Posted by Google Map
渋谷区恵比寿1丁目22−23 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Mai Le(94)
2024/07/16
(自動翻訳)恵比寿駅近くの小さな通りにあるかわいいチャイカフェ。雰囲気は落ち着いていて、ぜひチェックしてみる価値があります。 オリジナルチャイと抹茶チャイを注文。どちらも素晴らしい。
Harry(110)
2024/06/07
【チャイ好き必見!吹き抜け空間で都内で美味しいチャイが飲める場所】 ガラス張りで2階まで吹き抜けの気持ちの良い空間のチャイ専門店です。 チャイ好きの友人と一緒に来店しました。 二階の席は一階が臨めて、とても落ち着きます。 一緒に行った妊婦の友人はリフレッシュになったと言っていました。 帰りには知人へのプレゼントでチャイパックのセットを購入。 とてもオシャレな包み紙でプレゼントにぴったりで嬉しかったです。
Yoo Jet(7)
2024/05/30
1階は吹き抜けの高い天井で、2階席は屋根裏部屋のような1階を俯瞰する不思議な作りで、小さいながらも落ち着く雰囲気です。店員さんも若くてかわいらしい女性が優しく説明してくれます。程よく声を掛けてくださり、押し付けがましくないので選びやすいし、買いやすい。 オリジナルアイスチャイとキャロットケーキを注文。 帰りに粉末のチャイを3種類購入し、家で楽しみました。 どれもハズレがなくしっかりとスパイスがきいててとても美味しかったです。 キャロットケーキはオイリーなので意外とお腹にたまる。 次はアイスクリームを食べてみたいです。
Honoka (hono)(18)
2024/04/28
チャイの専門店ということで来店しました✨️ 恵比寿駅から少し歩いたところにガラス張りのお店を発見! 店内に入るとスパイスの香りが広がります。 メニューはスタンダードなチャイから変わったチャイのラインナップがあり、どれを選んでも新たなチャイの味に楽しめそうです。 今回はオリジナルチャイ(hot)、抹茶チャイ(hot)、抹茶とホワイトチョコのキャロットケーキを注文! オリジナルチャイはスパイスがかなり効いていています、甘みはそんなになく香りの深さを楽しむことができます。 抹茶チャイはオリジナルチャイよりもまろやかさを感じましたが抹茶とスパイスの組み合わせもよかったです。 キャロットケーキはかなり濃厚だったので、飲み物はICEでさらっと食べ合わせるといいと感じました。 注文したものはどれも美味しく、ゆったりすごせる雰囲気だったので大満足な時間を過ごすことができました! また行きたいと思います☺️
まめ(555)
2024/01/31
お店は恵比寿駅から徒歩5分くらい。 お店に入っただけですんごいスパイスの香り✨ 平日14時に行ったんだけど店内はほぼ満席の人気っぷり❗️ テイクアウトのお客さんも多。 店内利用の人は先に席を確保してカウンターで注文です。 *オリジナルチャイ 600円(税込) *チャイソフトクリーム 550円(税込) チャイは一口飲むとふわっと広がるスパイスと言うか、生姜の刺激。 ちょっと甘めだったけど、この生姜の刺激とよく合うの✨ 飲んでる途中から身体がぽかぽかしてくるかんじ。 美味しかったまた行きたい。 でもってソフトクリームがまたうんまいのー❗️ なんだろう滑らかでクリーミーでめっちゃ美味しかった。 これもまた食べたい 店員のお姉さんの対応◎のいいお店でした
M &T(67)
2023/06/02
恵比寿駅東口から坂を下って3分ほどの1本裏に入ったチャイの専門店。 近くになるとスパイシーな香りがします。 天井の高い吹き抜けのフロアとカウンター奥にロフトっぽい席があります。 チャイをメインにドリンクの種類も沢山ありいつも迷ってしまいます。ミルクを、ソイやアーモンドミルクに変更もできます。 ここのチャイはいい感じにスパイスが効いているのですが癖が強いわけでもなく、飲みやすく とても美味しいです。 グルテンフリーのとうもろこしの粉で作ったポレンタケーキも置いてあり、しっとりしていてボリューム感もあり満足度高いです。、
Bea(42)
2023/04/18
黒糖の優しい甘さのチャイ とても美味しいです。 ホットにしました。 50円ぷらすのサイズアップ オススメ。紙カップ提供なので、 残ったら持って帰れるので。 グルテンフリーのケーキ とうもろこしの粉とのこと。 スコーンも美味しそうです! 本日は売り切れでした。 2階の席もあります。 平日15時ごろ来訪 イートインは席を確保してから。 店員さんがとても感じが良く 一人でも、友達とでも また来たいと思いました。 ごちそうさまでした♪
bsk_ekaki sense(783)
2023/02/12
【再訪】2024-05-29(水) 19:30 平日、この時間だと空いてて快適。( ´∀`) 【初訪】 女性客が9割。 雰囲気的にも「女性が好みそう」なコンセプトや作り込みを感じます。 店内はイートインの女性客が会話に花を咲かせている感じ。 恐らく常連さん含むグループさんなり、個人客の方々なんだと思います。 自分のようなオッサン客だと長居すべき場所ではないですね~(店のコンセプトや雰囲気を破壊する事になるので)。 こういう「女性ばかりで男がいないコンプレックスなカフェ」が落ち着く女性客なら居心地は良いと思います。 混雑嫌いな一見さんなら、テイクアウト一択でしょう。 他の一部のレビュアーの方が言われているような、「不機嫌なスタッフ」は、自分の見渡した限り居ませんでしたが、「スタッフが店内の狭い動線を出たり入ったり」は、度々目にしました。 購入客は多いので、前の方に倣って列に並べば、購入までの流れや所作に困る事はないと思います。 自分は交通系電子マネー派ですが、問題なく対応してました。 ちょっと値段は張ります(1袋:300-400円程度)が、ワンカップ用のパウダーもあるので、友人や知り合いへのプレゼントにも良いかも。 肝心のチャイですが、他の一部レビュアーの方も仰る通り、甘さ控えめなのが良いですね。 本場のチャイを良く知る方だと、それとの違いが気になるようですが、俺個人としては、スパイスの利きはガツンとくるし、香り豊かで美味いと思いました。 泡がいっぱいでホコホコした見た目も丁寧に淹れた感じと可愛さを感じるので◎。 店の評価(4.2)が高すぎて、「サクラ」を疑うレビュアーさんも居られますが、肯定的な感性の一般客なら、余程気になるマイナスシーンに出くわさなければ、3-5の評価になるかな~って感じです。
Posted by Google Map
渋谷区広尾5丁目12−3 Tomo.K'yon,Sビル 1F MAP
Posted by Google Map
渋谷区代官山町13−4 セレサ代官山 1F MAP
Posted by Google Map
渋谷区恵比寿4丁目4−11 STNビル 1階 MAP
Posted by Google Map
港区南麻布4丁目1−1 MAP
Posted by Google Map
渋谷区恵比寿1丁目22−19 PrimeMaison EBISU 1F MAP
Posted by Google Map
渋谷区広尾5丁目17−6 河上ビル 1F MAP
概算距離 890 m åp>
スイーツカフェ Cafe Facon Roaster Atelier 代官山 自家焙煎
カフェ
魅力度 4547pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
渋谷区代官山町10−1 MAP
Posted by Google Map
渋谷区恵比寿南1丁目6−1 アトレ恵比寿 西館 1階 MAP
Posted by Google Map
港区白金6丁目16−22 1F & 3F MAP
Posted by Google Map
渋谷区恵比寿4丁目5−21 池田聖徳Isビル 1階 MAP