ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
眞子奈々(punktwig)(4)
2024/03/27
(自動翻訳)とてもかわいい小さなレストラン!食べ物は素晴らしく、雰囲気は素晴らしく、店内の雰囲気が本当に好きです!
J(48)
2023/08/31
京都でタイ料理を食べるならここ。 何を頼んでも外れがなく、量も少なめなので色んな種類が食べられる。 デザートのバナナの春巻きとアイスが絶品。
a i(39)
2023/04/09
美味しいタイ料理がいただけます。パクチーが苦手なので言えば抜いてもらえます。店員さんの対応も優しくて何度も通いたくなるお店です。トムヤムクンがスパイスが効いていて特に好きです。
MASA FUKU(94)
2022/01/08
とても美味しくいただきました。 リーズナブルなのに味は本格的で、また寄せていただきたいと思います。
Yoshitaka Sato(266)
2021/04/25
本格的なタイ料理がお手軽に食べられる嬉しいお店!表通りから一本入った場所にあり落ち着いた雰囲気です。店内はこじんまりとしていますが、心地良い風も入ってきてのんびりできるのがいいですね。タイカレーは辛すぎず、素材ひとつひとつにこだわりを感じる美味しさ。メニュー見ながら、次来たときに食べるのを考えるのが楽しすぎます(笑)。
JS(85)
2021/03/19
(自動翻訳)非常に小さく、目立たないタイ料理レストラン。食事とサービスは良いです。揚げバナナとアイスクリームのデザートをお試しください。がっかりすることはありません ;)
りんご(44)
2020/08/28
お店の内装がすごく素敵です!とても気に入っています。食べ物も美味しくてスープもセットされてお得な感じもします。店内は広くなく席も少ないですが、落ち着ける空間です。また行きたいです♪
M 171D(1136)
2019/11/25
パッタイが食べたくなって色々捜していたら見つけたお店です。このエリアはなんか時間が止まった感じを受ける不思議なエリアです。 こじんまりと整ったタイ料理のお店です。 自分好みの味にアレンジして美味しく頂きました。次はカオマンガイやガパオライスを食べたいと思います。