町17−15 Uzenビル MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区木町通1丁目8−18 田村ビル 2階 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区木町通1丁目2−12 フレンドビル 1階 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区二日町17−12 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区木町通2丁目6−32 MAP