切麦や甚六 西新宿成子

切麦や甚六 西新宿成子

うどん

4.3(166)

魅力度 4466pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿8丁目11−1 日東星野ビル B1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

cafish(58)

2024/07/10

5.0

前から気になってたうどんのお店に来訪。 うどんと天ぷらのセットはどれもコスパが良く、天ぷらは衣は比較的軽めでサクッと美味しく、うどんもモチモチでコシがしっかりしていてとても美味しかったです。 特にかしわ天はおそらく胸肉なのにすごく柔らかくて、衣の軽さと合わさってとても印象にのころ、美味しかったです。

花子 ジョナサン山田(160)

2024/05/17

5.0

土曜日に行きました。昼時は混むだろうと思い11時半頃に行ったら15人くらい並んでいて入店まで45分待ちました。うどんはツヤツヤでコシがしっかりあって美味しかったです。天ぷらも揚げたてサクサクでした。ランチでも好きな天ぷらを単品で追加できるのがよかったです。半熟たまご天は黄身がトロトロでうどんに乗せると釜玉にできるくらいでした。退店時の13時前には並びゼロになっていたので昼前より昼終わりに行ったほうが早く入れます。

Tao(15)

2024/04/23

5.0

祝日にパパッと食べれるランチを探してこちらのお店に😌 歩道から階段を降りた先にあるこちらのうどん屋さん💁🏻‍♀️ 12:30頃に到着し先客は4名程でした。 こちらのお店で食事をするのは2回目。 初回は天ざるうどん(¥1,300)を注文 2月の再訪時には店員さんにおすすめして頂いた白いカレーうどん(¥1,400)を注文🤭 人と会う時やデートの際、カレーの着色ってとても気になると思いますが、こちらは白いカレーうどんなので問題なし😚そしてスープもとても上品な味で食後も匂いが気になりませんでした✨ カレーうどんが食べたい!でも着色は嫌😭🦷という方におすすめです☺️ もしかすると白いカレーうどんは期間限定のメニューだったかもしれません🥺 うどんにしては少々高いと感じる方もいるかもしれませんが、ここのうどんは本当に美味しいのでぜひ一度食べてみて下さい🙂‍↕️ 常に満席の人気店の為、食べたら直ぐに出なきゃいけない雰囲気なのは少々悲しいです🥺 大好きなお店なので、広い店内でゆっくりできたらいいなぁなんて思っています☺️今後に期待です!

ああ(23)

2024/02/11

5.0

2回行きました。 とても美味しいです。通います。 悪い箇所はほぼないですが、強いて言うならば、 2回目の来店は一人で行ったのですが、昼のピーク終わりで空いておりカウンター席は左から 壁|客|空|自分|空|空|空|空|空 このように座っていました。 そこに新規の1人の客が来て、なぜか自分のすぐ右隣に案内して来ました。 1席か2席開けるなり1番右に座らせるなりすればいいのに、なぜか隣です。 しかも、いかにも香水臭そうな見た目の女です。ちゃんと香水の匂いがしました。 そんな客を真隣にわざわざ座るように誘導した店員には驚きました。 あと、えび天はもっと衣をつけた方が良いのではないでしょうか? 細々いとしょぼく見えますよ。

TAKUJI I.(2700)

2024/02/09

5.0

西新宿の青梅街道沿いにあるビルの地階。 隣のナポリタンの店には何度か訪れていて、以前から気になっていた店。 この日、初めてランチで訪れた。 店に入りテーブル席に案内される。 メニューを見る。 うどんとしては、やや高めの設定な気もするが、それだけ美味しいのだろう。 一番高い天かけうどんを注文した。 待っている間にあっと言う間に行列になっている。 待たずに入れたのはラッキーだったようだ。 そしてうどんが出て来た。 うどんは綺麗なスープに入っている。 麺の上に刻みネギ。 早速食べてみる。 コシの強すぎない食感の良いうどん。 中々美味しい。 汁はいりこを使った関西風のようで、やはりうどんは関西風が優しくてしっくり来る。 天ぷらは7品と結構なボリューム。 食感の良い天ぷらの王様海老、大好きなイカをメインに野菜5種。 これで酒飲んだら旨いだろうな。 今日はランチなので、うどんに専念する。 優しい味の汁としっかりしたうどん。 そして揚げたて天ぷら。 どれも高いレベルの品で完食。 値段に十分見合った大満足なうどんランチ。 次回は冷たいうどんを食べてみよう。

ul(14)

2023/11/08

5.0

ここのかけうどんと天ぷらが好きすぎてオープン当初から何回も通っています。 いつ来ても美味しい……ありがとうございます……! 温かいうどんは関西的な出汁ベースのシンプルなおうどん。 汁に鰹節が効いていて、最後の1滴まで飲み干してなお美味しいです。 天ぷらは野菜天と季節ものが何食べても美味しくて推し。 春のアスパラ、秋の柿と牡蠣の天ぷら、そしてオールシーズンの人参が最高です! 余談ですが、冷蔵庫を覗いてみるとややマイナーだけど美味しい日本酒が入っているので、お出汁の効いたうどんと合わせて昼飲みするのも良いです。

J(37)

2023/08/22

5.0

コスパ:5! 御苑の本店よりは待たずに入れます! ピークの時間帯を避けて平日の11時台もしくは13時半過ぎごろ行くようにしているのでいつもあまり待たずに入れています。 てんぷらはサクサク、うどんはつるもち触感で絶品です! もう少し営業時間が長ければ夜ご飯にも食べられるのに・・・本当にそこだけが残念です!

f k(112)

2022/10/18

5.0

後日、天ぶっかけうどんを頂きました。日替わりで違う粉からうどんを作ってるそうで、その日は群馬県産とのことでした。 うどんはいつも通り美味しく、天ぷらのサクサク感が最高でした! 14時30分頃に遅めの昼食で入りました。かけうどんメニューは終わっており、ふっかけ かざるのみとのこと。ちくわ天、親子ざるうどんを注文。美しい見た目に感動しながら食べ始めました。うどん自体はコシがしっかりとありながら、喉越しもよい印象。かしわの天ぷらも鶏胸肉ながら柔らかく揚がっていて、どれもクオリティが高かったです。 またうどんを食べたい時は是非伺いたいですが、ランチタイムは並ぶようです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 660 m

かめや 新宿店

蕎麦 うどん

4.2(1783)

魅力度 5983pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿1丁目2−10 MAP

概算距離 320 m

なにわ食麺処

うどん

4.8(44)

魅力度 4844pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿7丁目19−7 サンローゼ新宿 102 MAP

概算距離 1000 m

カレーうどん辰吉 歌舞伎町店

うどん カレー

4.6(167)

魅力度 4767pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区歌舞伎町1丁目9−8 新宿第27ビル 2階D室 MAP

概算距離 770 m

創作うどん 一滴八銭屋

うどん

4.1(511)

魅力度 4611pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿1丁目15−9 Kcビル 2階 MAP

概算距離 350 m

うどん屋 ギビツミ

うどん

4.4(182)

魅力度 4582pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿7丁目19−21 MAP

概算距離 80 m

煮込うどん大名なべ 中陣

うどん

4.0(138)

魅力度 4138pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿8丁目12−7 中陣 MAP