オステリア·ド·イタリア·オリーブ (Osteria d'Italia OLIVE)

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

GRAY KID(1070)

2024/08/03

5.0

イタリアンでは私の中では上位クラス! とても美味しくボリュームもあって大満足。 色んなシチュエーションで利用できるお店です。 パエリヤやペスカトーレなど海鮮が豊富に入っていて食べ応えあり。 何を頼んでも美味しい安定感がある。 近くに100円パーキングもあるので車で行っても安心。 味は全体的に優しくて落ち着く。 お店の中の雰囲気もよく、接客も明るく気持ちがいい。

Kawabata(293)

2024/05/24

5.0

前々から行きたかったイタリアンのお店で平日のランチで伺いました。ペスカトーレのパスタを注文しましたが、海老やアサリなどの大粒のシーフードがゴロッと入っており、立派なパスタで味も好みの味でした。デザートにティラミスも頼みましたが美味しかったです。 さすが人気店だけあって平日のランチタイムでも満席でした

C “デブ脳” A(546)

2023/11/21

5.0

香椎駅の近くにあるイタリア食堂に初訪問🇮🇹 ずっと気になっててやっと飲みに行けた🍷 この日はボジョレー解禁したばっかやったけん もちろんそれで乾杯🥂 てかずっとワイン飲んでて幸せすぎた♡ メインに選んだのはエゾ鹿のポアレ🦌 鹿肉もちろん美味しかったんやけど これ秋の食材たくさん使われてて満足度高すぎた♡ りんごや安納芋、きのこなどなど そしてモレソースが持って帰りたいくらい美味🥹 今年初のカキフライはサックサクで タルタルソースも美味♪ 海老大きくてぷりっぷりのアヒージョも 濃厚でもちもち麺の明太カルボナーラも デザートまで満喫して 大変美味しゅうございました🥰 そいえばバケットにつけて食べた オリーブオイルがめっちゃ美味しかったんよね〜 女子会やデートにも良さげな雰囲気🥂 次はパスタランチに行ってみたいな🍝 💰クレジット可💰 ▼注文▼ ・エゾ鹿のポアレ ¥2900 ・プリプリ海老とマッシュルームのあつあつアヒージョ ¥1630 ・明太カルボナーラ生タリアテッレ温玉添え ¥1630 ・本日の天然鮮魚のカルパッチョ ¥1630 ・サクサクカキフライ 自家製タルタルソース ¥1630 ・バケット ・オリジナルぷるぷるプリン ¥550 ・大人のティラミス ¥550

h(16)

2023/11/13

5.0

いつもlunch3,800円Dinner6,600円を頂いていますがいつも美味しいの一言。 素材も良い物を使用されてるのが理解出来る。 コース料理にSoupが付いていればPerfect‼ ピザも食べれたらいいけど…

まおすー(349)

2023/10/17

5.0

リゾットうまスギィ🥹注文から出てくるまで早くてびっくり🥺お腹すいてたから助かりました🙇‍♂️パスタも濃厚で最高でした! 色んなメニューがあるから何頼んでいいか迷いました💦また機会があれば伺いたいです🥺

うしこにこにこ(103)

2023/04/21

5.0

平日のお昼11時に来店。 事前予約していましたが、大正解!殆どの席が予約席で、予約なしで入られたお客さんたちは恐らく13時の予約席に通され12時半までの席であることを説明されていました。 昔からよく来ていますが間違いない美味しさとオシャレ感です。お冷がレモン水なのも推せます(笑) デザートまで抜かりなく、デートや友達との食事におすすめです!

イチルイカケル(10)

2022/04/14

5.0

日曜のランチに伺いました。 僕はコースメニューでもいいかなぁと思っていたのですが、相方がこだわりの強い人なので一品ずつ選んで食すことに。 駅に近い雑居ビルの一階、さながら下町のイタリアンの風情。近くのテーブルでは初老の男性二人が前菜を前に赤ワイン。オシャレだなぁ。 一方、目の前の相方は、「どれにする?どれにする?何がお得なの?」の空気感をまといながらメニューと格闘中。だいたいあなたはバイキングとかでも勝ち負けを気にして毎回コストパフォーマンス命なんだから、もう。 前菜は5品をチョイスできるメニューの中から。上から順番に五つ。 プラス、サラダではなくシーフードのマリネを。 えーと、あとお肉は黒毛和牛の煮込み。と、パスタは海老を使ったジェノベーゼソースのものを。 バゲットは何回おかわりしたかなぁ?3回くらい? いただくのは写メを撮ってから。 これも毎回のルーティン。相方と私とで向きを違えて撮ったものの中からSNSに上げるものを選ぶという流れ。ま、これは料理が冷めるほどに時間は掛けてないので許される範囲かと。 相方にマリネのお酢のことを訊かれたので「たぶん、ワインビネガーじゃないかな」とのたまう。イタリアンバジルのペーストだとか詳しく分析しても、あなたどうせ自分では作らないでしょ。笑 海老を使ったリングイネ。断面が舌の形に潰れているのはソースの絡み具合と食感のアクセントを狙ったものなんだよ~「うまい」のひと言で片付けないでよ。笑 かしましい食事ですみません。 でも、お肉のようにホロホロとほぐれる会話もまたソースの一部ということでお許し下さい。 食事の終わり、気づけばうなぎの寝床状に配置されたテーブル席が全部埋まっていました。 ここが愛されるお店であることは間違いないようです。 窓の外は隣のビルの壁。 間の通路を通ってみたくなりました。日向ぼっこをしている猫がいそうで。

古賀修一(78)

2017/04/22

5.0

味が繊細で濃すぎず薄すぎず、どの料理も満足しています。 記念日にはいつも利用させてもらってますが、スタッフさんが良くしてくださり、とても気分良く食事させてもらっています。 ゴルゴンゾーラのパスタは定番のイチオシですが、魚介類の料理はどれもすごく美味しくいただいてます。 オーナーシェフが釣り好きと言う事で調理はもちろん、魚の目利きも優れているようです。 お肉も勿論美味しいです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 100 m

葡萄酒&SAKE 中川食堂

イタリアン

4.4(57)

魅力度 4457pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市東区香椎駅前1丁目17−32 ロッシュボン香椎駅前1F MAP