佐登美屋

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

やじ(140)

2023/02/14

5.0

天盛り茶そばオススメ! 鍋焼きも美味いです! 12時前後は混んでいるイメージ! 店員さん、みな暖かくお母さん的な安心感があります!!! たしか、14時半ラストオーダー15時まで?15時半まで?とかでランチしかやってないです。

ようこ(83)

2023/02/05

5.0

いつも行っている茶そば屋さんです PayPay使用できます ご年配の女性が数名で切り盛りされています チェーン店ではないので、お料理提供まで時間がかかるのは仕方ないかなぁ〜と思って何度も足を運んでいます 私は大好きです

みたすなお(435)

2022/05/14

5.0

他の人の評価を見て初めて訪れました。 家から歩きも可能な距離にある生活道路沿いの店なのですが、冒険を避ける性格で、看板の『茶そば』が気になっていました。 ある人の評価で料理が遅いと書かれていました。確かに土曜日の11:40頃に入ると車が数台入口近くに駐められ、数人の先客がいて、シングルの年配の人は常連らしく、既にビールを開けて食べていました。 私達より先にいた夫婦らしい2人は25分待ち、私達が30分程度だったと思います。手伝いがいたのか2人ではなく3人で切り盛りしていました。 時間が経つと次々に常連と思われる人達が入ってくる感じでした。 妻は天もり1,250円、私は大もり730円を頼みました。妻は蕎麦がちょっと少ないとの感想、私のは大盛りなので十分な量でした。 妻の天婦羅を少し食べ、私はサクサクと揚がっていて素材も感じシンプルで旨いと思ったのですが、妻はアッサリして今一つとの評価、妻の行き付けの天麩羅店は油に胡麻油を入れているらしく、胡麻の香りが無かったと言ってました。 妻は料理に胡麻油を使うことがあり、私は特に嫌いではないけど胡麻油の香りが勝ち過ぎるのは苦手です。 料理は人それぞれに好みがあり、美味しい不味いは個人の味覚の好き嫌いですが、昔ながらの街の食堂といった風情で、最近珍しいうずらの卵付きも良いです。 2人合わせて1,980円、私は店の全体を通して★5つに評価します。

T 884(114)

2022/05/07

5.0

もりそばをいただきました。茶そばでうずらの卵と大根おろしがついて¥600。コスパよしです!

rumi “pulumelia”(7)

2021/12/09

5.0

温泉旅行の帰路で立ち寄りました。清潔感があり真面目にご商売をされてるって感じでした。 天ざるを頂きましたがとっても美味しかったです。機会があればまた行きたいと思います。

常山真杉(50)

2021/01/10

5.0

週末、よく食べに来ます。 昼間から、日本酒を飲みながら、食事をするのが格別です。 親父さんの代からされていて、いまは、娘さんが跡を継いで、同級生と二人でされています。 愛想もよく、落ち着いてゆっくり味わえます。 何でもうまいですが、麺類以外も上手く、特に天ぷらともつ煮は、絶品ですよ。

下田享(4)

2020/09/12

5.0

茶蕎麦はほんと美味しいです。情報欄のお支払いは現金のみとありますが、PayPay使えます。

ヤマネコ(1214)

2017/08/24

5.0

とても綺麗で美味しい、手打ちの茶そばが戴けます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 870 m

花房庵

蕎麦 うどん 和食

4.2(77)

魅力度 4277pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

藤岡市岡之郷857−1 MAP