うしおととり

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Zua Key(64)

2024/07/30

5.0

20240730初来店 塩温玉を注文 本日ランチタイムに訪問しましたが、ベースもしっかりしていてとても美味しくいただきました 次回醤油を食べてみたいです 席はカウンター4席 4人掛けテーブル2です 駐車場店の前は2台で 裏にもあるようです 曜日によって隣のお店の駐車場も使用できるようです 写真参照ください

葛飾じゃがバタホク北斎(37)

2023/12/05

5.0

平日12時半頃来店!いつも混んでいるイメージでしたが、たまたまお店の前の駐車場が空いていてラッキーでした 塩ラーメンLOVEなので塩ラーメンを頼みました!とにかく麺が美味しい……!!!!!!歯ごたえもあって程よい硬さでラブすぎます。 スープもダシが効いてて美味しい、鶏チャーシューもしっとりしていて、味玉の半熟具合も最高でした! お腹がいっぱいになっちゃって、スープ飲み干せることもなかなかないのですが、うしおととりさんのスープは美味しく飲み干せました! 市内のラーメン屋さんで食べる塩ラーメンの中で1番好きです! 一緒に行った夫が食べていた汁なし坦々麺も少し食べさせてもらいましたが、こちらもとても美味しい〜!! 麺がモチモチでゴマと味噌の風味が肉味噌と絡んで最高でした! 次に行く機会があったら絶対に食べます♡

MITSURU KATAKURA (ものごころ)(679)

2023/08/25

5.0

麺がとにかく美味い!そして駐車場はいずこ? スバルしかない太田駅前にあって、唯一と言っていい人気飲食店。小さなお店だというのも理由の一つだが、車で入店するには難易度が高い。 交通量の多いお店の前には2台だけ難易度高めな駐車場があり、 これは埋まっていたので、近くの駐車場へ。40分200円なら許容範囲。 さて汁なし坦々麺だが、ビジュアルは池袋ヤンのそれに近い。肉そぼろとラー油とタレを混ぜ込んで食べるスタイル。とにかく幅広の縮れ麺がモチモチして美味い!次は絶対に塩ラーメン食べたいなと期待させる坦々麺の美味しさでした

zuka 3valley(255)

2023/07/20

5.0

超!もっちもち麺!!濃厚 汁なし担担麺 木曜日 11:25到着 店前1/2駐車空きあり 1名で初訪問 先客3名あり。 店名由来の塩ラーメン狙いでしたが、本日は未提供⤵ 券売機に記載の一番人気をオーダー。11:38商品到着。 ーー汁なし担担麺の召し上がり方ーー ①麺を下から上へゆっくりよく混ぜます。 15回程混ぜるとタレ、辣油、芝麻醤が乳化し より美味しくなります。 勢いよく混ぜますとタレなどがはね、 顔や服に飛ぶので御注意下さい。 ②半分程食べ進めた後 温玉(100円) 鎮江香酢を加えて頂くと最後まで 美味しく頂けます。 ③麺を食べ終え残ったタレ、肉味噌の中に、 半ライス(90円)を加えて食べるのも オススメです。 お好みでどうぞ!! ーーーーー ◆濃厚 汁なし坦坦麺(並 200g) 800円 『一番人気!』 ゴマ香るマイルドタイプ 辛さ:1 シビレ:1 麺 平打ち不揃厚み縮れ多加水で、一部半透明!! 超モチモチ!!コシもあり、 この食感はなかなか出会えない!! 小麦香るビロビロ麺は、絶妙な茹で上がり!! 是非!混ぜる前に麺のみを、味わってみてください!! タレ&具材 自家製芝麻醬(チーマージャン)と 辣油をベースにしたタレは、 見た目と裏腹、ほとんど辛くなく優しく、 辛さ苦手な方でも大丈夫そうです。 ゴマが出しゃばり過ぎず、とても食べやすい。 肉味噌もマイルド、赤味噌系の香り、 柔らかい挽き肉、花椒とスパイスの香りがとても良い。 塩味もマイルドで、たっぷり麺に絡めても、 くどくないです。 味変で、胡椒や黒酢(ちんこうこうず)がGoodです。 食べ進めると、カシューナッツと落花生を発掘できます! ◆半ライス 90円 召し上がり方③が脳裏にのこり・・・肉味噌を温存。 そこそこ満腹でしたが、半ライス口頭にて追加注文。 器に全投入し、肉味噌まぜご飯を作成し完食。 塩みマイルドですが、濃厚な旨味で完食!満腹です。 素晴らしい、もっちもちの麺が印象に残りました。 とても美味しいかったです、 ごちそうさまでした。

