Posted by Google Map
足利市西宮町2549 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
mi mi(10)
2024/08/13
足利織姫神社の中にある蕎遊庵さん。 神社の参道を通って、蝉が鳴く木立の中にあります。 店内の大きな窓からも、街を見下ろすきれいな景色が広がります。 ・さらしな生一本 ・冷汁〜すだち〜 さらしな ・おせいろ いただきました。 細く透きとおる、さらしなのお蕎麦。 繊細で上品。 まるでそうめんのように見えますが、しっかり食感があり、喉越し良くとても美味しい! 冷汁すだちは、極薄にスライスされたすだちが美しく盛り付けられ、ムースがのったオシャレ蕎麦です。 このムースに岩塩を少々つけ、お蕎麦とともに… 美味し過ぎました! 美味しすぎて、この後にいただいた『おせいろ』の写真は撮り忘れました。 入店の際『暑い中お待たせしました』と心のこもった接客、冷たく美味しい麦茶、退店時の対応もとても温かく、お蕎麦の美味しさに加え、気持ちよく過ごせる素敵なお店でした。 また必ず伺います。
古代蓮(669)
2024/04/10
織姫神社の境内下、229段ある階段の途中に蕎遊庵さんはあります。織姫神社の山道の階段を過酷に登り切った、中腹にある絶景のお蕎麦屋さんにて、硬い太打ちのそばを頂けるお店。織姫神社境内脇にあって、素晴らしい景色を眺めながら本格江戸前のお蕎麦をお召し上がり頂けます。アクセスは東武伊勢崎線足利市駅館南口から 徒歩 17分。織姫神社の山道の階段を過酷に登り切った、中腹にある絶景のお蕎麦屋さんにて、硬い太打ちの江戸前のつるりとした食感の打ちたての蕎麦、季節の変わり蕎麦などを頂ける。
あおほが(155)
2024/03/17
月曜日の12時過ぎに訪問。 待つことなく入れました。 店内の雰囲気良く、眺め良し。 妻は更科生一本 冷や汁、私は限定十割蕎麦をチョイス。 シェアして味わいました。 更科生一本は極細の麺なのに、しっかり蕎麦の風味あり、薄味なからも味わい良い汁と良くあう。汁まで完食必至。 十割蕎麦は、香りや風味、食感、どれも完璧。 先ずは何もつけずに味わって欲しい。 蕎麦猪口の大きさが小さい事の意味を理解出来るはず。 添付の薬味の葱は、薄切りできちんと辛み抜きしてあり、こだわりを感じる。 卵焼きはふわふわジューシー。あおさと山芋の卵焼き。 追加でオーダーした手挽き蕎麦は、おそらく二八だと思うが蕎麦の風味と香り、喉越し、食感、素晴らしい。 蕎麦好きなら一度はぜひ訪れて欲しい。 私はリピーター確定👍
Mugi(592)
2024/02/12
織姫神社には何回か参拝していました。 このお蕎麦屋さんの存在は知っていましたが、いつも混雑しており、境内唯一の食べ物を取り扱っているので、立地かな?って勝手に解釈していました。 今回は2月三連休の真ん中に訪問 時間はお昼のわずか前 名前を書いて、参拝して、時間を潰して。 昼のお蕎麦なので、そんなに待った印象はありません。 遠くからきており、色々堪能したかったので、2人ですが、3種類味わいたい。それぞれ順番にして欲しいなど、初見のお蕎麦屋さんで普段は頼めないようなわがまま注文をおそるおそる… 全て快諾いただき、おつゆや薬味にまで気を遣っていただけました。 こだわる意味は蕎麦に表現されておりました。 今回は対応含め、蕎麦、つゆ、薬味、全てに大満足です。 また必ず訪れたいと思いました。 本当にありがとうございました
八百谷真(1106)
2024/02/03
