Posted by Google Map
旭川市5条通16丁目1099 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ツキねこ(15)
2024/07/01
歴史ある建物の落ち着きと心のこもったおもてなしにとても癒されました。 お料理もとても美味しく、100年大切に使われている器にも感動いたしました。またぜひ訪れたいです。
飯田隆(3)
2024/04/12
先週末に姉の一周忌の法要で利用させていただきました。 法事は2階の広間で、その後の会食は1階で取りました。お店の入り口には段差があり、2階に上がるために(当然ですが)階段を使用しますので、足に不安のある方は一考する必要があります。そこさえクリアできれば、あとは建物の雰囲気と美味しい食事が相まって、素晴らしいひと時を過ごすことが出来ました。 返礼用におかだ紅雪庭手作りの佃煮セット(3種)を用意していただき、後日自宅でも食べましたが、あったかいご飯との相性も良く、とても美味しかったです。 是非、次回も利用させていただきたいと思います。 おすすめの場所ですよ。
T.まなさん(51)
2024/04/07
玄関で靴を脱いで上がります。洋館のような造りなのに、和風にも感じられ異世界のようでした。 法事の団体もいらっしゃいましたが、戸で仕切られていて気になりませんでした。 コース料理を予約して行きましたが、どれもとてもおいしく特に天ぷらはサクサクで揚げたてでした。 とても良い時間を過ごせました。
Ryota Saito(392)
2024/03/08
解体されそうになっていた洋館を活用して蕎麦屋を営んでいます。 雰囲気的にちょっと入りにくい感じですが、素晴らしい建物なのでぜひ入ってみてください。 ランチであれば気軽に頼める価格帯のメニューもあります。 素晴らしい空間で食事ができて、私は大満足です。 食後は店員の方やオーナーの方が、建物の中を案内してくださり、近代建築が好きな私には最高の時間となりました。 駅からは離れていますが、素晴らしい空間なので食事ができるので、是非とも行ってみてほしいです。
m gold(602)
2022/03/06
法事の仕出し料理を頂いたのですが、こんなに美味しいものは食べたことがないくらいの内容で、大変感動しました。 で、年末おせちを注文。 とても美味しかったです。中身は3人前のようですが、4人で食べても充分な量でした。出汁をきかせた上品な味付けです。
みつは(511)
2021/11/02
高いけど素晴らしい。 妻の誕生日に初めて伺いました。 外観だけのお店もある中、外観、雰囲気、景色、そして料理の味、抜群でした。 特別な日にしか使えない高価な料理でしたが、おすすめ5000円のコース。最高の味と時間を過ごす事が出来ました。 ありがとうございます。
ジンソバ(173)
2019/02/17
北の誉のオーナー自宅、岡田邸を使った店。歴史的建造物が好きで、蕎麦好きのわたしにはたまらないお店でした。紅葉の時期の終わりごろ………初雪がふった庭を眺めながらなら、さらに素晴らしいのでしょうね。
ホンダ(72)
2016/05/16
素敵な女将さんと美味しいお料理とお蕎麦 お庭も大好きです❤ お蕎麦は蕎麦職人さんが毎日うってくださっていて丁寧な仕事です 美しい細さ 私の好みです わさびも本わさびです 汁にとかさず お蕎麦につけて その部分を箸で持ち 頂いてください 蕎麦湯を入れて 汁に何が入っているかを 想像するのもまた楽しいです 出汁の良さが解りますよ 食べていただきたいのは茶碗蒸し 1から手作りされている出汁の美味しさが解ります お電話で予約されると スムーズです お昼だと3300円のお昼御膳 夜いかれる場合は予算を伝えて お願いするとスムーズです