かきた食堂

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

徹です(503)

2024/07/29

5.0

なかなか、探し出せないラーメン屋さんです。 看板は主要道路から見えません。ビルの脇の小路を入り、モルタル塗りの2階建ての1階にひっそりと佇んでいます。看板も真っ赤で、暖簾のラーメンの文字もオドロオドロしくて,,,,怖くて一見さんは入りにくいこと!請け合いです。 しかし、勇気を出して入ってみると、密かなファンで満杯です。セット物は大盛で、ゲンコツダシに醤油味の昔ながらのラーメンは味が際だっています。 チャーハンやカツ丼など、半分と思えない量と味で感動物です♥️。 豚足やカシラなど焼き肉メニューは人気です。ラーメンSoup.を基本とした焼き肉のタレ、これも個性があります。ビールで流す豚足は泣けてきます🍺。 笑顔が素敵な明るいご夫婦で営む、隠れた名店と言えるでしょう。 50年の歴史が刻まれた、朽ち果てそうな建物が、逆に風格と落ち着きをもたらします。 元々は表通りからお店は見えて居たらしいのですが、目の前にビルが建ってからは、路地からしか見えなくなったとのこと、それでも、常連さんで満杯です。 このお店の駐車場は、建物の裏手に5台分くらいあるのですが、表通りのビルの1階に停めるお客さんがいるが、全く関係ない駐車場だと,,,,言って笑う店主の笑顔に心傷みますね。確かに迷惑千万ですよね。しかし、裏手の駐車場にたどり着き、お店を見つけるには一度は迷子になること必須です。 一度行ったらリピーターになりますよ。♥️

akira IKEDAYA(30)

2024/07/10

5.0

初めて伺ったのですが場所が分からず車でグルグルしちゃいました!織物会館から出て信号を渡ったところにありました🤩 昭和レトロな雰囲気で私は1人カウンターで チャーハンとラーメンを頂きました♪ ラーメンは麺が選べて私は太麺にしてみました! お昼から焼肉も出来るようなので 今度は昼飲みチャレンジしたいと思います☺️

匿名希望(街探索広報課)(4)

2024/04/06

5.0

昔ながらのラーメン屋さんです。お昼の時間ではランチセットがお得です。 チャーハンとラーメンセットを注文しました。丼ぶりがあつあつで真冬とかは最高ですね

Neko can(58)

2024/02/17

5.0

狭い路地裏に食堂があるとは…!😳 メニューの種類豊富で昔ながらのオムライスもありました! しっかりめのケチャップライスで大きめみじん切り玉ねぎがシャキシャキ! 付け合せの紅しょうが合う( ˙༥˙ )

sweet bread(936)

2024/01/05

5.0

日が沈んでから向かったのですが、 一発でたどり着けず、通り過ぎてグルグルしてました(笑) 朝日新聞にも記事があるような、路地裏の有名店🚘 奥に座敷もあるので、意外と広い? 家族連れも居てました。 注文したのはカシラとライスで、合計1,100円。 おしんことワカメスープは付いてきます。 まとまりがあって美味しい。 無限ローテーションできるって意味です。 豚足と中華も食べてみたい♥ 関西からだと遠いのですが、また訪れたいですね。

古代蓮(669)

2023/11/28

5.0

テレ東の絶メシroad 2で放送された知る人ぞ知るお店。かきた食堂は、本当にわかりにくい場所にあります。googleマップで周囲を何周もしてやっと見つけました。足利中央通り沿いにある「足利織物会館」というオレンジ色のビルを目指します。かきた食堂前のビル、道路の反対側に「栄進ゼミナール教務本部」のビルがあります。栄進ゼミナールのビル1階の駐車場を入って進むと、赤い看板の「かきた食堂」があります。徒歩の場合はビルに入らず、東側(向かって左)の砂利道からお店入口まで行けます。反対側からも、やはりわかりにくい。東武伊勢崎線「足利市駅」から「かきた食堂」まで 徒歩10分. 駅から施設までの徒歩経路 · 電車でお越しの方 · 「通4バス停」から「かきた食堂」まで 徒歩1分.。駐車場はググると案内がある。近くの観光施設の無料駐車場もある。昭和レトロの食堂然とした雰囲気のある店内外です。カウンター席、テーブル席、座敷席もあり。番組ではカシラと豚足を食べていましたがランチ定食がお得です。かつ丼かチャーハンかカレーがいいですね。セットメニューもオススメです。

