Posted by Google Map
町田市木曽東1丁目36−12 戸次ビル 1-B MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
磯野カツオ(5)
2024/06/02
数年ぶりの治療でした。 住んでるところも遠いし お金と時間の都合で他の評価の高い 鍼もやっている整体に行きましたが もみ返しが酷く、2回目でついには 次の日の朝立てなくなってしまいました… 家族に助けてもらわねければ トイレも行けなかった… 慌てて連絡して急遽予約を入れさてもらい 片道2時間弱かけて 施術してもらいました。 さすがに一回だけで 元どおりの完全復活とはいきませんが まず1人で立てる、歩ける、座れる 普通に動けるようにしてもらいました。 たしかに今 整体、鍼をやっている所は多く 設備や金額設定、保険適用、立地、丁寧な接客などなど 人それぞれ求めるものも違うのかも知れませんが 一番に腕は大事だと思います。 効かないのならわざわざお金を払って 行く意味はないです。 自分も距離やお金、時間など気にしてしまうところはありますが いつも必ず最後は助けてもらっています。 マナーについてですが 自分は小学生の頃からの付き合いで 親戚も通っていたりして ちょっとした知り合いのおじさん感覚です。 確かに大手チェーン店とかのような 感じの接客ではないですが 飲食店でさえ 腕一本でやられているような 個人経営の寿司屋さんとか 同じような物ではないでしょうかー? とにかく辛い治したい そういう時に行けばわかると思います。
makoto(2)
2024/01/20
椎間板ヘルニアを治していただいてからのリピーターです。唯一無二の施術は多くのリピーターが遠方から通う程 素晴らしいです。 とにかく施術のレパートリーが多い 先生自身が常に勉強されていて、最新機器など患者のために投資をされています。 そんじょそこらの整体と違う点としては即効性です。 他の口コミで書かれていますが、決してマナー (口は悪い)は良いとは言えませんが、先生は凄腕の職人です。そういうサービスを求めている方は保険適用できる整体で長々と施術されればいいのではないでしょうか? 私は身体のメンテナンスにはしっかりと投資をすべきだと思います。
淳平大滝(8)
2021/03/17
肩の腱板損傷に悩まされていましたが、一度の施術で痛みが殆ど無くなりました。色々と筋肉や腱について教えてくださり、知識、技術共に素晴らしいです。
あずきなこ(10)
2019/11/09
kirkmas &JeenaAndow(2180)
2017/11/02
関東で唯一、蜂針療法を行っている。酸素カプセルなど最新の機器を取り入れ、単なるマッサージではない、高機能な整体を施術してくれます。
相模原市南区古淵2丁目18−3 MAP