R1 Yoshi(455)

2023/05/04

5.0

旨い坦々麺があると知人に聞いて来てみました。祝日開店10分前くらいに到着。 駐車場🅿️は入口前の2台分しかありません。 自分の前に外人さん⁈ ひとり並んだました。 開店5分前になると、続々と並び始め10人くらい😵 店内はカウンター席とテーブル席、入り口入って右に券売機があるので、汁なし坦々麺に温玉付きを購入。 カウンター席に案内され、店員さんへ券を渡します。 水はセルフですが、カウンター席にグラスと共にありました。 隣にお綺麗な坦々麺女子が来ましたw それほど旨いのか🤔 待つこと5分くらい、温玉と共に坦々麺が着弾‼️😋 まずは、下の方の面を上の方に回しながら、15回かき混ぜます。ひと口食べたら旨い‼️😆甘辛い感じのタレが、独特の麺に絡んでめっちゃ旨いです。後から辛さが来ますが、これがまた後を引きます。 半分食べて温玉投入〜 かき混ぜてさらにマイルドな坦々麺の出来上がり👍🏻 次回は半ライス🍚投入してみます😁

ほこっちゃん(57)

2023/01/18

5.0

月曜日の夕方にお邪魔しました。 店内は4人がけテーブルが3席とカウンターで比較的コンパクトな店舗でしたが、清潔感がありました。 初訪問でしたので、推しの坦々麺ではなく、ベーシックな醤油ラーメンを頂きました。 透き通ったスープに、細麺ながら平打ちの歯ぎれのよいしっかりとした麺、ながーいメンマ、噛むほどに味が溢れるチャーシュー。 久々に染み渡るラーメンを頂きました。 埼玉県の四ッ葉さんのラーメンに似た印象の非常に美味しいラーメンでした。 一つ難点があるとすれば駐車場が正面に2台と裏の駐車場と少し車でのアクセスが良くないですが、あの味であれば無理してでも食べに行きたいと思ってしまいました。 またお伺いしたいと思います、今度は坦々麺を P.S Instagramは猫ちゃんが可愛いのでぜひフォローしてください✨

Yashichi Yashichi(411)

2022/09/06

5.0

久しぶりの来店でしたが、やっぱり美味しいですね! 前回はしょうゆ、今回は塩ラーメンとチャーシューご飯。 煮干しと鳥出汁のあっさりスープに合う細麺、自家製誰が効いたチャーシューご飯。 やっぱり変わらず美味しかったですね。 次回は新メニューの汁なし坦々麺をいただきたいと思います。 ごちそうさまでした。

i ko(640)

2020/06/14

5.0

更新:温玉汁無し担々麺、塩ラーメンいただきました。塩ラーメンはオープン当初の味で懐かしい、担々麺はシビ辛普通盛りでしたがけっこう量があり中太ちぢれ麺、白Tシャツでの飲食はラー油・たれが飛びまくるのでご注意ください。 ↓ オープン時から数回利用させていただいていて、淡麗とり系がおいしいお店だと思っていましたが久しぶりに店前幹線道路通ってビックリ! まさか別店舗になったのかとも考えましたがそうではなく汁無し担々麺専門店になっていた…。今度行きます☺︎

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 990 m

佐野らーめん 一蓮

ラーメン

4.1(371)

魅力度 4471pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

太田市小舞木町485 MAP

概算距離 990 m

エペレ

ラーメン 中華

4.3(44)

魅力度 4344pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

太田市本町20−9 MAP