Posted by Google Map
橿原市久米町889−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
KYOKO HANABUSA(8)
2024/06/25
橿原神宮に行った帰りにたまたま見つけて、入りました。ギャラリーというだけあり、店内には、たくさんの絵や、本が並んでます。 ならいろライスは、とても美味しかったです。 他にもサンドやトーストなど食べてみたいメニューがいくつもありました。
ラテ(465)
2024/06/01
橿原神宮前駅から橿原神宮え向かう道にありアクセス便利です。 観光地散策前後の足休めにも! 昭和の香りが心地よい空間をアートなカフェに改築されたようです。 中庭を眺めるソファー席で拘りのランチと珈琲を 最近は焙煎所を選んで出されるお店増えてきました。個性が広がり楽しめます。
43企画(90)
2023/06/16
「ギャラリーカフェnarairo」は、近鉄「橿原神宮前駅」の近くにあります。 「貸しギャラリー」と「カフェ」が一緒になっているお店で、入口すぐが「貸しギャラリー」……そこを抜けると「カフェ」という造り。 カフェのメニューには書いていませんが、サイトを見ると「地元にこだわっている」というのがよく分かりますよ。 「平日の13時過ぎ」にもかかわらず、席が8割埋まっています。空いている席に座り、お店の名前が付いている「ならいろライス」を注文。 野菜の下に「一度食べたら病みつきになる、自家製の甘辛いひき肉を使ったチャーハン(お店のチラシより)」が隠れています。 たしかに。その通りの味でした。パプリカも、薄切りだけどしっかり味がしているし、カイワレじゃなくて「豆苗」というのが、歯応え満点。 野菜の部分にあっさりと「ドレッシング」がかかっていますが、どこを食べても「化学調味料」は感じません。 ゆで卵にかかっている「カリカリ」、セットの「野菜スープ」も素朴でやさしい味。「化学調味料」は感じませんでしたよ。とても癒される味でした😊 このランチは「大盛無料」ですから、しっかり食べたい方は遠慮なく注文してくださいね! 「月ヶ瀬紅茶」は、奈良月ヶ瀬の国産有機紅茶。 この紅茶が……とてもあっさりしているのですが、最後にちょっとだけ「渋み」が抜けていく、何とも「深い味」なのです。 ていねいで、上手な入れ方~😝ホント、癒されました!
kchan(306)
2023/02/04
橿原神宮までの参道沿いにある築80年の古民家を改装したカフェ、“ギャラリーカフェnarairo”さん。木の温もりを感じるモダンな店内には素敵なアートがたくさん飾ってあります。 今回いただいたのは期間限定のあすかルビーなブリュレトースト。 ブリュレトーストの上にたっぷりのあすかルビーが敷き詰められている甘味と酸味のバランスが絶妙な一品。苺のデコレーションが可愛いのも嬉しい🍓 いちごメニューはブリュレトースト以外にスムージー、パフェ、シフォンケーキなどいちご好き必見のラインナップですので是非♩ ・あすかルビーなブリュレトースト ¥1,300
Baby Bare(58)
2021/12/13
橿原神宮駅前にある小さなお店。ギャラリーも兼ねていて色々な絵画が飾ってあり購入することも可能。 朝頂いたアイスコーヒーも美味しく、観光客だけではなく地元の方々もお見えの様子。 ゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。
kAz 5029(41)
2021/09/27
本日は橿原神宮にお招き頂いてから寄らせて頂きました。私も色々なカフェに寄らせてもらいましたが、とても素晴らしかったです。お店の方のご対応も、お料理もドリンクも全て良かったです。コーヒーも美味しかったですしトーストに付いていたジャムもとてもとても美味しかったです。 テイクアウトさせてもらったパンプキンのドリンクも素晴らしかったです。 おトイレも凄く清潔で文句などあるはずも無くキレイなお店でした。 自宅から1時間ほどかかりますが、まだ食べていないものもありますので是非とも着たいと思ってます。雰囲気も良く居心地、大満足でした。 ありがとうございました☺🍀
宮モンスター(1048)
2021/05/30
橿原神宮近くのお店『ギャラリーカフェnarairo』で先日から始まった、国産レモンなブリュレトーストを征服するべく行って参りました👾 . . 近鉄橿原神宮前駅中央口近くのお洒落な古民家カフェ♪アートと美味しい珈琲にスイーツが楽しるお店です👾 . . 奥には畳のお部屋もありゆっくり寛ぎながら食事が楽しめるのも魅力👾 . . narairoさんのブリュレトースト美味しくてフルーツが変わる度に訪れてます♪今回はレモンの登場。初めてのレモンにワクワクが止まりません👾 . . ナイフを入れた時のトーストのサクサク感から、クリームブリュレのパリパリザクザク 食感が癖になる一枚👾 . . ほろ苦いブリュレとカスタードの甘み、レモンの酸味と塩にチーズと甘じょっぱさがたまらない👾笑 . . オススメの数量限定珈琲『秘伝酵母仕込』も頂きましたがこちらも美味しい♪ブリュレトーストと合わせて頂くのもオススメです👾 . . ART好きな方は一番奥の席もオススメ♪光の入り方が絶妙でいつも水のグラス覗き込んでは不審者感漂わせてます👾笑
南形浩(3248)
2019/10/22
落ち着く感じが良いです。築80年の昭和の古民家カフェ、貸しギャラリーのリノベーション、コラボレーション、かなり一体感がありました。雰囲気が良いです。今日は、即位の礼に向けた橿原神宮への参拝で天気は曇天でしたが、気持ちは晴れていたので、お腹が減り『 ならいろライス 』のカフェセットを食しました。タコライスのなら、和の大和、奈良バージョンっぽく、ピリッと程よい辛さもあり、美味しかったです。珈琲も奈良で焙煎しているとコメントありました。