Posted by Google Map
目黒区鷹番2丁目21−15 学大横丁 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
みおな(26)
2024/07/27
とても美味しいです! 上ロース弁当とランプ弁当(筋トレしている旦那チョイス)をいただきました。 テイクアウトでも、4種類あるなかの塩から1種類付けてくださるので、家でも店頭の味わいができました。 自宅付近でこの美味しさのとんかつ屋さんを見つけられて嬉しいです。 カウンター席とテーブル席(2人掛け)のみで、子連れ家族でのイートインには向いていないので、テイクアウトにしました。突撃での注文となってしまいましたが、快くご用意いただけました。お電話すれば前もってご用意いただけます(店頭にお持ち帰りメニューのチラシあり)。
パフェ(176)
2024/05/13
上ロース美味しかったです。ご飯も美味しく、ソースからお塩など味変もたくさん出来て嬉しいです。味噌汁もあるのはありがたいです。
/や(1)
2023/12/17
めちゃくちゃ美味しかったです!!!!!!!!!!!! いつもはヒレカツを頼みますが、ロースを頼む方が大半だというふうにお店の方に教えて貰ったのでロースを頼みました! 今まで食べたとんかつの中でトップに躍り出ちゃいました! 黒糖醤油っていうのが美味しかったです!
くぼだ(9)
2023/12/17
上ロースを食べさせていただきましたが、超美味しかったです……!! ひと口目は柔らかく噛み切れるほどの柔らかさなのに、口の中では歯応えのあるジューシー感がすごいです。 また、トンカツの味付けには卓上にある4種類のお塩と、ソース、甘い醤油、注文時に頂けるわさびがあり、どれもとても美味しかったです… ご飯とキャベツはおかわり自由です。白米が好きな自分にとっては最高でした…‼️ 必ずまた行きたいです…!!
Hayato Okamoto(115)
2023/10/07
土曜日の夜に夫婦で利用しました。 高架下のこじんまりとしたお店でカウンターが10席ほど、二人席が2席ほどのお店です。 二人席は狭めです。 とんかつ定食がメインで、お肉の種類がロースとリブロースの二種類、ロースはサイズを4種類選べる形です。 今回はリブロース150gとロース150g(上ロース)の定食(2200円)を頂きました。ご飯、お味噌汁、キャベツ、お新香がついてきます。 とんかつはリブもロースも臭みが全く無く揚げたてサクサクでとても美味しかったです。 薬味のわさびが抜群にとんかつに合うのでソースと交互に食べてサッパリ食べ切れます。 キャベツ、ご飯がおかわり自由なので男性もしっかり食べれると思います。 また学芸大学に来たら食べに来たいと思います。
アッチョンブリ家(109)
2023/02/23
テーブルの前に色んな塩が試験管に入っていてその時点でドキドキわくわくさせていただきました☺️ 今回はランチの特ロース(¥2500)いただきました。 まずは、味噌汁がうまい!皆さんなぜ口コミで味噌汁のこと言わないんだろう?色んなとんかつ屋さんに行ったけど、今のところダントツで味噌汁うまい! そんで、とんかつは今まで食べた事ない食感でした。 例えて言うなら、加工食品のハムの食感。柔らかくてボソボソ感なくてむしろつるつるした感じの。 でもこれ、僕が求めてる柔らかさ&食感じゃないんだよなぁ。。。とんかつは柔らかければ柔らかい程良いと思っていたけど、この食感はなんか違う。。。 (再訪) 今回はリブロース定食にカレーソースつけました。 リブロースめっちゃ美味かったです! 一切れに対して脂が半分以上殆だったけど、何切れ食べても初めて食べたかのような美味いやつ! 脂はサラッとしてて甘みがあって美味い!🤤 カレーソースは家庭的なカレーにニンニクが少し入ってる感じの。(多分) 味変としてカレーは使えるので皆さんにおすすめしたいのが、リブロース定食にカレーソースです!
keita maeda(168)
2023/01/19
学芸大学の駅近め、高架下の店の並びにあるとんかつ屋さん! 少し昼を過ぎた時間に入ると、ちょうど席が埋まってるくらいでしたが、店員のお兄さんが一人で回してたため、けっこう忙しそうな感じでした! それでも諸々の説明は丁寧にしてくださり、好印象でした。 上ロースの定食を注文し、注文してから揚げてくれました。 テーブルにとんかつが来て、1つ口へ運ぶと、めちゃめちゃ柔らかくて美味しい!! 久しぶりに美味しいとんかつ食べたーって思いました(^^) 様々な塩やソース、ランチのサービスの、溶かしたチーズ等があり、まーったく飽きる気配もありません。 最後まであっという間にたいらげました! またぜひ行きたいですし、友達にもおすすめしたいとんかつ屋でした! ご馳走さまでした(^o^)
Kengo Watanabe(399)
2020/10/28
(21年7月追記) 以前と変わった点をいくつか。 カレーがメニューに追加された。カツカレーも。とんかつの定食に200円でカレー少量トッピングもできる。 塩がこれまでの3種から、その時々で変わる「?」が追加で計4種に。この日は藻塩だと言われた。 店主以外のスタッフが若いバイト女子になった。 最近はリブロースがお気に入りです。1900円でこのクオリティは本当幸せになれる。 (20年10月元投稿) ランチのメニューがないので少し高めの価格設定に感じる。が、運ばれてきた100gのロースとんかつ、これをひと切れ口に入れると無茶苦茶柔らかく脂もとろけるようで、心から美味いと叫びたくなる味。火の通り方や衣のサクサク感も絶妙なのでぜひ3種用意されてる塩でいきましょう。 肉々しい食感と旨味のある小ぶりなメンチは、九州甘醤油かソースが合う。 テキパキと動くイケメン(多分)スタッフも好感触。人気店になりそうな予感。