Posted by Google Map
ふじみ野市西2丁目1−23 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
蜜岡(39)
2024/07/23
間違いなく東武東上線沿の二郎系ラーメンで1番美味いです。 店主さんが体調を定期的に崩されるので、来店する前にSNSをチェックしてから行くのをお勧めします。
平野哲哉(531)
2024/07/14
✅富士丸亜流✅月・木定休✅火・水・金17:30OPEN✅土・日11:30OPEN✅現金のみ✅2オペ✅臨休情報はXチェック 2024/07/14(日)11:08到着(11:25開店・11:48配膳完了)、現金のみ券売機対応 ⚠️食券先買い制⚠️ ①ラーメン豚増しYA1,250円 ②うずらのたまご150円 ③生玉子80円オーダー 豚、自家製麺、クタヤサイアブラ掛けと凄美味い⭐ 各パーツが凄い。個人的にスープは化調感&野菜の甘みがもーちょい欲しい。 あったか豚は表面ショッパーな柔トロホロギュチのオールスター仕様👍 自家製麺は鼻から抜けるオーションの香りが素晴らしい🎵加水率低めワシボソで超好み🩷 スープで煮込んだあったかヤサイはクタデロ…もはや飲めるレベル← うずらのたまご&生玉子と私の大好物ももちろん販売中💮 シロも良いけど、これだけ美味い麺なら次回は茹で前600g是非食べたい!
K Gourmeet.(336)
2024/04/26
土日の開店直後に行きましたが20分ほど待ちました。 接客は明るく、優しいので二郎系初心者にも安心です。 今回は「ラーメン ヤサイ少なめ、アブラマシ」を注文。 チャーシューはぶあつくホロホロで、野菜はクタクタで旨い! 麺は太すぎずにギリギリすすれる感じでスープは乳化していてまろやか甘み強めで美味しい! 圧倒的なクオリティでリピート確定! ◆オーダー ⇨ラーメン 950円 ◆自己紹介 麺・居酒屋を中心にいろんな店を巡ってます! インスタでいろんなお店を紹介してるので 見に来てくれると嬉しいです! @k.gourmeet
トイレの神様(330)
2024/02/18
富士丸出身のお店!! 昔から狙っていたのでようやくいけた… 16:49到着 外待ち0!! 1番乗り!! 2番目の方16:56到着 開店は17:30に変わったらしく 開店時には5名だけだった 意外にも ラッキーだったかな? ラーメン豚増し1250円 別アブラ50円×2 生玉子80円 にした!! 柔らかめ注文も快諾 富士丸出身ということもあって接客態度は良い しかしご主人中々のコワモテだが丁寧な方だった。 そうして運ばれてきた!! どドン! うおー! チャーシューデカくて分厚い!! どれ! チャーシューはやはり少し冷たいがスープに浸そう!! うむ!なかなか濃い味付けで美味い!! 麺は柔らかめ注文のため柔らかく美味い スープ うーん 乳化してるがそこまで来ないな!? カラメも頼んだのだが… 富士丸系ってこんなだっけ? まぁ卓上カラメ追加すりゃ良い!! 野菜はかなりのクタでうんめー!! 別皿アブラ2個頼んで気合い入れたが一個で良かった笑
カールおじさん(222)
2024/01/16
富士丸梶原店出身の店主さんのお店。 ラーメン麺少なめ 半分しろ(200円) ヤサイちょいマシ 麺少なめサービスなまたまご 麺少なめで結構な盛りブタもデカイ。スープで煮たクタヤサイはお初だったけどうまい😆 しろはアブラそば!アブラたっぷり めっちゃ腹一杯になりました
Masakazu Takahashi(11)
2024/01/15
クタクタ野菜と脂が大変美味しいお店です また行きます (追記) 2月から休業されているということで大変残念です。 そらのラーメンが食べれないので痩せてしまいました。ゆっくりされたらまた戻ってきてください。それまで楽しく減量を続けておりますので。 5回目来店時のオーダー(個人メモ) つけ麺肉マシ ニンニク少なめ野菜マシアブラ たまには二郎系以外も食べてみたくて注文 二郎系のスープとは異なり、長葱の風味たっぷりなつけ汁で美味しかったです 麺半分にするのを忘れていたのでお腹いっぱいになりました 4回目来店時のオーダー(個人メモ) ラーメン肉増し(麺半分) ニンニク少なめ野菜マシアブラ、追加とろろ 肉、麺をとろろに潜らせると想像以上にマイルドな味になるので好きでした また試してみたいです 3回目来店時のオーダー(個人メモ) ニンニク脂野菜マシマシ、追加用脂、麺半分 → かなり丁度良い。野菜を追加脂に付けて食べるのが癖になりそうで困った。次回はこれを参考にする。 2回目来店時のオーダー(個人メモ) ニンニク多め、脂マシ、野菜マシマシ、追加野菜、麺半分 →なんとか食べ切ったが量多過ぎたので次回以降は野菜マシマシのみ 初回来店時のオーダー(個人メモ) ニンニクマシ、麺半分 →かなり醤油辛いので次回行く際には野菜の量を増したい(美味しかったので是非このタレのままお願いします🙇)
な、なおと(766)
2023/07/06
久々のそら。 いつもは土日しか行けないんだけど平日の夕方に行ってみた。 丁度、雷雨が上がった頃、外待ち無し。 店内に入って、連れと座れる2席の空きを横目に券売機でラーメン950円と別アブラ50円をポチポチ、連れはラーメンをポチって麺少なめでメンマ。 相変わらず暑い厨房の中で一生懸命に作業している店主がカッコいい。 コールが掛かって野菜ちょいマシ、アブラもちょいマシ。 本気でマシたい人は券売機で「野菜増し50円」「別アブラ50円」を買いましょう。麺増ししたい人は「ちょい増し250円」を是非! 野菜はクッタクタの茹でモヤシ率高め。アブラとの相性が最高で美味い。豚は柔らかいものが2つ。これも美味い。 麺は平打ち気味で暴力的に硬めでウネウネ。噛めば甘味が感じられる小麦感が美味い。スープは乳化した塩味が強い甘塩っぱいマルジ系でクセになるヤツ。 今日も大満足。 店主さんには、身体に気を付けて頑張って欲しい。また来ます。ご馳走様でした。 2023/07/04
くっしー(MEATBOY)(74)
2021/03/14
ラーメンそらさん! 富士丸系初挑戦される方に最初に食べて頂きたいお店✨ 量は多いけど絶対食べれちゃうと思います! スープのライト感も、最初は物足りないと思われるかも ですが。後半はきっとこの味で良かったと思うはず 豚は厚めですが!柔らかくパサつきは無かったです めちゃくちゃ美味しかったです👍
Posted by Google Map
ふじみ野市鶴ケ岡3丁目15−40 アイランドヴィレッジ MAP
Posted by Google Map
川越市寺尾897−9 MAP
Posted by Google Map
ふじみ野市上福岡1丁目2−11 MAP
Posted by Google Map
川越市熊野町22−2 MAP
Posted by Google Map
ふじみ野市上福岡1丁目11−19 田辺ビル 1f MAP
Posted by Google Map
ふじみ野市上福岡1丁目8−22 MAP
Posted by Google Map
ふじみ野市上福岡1丁目6−17 MAP
Posted by Google Map
ふじみ野市上福岡1丁目15−11 MAP