一等兵(299)

2023/05/27

5.0

さてと、口コミ書く前に よく見かける文言で低評価付けて 二度と行きません。 とかほざいてるチンカス共、テメーが行く行かないなんて興味ねえんだよ! んなこと書かなくとも嫌なら黙って行かなきゃいいだけだろが 負け犬の遠吠え、負け惜しみにしか聞こえん あくまで店の味とか雰囲気とか接客態度とかを知りたいのに、鬱陶しいんだバカ!! さて、言いたい事吐き出したのでレビュー 2023年1月22日午前11時ジャストに到着。 次々とお客さんが並び始める。 後で知ったのだが、どうやら絶メシロードっていうドラマで放送されたらしいね。 どうりで並びができるはずだ。 だってこの店、通りから奥に入った隠れ家的な場所にあるからさ 俺はこの時、たまたま通りかかって看板を見つけた次第。 なので全く予習してないのだ。 それにしても凄いところにあるなーという第一印象。 中に入ると気さくにこちらのテーブルへどうぞと声をかけられる。 メニュー拝見。 ラーメン類が豊富にあり、丼物やカレー、チャーハンなど町中華らしいラインナップ 焼肉もできるみたいだ。 カシラとかレバー、ロースなどがある。 そしてこれも後で知ったのだが、豚足がとても美味で人気らしい。 とりあえずビールと餃子 これはテッパンの旨さよなー 割りものなども飲み、もう少し酔っていたかったが続々とお客さんが並んでいたので 〆の焼きそばを注文。 しばらくして到着。 なんつーかこれ、上手く表現できない旨さ うーん、なんだろ? コッテリしてない割とあっさりな焼きそば 俺、これは好きだなー てか、美味すぎっしょ これはまた絶対来たくなるヤツだわ 混んでいたので早々に退店したが、居心地はいいね。

key s.(16)

2023/05/05

5.0

ラーメンミニカツ丼のランチセットを頂きました。味もコスパも申し分ないです。麺の太さが選べますが佐野ラーメンが好きなら太麺がいいんじゃないかな。 お腹に余裕があるなら豚足は必ず食べたほうがいいって言える位トロトロ絶品♪次は焼きに挑戦したい(⁠^⁠^⁠)

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 920 m

麺屋 つるる

ラーメン うどん

4.2(740)

魅力度 4940pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

足利市大町7−19 MAP

概算距離 120 m

泰鵬 本店

ラーメン 中華

4.2(325)

魅力度 4525pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

足利市通3丁目2589−1 MAP

概算距離 260 m

盛京亭

ラーメン 中華

4.3(144)

魅力度 4444pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

足利市通3丁目2614 MAP

概算距離 440 m

飛駒屋

居酒屋 とんかつ

4.3(48)

魅力度 4348pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

足利市家富町2209 MAP

概算距離 830 m

光楽菜館

中華

4.2(129)

魅力度 4329pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

足利市伊勢町3丁目1−4 MAP

概算距離 970 m

泰鵬 駅前店

ラーメン 中華 とんかつ

4.2(128)

魅力度 4328pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

足利市伊勢町1丁目1−8 MAP

概算距離 610 m

三田屋

ラーメン カレー とんかつ

4.2(42)

魅力度 4242pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

足利市本城3丁目2133−10 MAP

概算距離 180 m

よね吉

居酒屋 とんかつ

4.1(114)

魅力度 4214pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

足利市通4丁目3489−2 MAP