Posted by Google Map
那須塩原市東小屋368 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
taka san(38)
2024/08/23
パンうまいです。 品揃えが良く通っていた頃が懐かしい。 とある黄緑のトラックの当時いじめドライバーらがたくさんいた運送会社時代に。
H A(491)
2024/07/15
4号線沿いにあるパン屋さん駐車場は奥に広い。 イートインスペースも広く店内も屋外にもテーブルがありかなり座れる。コーヒー有料は至るところに書いてあるのでただ飲みする輩が多いのか? 水は無料。 イートインスペースは入れ替わりが早いので小さい子の後に座るとえらいパン屑だらけだったりする。
N Y(950)
2024/06/18
ガパオ風パンは辛くはないけどスパイシーでパプリカ等の彩りも美味しい。御養卵ベーコンエッグも玉子がいい感じの食感です。どのパンも美味しい。 御養卵ベーコンエッグ 300円 3種ののびーるチーズ 280円 牛すじカレーパン 250円 たらもフランス 250円 塩チョコ 150円 ガパオ風パン 300円
M N(71)
2024/04/22
福島の帰りに立ち寄りました。 種類が豊富で店員さんの感じも本当に良い! 店頭に並んでるパンを買ってレジに行ったら焼きたてが出来てきたら焼きたてに替えてくれるサービスもあり凄く良いサービスだと思います。 買ったパンは全部当たり! 距離は離れてますがリピーター決定!!
旅行大好き寺マニア(1642)
2023/02/11
パンの缶詰の寄付など社会奉仕精神の強いお店です。 駐車場は広く、店舗も広くて大きいです。 コッペパンに好きなクリームやジャム、餡子を挟んでくれます(手数料30円、JAF会員証で無料になります)。コッペパンはふわふわというよりは、昔ながらの給食のパンという感じです。期待せずに食べると懐かしい感覚になります。ジャムやマーガリンは100g単位で販売ありです。 食パンの種類が豊富で小麦にこだわったものから、甘いもの、小豆が練り込まれたもの、ジューシーなものまであります。 私はジューシー食パンが、焼くとまるでイングリッシュマフィンのようなザクザク感なのに湿度は保たれていてふんわりしっとりですごく好きです。 惣菜系からスイーツ系まで種類も多くてとても良いです。 イートインがありますが、こちらも広くて使いやすいです。 近くのパン屋さんのイートインとの違いは、温め直してくれるか、そのまま提供かということで、こちらはそのまま提供です。まあ出来立てなので冷たいとかはありません。
T Riverside(328)
2023/01/29
コッペパンやカステラサンドが美味いです。 パンの缶詰も有名です。 コッペパンは注文してから挟んでくれます。
小倉和江(10)
2022/10/29
カレーパンを食べたくて探したパン屋さん。 外観も内装も、とてもかわいくてイートインもできる素敵なパン屋でした☺️ 今の時期、ハロウィンな感じで装飾されていて、心ウキウキしました😃🎶 私が買ったのは、とろ玉カレーパン190円。 中に半熟ゆで卵が半分入っていました。 パンがモチモチで私好みで美味しかったです😌💓
hiro M(572)
2022/01/23
焼き立ての美味しいパンが 朝7時から食べられます。 イートインスペース&駐車場有り 保存食の缶パンも販売中です。