さらしな生一本800円、石臼手挽きそば800円を頂きました。 さらしな生一本は他で食べられないという意味で体験はマストかと思います。大根のつまかと思うほど真っ白な超極細の更科蕎麦です。啜ると、とても瑞々しく繊細な食感。 つゆは辛めで旨味が強く、極細蕎麦の緻密なフォルムをクッキリと強調します。変わり種というだけでなく、きちんと美味しい一品。 石臼手挽きそばは対照的にコシしっかりの粗挽きの強い食感。エッジはあまり主張せず。新鮮で綺麗な風味でした。蕎麦の実の刺し身という印象です。野趣ある風味ではないので栃木産の蕎麦ではないように感じます。クセの無さが北海道産の感じです。※勝手な想像です。 お客さばきの上手さ、食事の提供の早さもお見事。 店舗の立地、眺望、内装。これについても最高過ぎました。外国人観光客にも強く薦めたいです。
axisgreen(935)
2024/01/18
JR足利駅から1.5kmほどの足利織姫神社は産業振興と縁結びの神社。織姫山の中腹にある織姫神社境内脇にある蕎遊庵(キョウユウアン)は蕎麦専門店。歴史の街、足利市の素晴らしい景色を見下ろす高台で、江戸前のつるりとした食感の打ちたての蕎麦や季節の変わり蕎麦を楽しめる。 場所は織姫神社の大鳥居をくぐって、参道の階段を登った右側。神社本殿裏手の駐車場に車を駐めたら、本殿から階段を降りる感じでアクセス。 平日の13時頃伺うと店の前に行列数名。入り口付近にあるウェイティングリストに名前を書くと、15分ほどで呼ばれた。営業時間11~14時なので、混雑を避けて13時に伺ったのだが、かなりの人気店。休日の昼頃は相当数の待ち客が出るものと思われる。 日差しが降り注ぐ店内は古民家風で、テーブルと小上がりで38席ほど。小上がりは掘りごたつ式ではないので、足の悪い方は厳しい。まあ、ここまで歩ける方なら大丈夫。入り口付近には電動石臼が稼働しており、自家製粉の真っ最中。こういうのを見ると蕎麦への期待が高まる。 *十割そば800円 つなぎを使わずにそば粉だけで打った蕎麦。 5分ほどで提供とスピーディ。これならウェイティングリストが長くても希望が持てる。薬味の大根おろしがほんのり紫で、ネギの切り方も繊細で素晴らしい。そのまま蕎麦を手繰ると、鼻に抜ける香りが良い。竹やぶ系のような少量ではなく、しっかりとしたボリュームも魅力的。 *さらしな生一本 冷汁~山芋添え850円 さらしな生一本(きいっぽん)は更科粉のみを使用した十割の蕎麦。生一本とは純粋でまじりけのない事を意味している。 こんな精緻な細さで切られ、盛り付けられた蕎麦は見たことがない。そして、重なり合った蕎麦の下が透けるほどの透明感。大根のつまを汁に付けたら、取りあえずはこんな見た目になるだろうけど、これは間違いなく蕎麦なのだ。圧倒的な技術力を感じる。 *数量限定 蕎麦屋の日替わり玉子焼き350円 鰹だしと様々な具材を入れた特製の玉子焼き。 そば湯の下には五円玉。またご縁がありますように~参拝のついでというより、ここを目指してくるべき蕎麦店。
seaman0327(144)
2023/12/06
何度か訪問しています 石臼手挽きそばの大盛を頂きました 相方とかけそばをシェアして頂きました 蕎麦は香りがたくさんあるわけではありませんが喉越し良く最後まで飽きずに食べられます 汁は少ししょっぱいですが辛味大根でいい感じに調和されます かけそばは優しいお味で蕎麦の味を感じられます 昼時は混みます
坂井邦彦(146)
2023/09/20
織姫神社の裏側の、上にある駐車場に停めます。神社にお参りしてから階段をちょっと降りればお店に到着。真っ白な更級そば、季節モノの変わり蕎麦、いづれも良し。お店から見下ろす景色も良し。運が良ければお猫様に会えるかも。その子に名前はないそうです。